Collection: Experimental / World Music / Asia
2745個の商品
Stock
New or Used
Style
Format
- LAXMI G. TEWARI / Turkish Village Music (Nonesuch – H-72050, LP)トルコのヴィレッジミュージックアルバム。 東西文化の融合と遊牧の伝統による独特で、 多彩な魅力をもった名盤。 トルコ東部のシヴァス郊外の村にて録音。 日本語解説付きのUSプレス盤。 With Insert.
- Label Nonesuch
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1972
- Style Experimental / World Music / Asia
- Media EX-
- Item No. L030086
out of stock - DURUTTI COLUMN / LC ( Factory – FACT 44, LP)アコースティックサウンドにソフィスティケート なヴォーカルが入る"Sketch For Dawn (1)"、 独特のギターの音のゆらぎが気持ちいいインスト "Portrait For Frazier"など収録の1981年のセカンド。 アルバム通して Vini Reillyが奏でる音色とその世界観 にどっぷり浸れる一枚。 インナースリーブ付。UK Original
- Label FACTORY
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country UK
- Released 1981
- Style New Wave,Experimental / World Music / Asia
- Media EX-
- Item No. D00001094
out of stock - SILVERTONES / Steel Eruption LP(盤質傷でA2にチリノイズあり。) カリブ海の英国西インド諸島の航空会社 BWIA INTERNATIONALAIRLINEのノベルティ物。ドラムが 効いてる"CATERPILLAR"にアッパーな"THE BUMP"、 RIPPLEのFUNK名曲ヴォーカル入りカヴァー"LET'S MAKE IT FUNKY"にゆるい"WE WANT PEACE"など オススメ曲多数!Yellow label.
- Label CAP Caribbean Promotions Incorporated
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Canada
- Style Experimental / World Music / Asia,Exotica / Hawaii,Ska / Rock Steady / Calypso,Dance Jazz / Jazz Funk
- Media VG
- Item No. S00004290
¥2,790 - CAN / Monster Movie ( Spoon Records – XSPOON4, LP)連続で12時間にわたる即興演奏から生み出された という代表曲のひとつ"Yoo Doo Right"における 執拗な反復は圧巻!歌に関しては全くの素人だった というアメリカ出身の黒人彫刻家、マルコム・ ムーニーをヴォーカルに迎えて制作された、1969年 発表の記念すべきファースト。メンバーの知人が運営 する自主レーベルから発売され初回プレス分の500枚を 完売。間もなくして独ユナイテッド・アーティスツ/ リバティからジャケットを変えて再リリース。 こちらは2014年EU Press.
- Label Spoon Records
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country EU
- Released 2014
- Style 70's Rock / SSW,Experimental / World Music / Asia,60's Rock / Pops
- Media S
- Item No. C10002424
¥4,990 - ゲルニカ / 新世紀への運河 (28BA-18, LP)戸川純、上野耕路、太田螢一による 戦前のモダニズム〜未来派等の前衛芸術運動+ テクノ・ニューウェイヴユニット! 戸川純の成熟した歌声も◎ ライナー付き。
- Label Teichiku
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1988
- Style ~80's 和モノ / City Pop,New Wave,Experimental / World Music / Asia,
- Media EX-
- Item No. G022470
out of stock - MICHAEL NAURA / Vanessa (ECM 1053 ST, LP)過小評価ともいわれている一枚! 盟友ヴィブラフォン奏者 Wolfgang Schlüterらを 率いて1975年にミュンヘンの名門ECM RECORDSから Michael Nauraがリリースしたアルバム。 JAZZ以外のエッセンスを少し感じるECM特有のサウンドスケープ"Salvatore"、 "Black Pigeonや"Michael NauraとWolfgang Schlüterによるメロディーが叙情的な "Vanessa"、Vibraphoneのセッションをフューチャーした 洗練されたJazