Collection: Experimental / World Music / Asia
2749個の商品
Stock
New or Used
Style
Format
- 坂本龍一 (RYUICHI SAKAMOTO) / 千のナイフ Thousand Knives Of (COJY-9300, LP)帯付ASH RA TEMPEL〜MANUEL GOTTSCHINGのような ミニマルなリズム・トラックにギターが飛び交う、 未だにライヴでプレイされ続ける代表曲 "Thousand Knives Of"収録。「TECHNO POP」掲載の 1stソロ。坂本龍一監修による重量盤・ オリジナルジャケット仕様で再発された2016年プレス盤。 帯、ライナー付き
- Label 日本コロムビア
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2016
- Style ~80's 和モノ / City Pop,New Wave
- Media S
- Item No. S110065
out of stock - HAILU MERGIA & HIS CLASSICAL INSTRUMENT / Shemonmuanaye ( Awesome Tapes From Africa, LP)1985年にカセットのみで出たエチオピアの ローカル音楽。アコーディオンにアナログシンセ+ リズムマシーン、ムーグの多重録音で独自のグルーヴを 奏でる唯一無二のサウンド。インドネシアのプリミティブ な民族音楽とも相性のいい辺境音楽好き必聴な一枚。 謎なサウンドを発掘しリリースを続ける Awesome Tapes From Africaレーベルから 2枚組で2013年にリリース。
- Label Awesome Tapes From Africa
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 2013
- Style Experimental / World Music / Asia,Afro
- Media VG
- Item No. H010003
¥3,290 - SUKRAN AY / Hani Söz Vermiştin İçmeyecektin (7inch)1969年のトルコの民族音楽。 トルコ盤。
- Label Coşkun
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Turkey
- Style Experimental / World Music / Asia
- Media VG-
- Item No. S010044
¥890 - AYFER BASIBUYUK / İstanbul'un Her Yanı (7inch)A面は呪術的なチャントで B面はパーカッションが効いたアラビックな 旋律のトルコの民族音楽。 トルコ盤。
- Label Grafson
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Turkey
- Style Experimental / World Music / Asia
- Media VG
- Item No. A010044
¥1,890 - MAMADY FOFANA Et Son Ensemble / Minuit Sérieux Sérieux (7inch)ガーナの横のコートジボワール共和国の レコード。ギター、パーカッション、木琴に プリミティブなヴォーカルが入る Mamady Fofana Et Son Ensemble De La Sabouya Dite Sérieux-Sérieux 名義の1969年作。 4曲入り7インチ。Ivory Coast (コートジボワール盤)
- Label Djima Records
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Ivory Coast
- Released 1969
- Style Experimental / World Music / Asia,Afro
- Media VG
- Item No. M010094
¥2,890 - LES AMBASSADEURS DU MOTEL / Nagana / Djoula (7inch)*A面に針飛びあり ギニア出身のKante Manfila率いる Ambassadeurs Du Motelの1976年の7インチ。 リラックスしたサウンドのプリミティブな アフリカ民族音楽。赤道近い国の独特の ギターの音色にパーカッションが心地よい。
- Label Sonafric
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country France
- Released 1976
- Style Experimental / World Music / Asia,Afro
- Media VG-
- Item No. L010022
out of stock - MUHAMMAD MASHABI / Kafilah Nights: Malay-Arabic Variations from 1960s Indonesia LPインドネシアの労働者階級に絶大な支持を受ける ポピュラー音楽、ダンドゥットの基礎を築いたと いわれる、伝統マレー音楽に強くインスパイアされた Muhamad Mashabi の哀愁溢れる楽曲を集めた コンピレーション。1960年代初頭に音楽シーンで 異彩を放ったKELANA RIA ORCHESTRAと共に録音 されたアラビックな香りがする素晴らしいサウンドが 集まっています。独特のヴォーカル・スタイルを操り、 当時インドネシア全土で口ずさめる曲として定着した にもかかわらず、その後のポップスやロックの台頭により、 時代の波にのまれてしまったMuhamad Mashabi。だが今この楽曲群を聴くと、 彼がいかにしてポピュラー音楽の軌跡を変えたのかを実感せざるにはいられません。
- Label Elevation Records / Irama
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Indonesia
- Released 2023
- Style Experimental / World Music / Asia
- Media S
- Item No. M110011
¥5,190 - 戸川純 / Poesy ポエジー (Yen Records – YLR-713, 7inch)1985年に開催された"つくばつくば科学博"の パビリオン"ダイエー館"のサウンドトラック 「詩人の家」からの7inchカット。 Joe Jacksonが編曲を担当。
- Label Yen
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1985
- Style ~80's 和モノ / City Pop,Experimental / World Music / Asia
- Media EX-
- Item No. T037142
out of stock - S.E. (SOUND EFFECT) / Environments Disc 3 (Ultimate Thunderstorm / Gentle Rain In A Pine Forest) LP人気環境音シリーズ! A面はUltimate Thunderstormで雷雨、稲妻音など。 B面はGentle Rain In A Pine Forestで 森の中の雨音、昆虫、小鳥の鳴き声を収録。 DJ MIXなどで重宝する一枚。1974年作。 Gatefold cover. 中ジャケットライナー仕様。
- Label Syntonic Research Inc.
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1978
- Style Mondo / Lounge / Easy Listening,Sampling / Breaks & Beats
- Media EX-
- Item No. S00008797
out of stock - SURF BREAK BAND / Surf Break From Jamaica (CBS/Sony – 25AP 450, LP) 帯付数ある波の音を集めたレコードの中でもこれは かなり気心地よい!超ハウス・ディスク・ガイド 掲載盤。チルアウトタイムのDJ MIXや 睡眠導入としても最適です。 写真家「浅井慎平」氏が手掛けた、 ジャマイカの波音をひたすら収めた作品。 B面は波にウクレレが入ります。1977年作。 With OBI & Insert.
- Label CBS/Sony
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1977
- Style Experimental / World Music / Asia,~80's 和モノ / City Pop,Sampling / Breaks & Beats,,Mondo / Lounge / Easy Listening
- Media EX-
- Item No. S00006687
out of stock - V.A. (Surin Phaksiri) / Molam Gems from the 1960s-80s (EM Records, 2LP)日本に細野晴臣、ジャマイカにソニア・ ポッティンジャーやハーマン・チン・ロイがいるように、 タイにはスリン・パークシリがいる。彼がプロデュースした 現代モーラムの宝物を詰めた世界初コンピレーション。 Soi48とエムのタイ音楽アーカイブ・シリーズ立ち上げ時から 目標(野望)に掲げてきたスリン・パークシリのモーラム作品集で、 タイ・イサーン音楽のある意味、究極的なアルバムです。 パークシリはアンカナーン・クンチャイ「イサーン・ラム・プルーン」で、 タイの伝統芸能と西洋ポップスを折衷し、タイ歌謡の方向を変えてしまった ゲームチェンジャー的な革命児ですが、彼の生まれ育ったタイ東北地方イサーンの 伝統的語り芸、モーラムの発展には人一倍の熱意と創意でとりくみました。 本作は レコードからカセットテープへと媒体が移っていく1970年代から80年代、 パークシリが手がけた現代モーラム作品をコンパイルした、タイでもいまだ編纂 されていない音源集です。この曲群が長らく手付かずだった理由は、彼が独立 プロデューサーだったことと、作品のほとんどが7インチ・シングル盤で流通して いたことにあります。 1曲単位の制作だったシングル盤時代からカセットテープ時代に入り、フォーマット上 の要請で音源をより多く供給する必要がうまれ、多くのプロデューサー達は格式ある 難しいモーラムの型を崩し、芸能技術の敷居を下げて対応しました。これが80年代の モーラム・ブームを駆動させましたが、パークシリの流儀は、芸能の型は崩さない かわりにサウンド(オケ、バンド演奏)で革新を追求することにあり、新旧・有名 無名のモーラム達を相手に音楽的バリエーションを生み出すことに成功。これは モノ・コードで演奏も楽器も固定され、ワンウェイになりがちな同ジャンルでは 驚異的です。 今回、優雅でオーセンティックなものからラディカルな実験作まで、モーラムという 伝統音楽をアヌラック・レ・パッタナー(タイ語で「保存と改革」の意)して継承 した彼の手腕を聞く22曲をセレクト。ほとんどの曲が初再発・初CD化で一部は 初レコード化となります。これまでコレクターしか耳にできなかったタイ・ イサーン音楽の秘宝がここに開放されます。みなさま長らくお待たせしました。 ライナー付き。 *メーカー・インフォメーションより
- Label EM Records / Soi48
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2022
- Style Experimental / World Music / Asia
- Media EX
- Item No. V010088
out of stock - PAT METHENY & LYLE MAYS / As Falls Wichita, So Falls Wichita Falls (ECM-1-1190, LP)『obscure sound〜桃源郷的音盤640選〜』掲載。 NANA VASCONCELOS参加。DOUBLE STANDARD 誌で今でもヘヴィーユースとDJ NORI氏レコメンド。 ミニマルなリズムにディープなシンセがトリッピー に響く"AS FALLS WICHITA SO FALLS WICHITA FALLS"の中盤は、某DJが阿蘇の野外パーティにて 絶妙にプレイ!"SEPTEMBER FIFTEENTH"は NUJABESネタ。バレアリック〜アンビエント方面 でも人気の80’S ECMジャズ名盤!
- Label ECM
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1981
- Style Jazz / Fusion,Sampling / Breaks & Beats,Experimental / World Music / Asia
- Media EX-
- Item No. P00000108
out of stock - AHMED ABDUL-MALIK / Sounds Of Africa ( Life Goes On Records – LIFE032, LP)アフリカやアラブの音楽を融合したミステリアスな 名作を数多く残しているアーメド・アブドゥル・マリク。 1962年録音の本作は彼のオリエンタルジャズ代表作で 非常に評価の高い一枚。"African Bossa Nova"など ストレンジな作品で奥が深く理解の範囲を簡単に 飛び越えてしまう1963年作。アラビア周辺の弦楽器、 "OUD:ウード" を操るAHMED ABDUL-MALIKの 中近東〜北アフリカのサウンドを取り入れたレア作!!
- Label Life Goes On Records
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country EU
- Released 2023
- Style Jazz / Fusion,Experimental / World Music / Asia,Afro
- Media S
- Item No. A10001673
out of stock - 山屋清 とコンテンポラリー・サウント・オーケストラ Kiyoshi Yamaya / Kyo = 京 (LP) 帯付山屋清の「PCM録音による日本の旋律」シリーズ 第二弾、1976年作。後に人間国宝となる米川敏子 (初代)をフィーチャーし、鬼才・山屋清が京都を テーマに作り上げたクロスオーヴァー・サウンド絵巻。 尺八はおなじみ 三橋貴風が参加! オリジナルは1~2万円の海外でも高値を付ける一枚。
- Label 日本コロムビア株式会社
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2022
- Style Experimental / World Music / Asia,~80's 和モノ / City Pop,Sampling / Breaks & Beats,Japanese Jazz / Vocal
- Media S
- Item No. Y110043
out of stock - HOLGER CZUKAY / Movies (inc. PERSIAN LOVE) 10inch 帯付ダモ鈴木を擁した伝説的グループ「CAN」 解散後に発表されたホルガー・シューカイの 1979年のソロ作品。凝ったアレンジで、短波 放送等のサウンドコラージュも満載。中東の雰囲気 たっぷりの永遠の名曲"Persian Love"に、 DJ HARVEYプレイの"Hollywood Symphony "、 ユーモアと天才的な編集感覚が全開になった楽しすぎる NEW WAVE DISCO "Cool In The Pool"など収録。 「HOUSE LEGEND」誌にも掲載 。ほぼすべての楽器をシューカイ自らが演奏しているが、ドラム / パーカッションはヤキ・リーベツァイト(カン)。「Oh Lord Give Us More Money」にはカンのメンバーが全員参加しており、70年代後半のカンには作り 得なかった“カン以上にカンらしい”名曲。 10インチ2枚組、帯付で再発。
- Label P-Vine Records
- Format 10inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style Experimental / World Music / Asia,Dance Classics / Disco 12inch,Funky Rock,80's Rock / Pops
- Media S
- Item No. H110038
¥5,500 - ジャッキー・チェン / Love Me (L-11029, LP) 帯付国内企画!"ジャッキー・チェン”が1984年に歌手デビューしたフルアルバム! オブスキュアなNEW WAVE DISCOトラックで ポエトリーなラップを披露する”ジャッキーの伝説",片言の日本語で歌った"マリアンヌ"、"もう一度聞かせて"、ペッカーのアーバンな電子ドラムが聴ける, "Love Me"角松敏生が手掛けた込み上げバラード"Wait For Me"など収録。帯、ライナー付き。
- Label ELEKTRA
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1984
- Style ~80's 和モノ / City Pop,Experimental / World Music / Asia,80's Rock / Pops,Original Soundtrack
- Media EX-
- Item No. J00005857
out of stock - DURUTTI COLUMN / Another Setting ( Factory – Fact Seventy Four, LP) Both Labels Misprintポスト・パンク期に相応しいアンビエンス漂う名作。 3枚目となる本作も大変美しい曲が多く、未だファンに 愛される一枚。白を基調としたマット地の淡い色合い のジャケットと、中に封入されたカットアウトされた 厚紙のインナーがとてもいい感じです。ファクトリー の盟友、ア・サーティン・レイシオのフロント・マン だったサイモン・トッピングもトランペットで参加。 共同プロデュースはクリス・ナジェル(ファースト・ アルバムのエンジニア)が担当。Vini Reillyの繊細な ディレイの効いたギターとピアノが堪能できる 1982年作。変形加工のインサート付き。 FACTORYレーベル・オリジナル。 しかもレーベル Both Labels Misprint の超レア盤。
- Label FACTORY
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country UK
- Released 1982
- Style New Wave,Experimental / World Music / Asia
- Media EX-
- Item No. D00001909
out of stock - 吉村弘 (Hiroshi Yoshimura) / A・I・R (Air In Resort) (Shiseido – SSD-1206M, LP)*緑の袋は欠如。 『OBSCURE SOUND REVISED EDITION』 誌掲載。 日本の環境音楽の草分け的存在 、吉村弘がサウンド を手掛けた資生堂の非売品ノベルティレコード。 ヤマハDX-7の透き通るデジタルサウンドと フィールドレコーディングされたカッコーの歌声、 小川のせせらぎが集中を分散させ リラックスさせてくれる環境音楽作品。 レーベル面のデザインは永井博(Hiroshi Nagai)の作品。 KLF "Chill Our"と同様にレイヴのチルアウト・ルームで Stonedした人に効果抜群な1984年作。 ライナー付き。(Promo)
- Label 資生堂
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1984
- Style Experimental / World Music / Asia,~80's 和モノ / City Pop
- Media EX-
- Item No. Y00001213
out of stock - S.E. (SOUND EFFECT) / New Project SE DISC (AF-629, 7inch)環境音、生き物鳴き声など収録。 DJ MIX, サンプリングのお共に! 非売品
- Label pioneer
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Style Mondo / Lounge / Easy Listening,Sampling / Breaks & Beats,Experimental / World Music / Asia
- Media EX-
- Item No. S015974
out of stock - 三橋貴風 - 山屋清 / 尺八 山の詩 (HMJY-170, LP) 帯付原信夫とシャープス&フラッツ出身の作編曲家、山屋清 が1970年代に手がけた一連の民謡クロスオーバー・ シリーズの端緒となった作品にして、日本を代表する 尺八奏者、三橋貴風のデビュー・アルバム。2018年に DJ MUROセレクトによる7インチ「Japanese Traditional Melodies」がリリース、2021年には「琉球」「津軽・恐山」 「虚無僧の世界」のLPが次々とリイシュー、さらに山屋清 ワークスのコンピレーション・アルバム「Wamono Groove: Shakuhachi & Koto Jazz Funk '76」がフランスのレーベル180gより 発売されるなど、今や山屋清の再評価は世界的なものとなっている。 (レコードの日 2022)
- Label 日本コロムビア
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2022
- Style ~80's 和モノ / City Pop,Japanese Jazz / Vocal,Experimental / World Music / Asia
- Media S
- Item No. M1137062
out of stock - 冨田勲 ISAO TOMITA / Snowflakes Are Dancing (RVC-2251,LP)クラシック音楽をモーグIII(シンセサイザー)で変換し再構。世界にその名を轟かせた冨田 勲のデビューアルバム。 Pete Rock and Smoke DZA"1 of 1"ネタ"Snowflakes Are Dancing", Slum Village"Climax (Girl Shit)"ネタ"Clair De Lune", Flying Lotus"1983"ネタの"The Engulfed Cathedral"などサンプリングネタとしても人気!ビートメーカーは一家に一枚! Reissue 帯なし、インサート付き。
- Label RCA Red Seal
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1979
- Style Experimental / World Music / Asia,Sampling / Breaks & Beats,Club Music,Mondo / Lounge / Easy Listening
- Media EX-
- Item No. T0253478
out of stock - V.A. (Panayot Panayotov, Liisa Tavi) / VI Международный Молодежный Фестиваль Песни Красная Гвоздика (33 С 90-13445-46, LP)ソ連のレコードレーベル"メロディア"! ソ連のお祭りとして社会主義国家のポピュラー歌手が参加した 国際青少年歌の実況録音。 ブルガリアのトム・ジョーンズ! Panayot Panayotovなど参加。
- Label Мелодия
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country USSR
- Released 1980
- Style Experimental / World Music / Asia
- Media EX-
- Item No. V052742
out of stock - BOB AZZAM / Auf Dem Weg Nach Marrakesch (7inch)エジプトのシンガーによるタイトル通り モロッコのマラケシュな雰囲気満点の エキゾな1960年作。民族音楽好き要チェック。 Deccaレーベルのドイツ盤。
- Label Decca
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Germany
- Released 1960
- Style Experimental / World Music / Asia
- Media EX-
- Item No. B0100220
¥3,990 - DAYME AROCENA / Sonocardiogram (BWOOD0203LP, LP)現代ハヴァナ・ジャズの至宝ダイメ・アロセナ! キューバ音楽の重要人物であるロベルト・フォンセカ、そしてアメリカの大御所デクスター・ストーリーやミゲル・アトウッド・ファーガソンなどがその才能を称賛するキューバ・ジャズの至宝ダイメ・アロセナが2年ぶりとなるアルバム『Sonocardiogram』をリリース。ティト・プエンテやラ・ルーペを筆頭とする眩しい日差しを感じるようなキューバを代表する音楽家たちに深く影響され、彼女のルーツであるハヴァナの音楽への鮮烈な回帰をはかった本作は、キューバ出身の名手たちを従え、これまでの中で最も彼女の象徴的作品にするべく、ダイメ自身の手によってプロデュースされた。伝統打楽器であるバタドラムをドラムキットとともに演奏し、ルンバのリズムにルーツを置きながらジャズに寄り添い、島々の伝統儀式、音楽そして宗教に通じる深遠さを携え、現在のラテン、ジャズ・シーンを牽引する才能に相応しい傑作がここに誕生した。
- Label Brownswood Recordings
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country UK
- Released 2019
- Style 2010's- Soul / Jazz,Latin / Salsa / Cuba,Vocal,Experimental / World Music / Asia
- Media EX-
- Item No. D0937190
out of stock - JEAN MICHEL JARRE / The Concerts In China (40MM 0177/8, LP) 帯付仏シンセサイザー奏者、Jean-Michel Jarreの 2枚組ライブアルバム。1981年の中国・北京、 上海でのライブ実況録音盤。 Gatafold Cover. 見開きジャケット。2LP. 帯、ライナー、インサート付き。
- Label Polydor
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1982
- Style Experimental / World Music / Asia,70's Rock / SSW
- Media EX-
- Item No. J00006370
¥3,590 - SANTANA / Zebop! (Columbia, FC 37158, LP)幻想的でトライバルなビートが心地よいバレアリック 好きにオススメのスピリチュアルなインストナンバー "Tales Of Kilimanjaro"やアフロなダンスナンバー "Hannibal"等収録の1981年作。 With Inner sleeve. US盤。
- Label Columbia
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1981
- Style Funky Rock,Club Music,Experimental / World Music / Asia,80's Rock / Pops
- Media EX-
- Item No. S00006503
¥1,490 - V.A. ( 高中正義, CARIOCA, 深町純) / Horizon Dream (25MK 9001, LP) 帯付KITTYに所属していたアーティスト 高中正義, CARIOCA, 深町純の音源をコンパイル。 今作は、真夏の海岸線で聴きたいトロピカル・ フュージョン/ライト・メロウ・インスト作! スパイスとして曲間に波の音、鳥のさえずりの SEを追加!アルバム一枚通して聴くのがオススメ! With OBI & Insert.
- Label KITTY
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1981
- Style Japanese Jazz / Vocal,Experimental / World Music / Asia,~80's 和モノ / City Pop
- Media EX
- Item No. V010081
out of stock - SAM GENDEL / DRM (Nonesuch, LP)Lil Nas X "Old Town Road"のカヴァーを収録。 気鋭の西海岸の若手マルチ・プレイヤー Sam Gendel のレトロ・フューチャーなサウンドスケープ、 2020年作。老舗民族音楽レーベルNonesuchから出た ドープかつ西海岸らしい自由度の高いエクスペリメンタル 作品。エレクトロ・ハーモニックスDRM32ドラム・ マシーンやアンティークのシンセサイザー、そして60年もの のナイロン弦ギターなどのヴィンテージ楽器を用いた "壮大な音楽的実験"。日本でもアルバム収録曲「3 Dollars」 がUjoh DanskinのオンラインCM映像にも使用された。
- Label Nonesuch
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Released 2021
- Style 2010's- Soul / Jazz,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Experimental / World Music / Asia
- Media EX-
- Item No. S010340
out of stock - SHANKAR FAMILY & FRIENDS / Shankar Family & Friends (Dark Horse Records, DH0010, LP)のインド産ブレイクビーツ・クラシック "Lust (Rāga Chandrakauns)" 収録! シタール奏者の重鎮RAVI SHANKARのファミリー をGEORGE HARRISONがプロデュースしジョージ のレーベルDark Horse Recordsから出た1974年作。 "Dispute and Violence"もSage Francisが2002年作で サンプリングネタに使用。
- Label DARK HORSE
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1974
- Style Experimental / World Music / Asia,Sampling / Breaks & Beats
- Media EX
- Item No. S110030
out of stock - 喜多郎 (Kitaro) / In Person (Live) C28R0059, LP 帯付アンビエント、ニューエイジのレジェンド、喜多郎が1980年の9月16,17,18日に渋谷パルコで行ったライブを完全収録したLP. 奥本亮,小島康夫等参加。 帯、ライナー、インナースリーヴ付き。
- Label CANYON
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1980
- Style Experimental / World Music / Asia,Ambient / New Age,~80's 和モノ / City Pop,Original Soundtrack
- Media EX-
- Item No. K00003271
out of stock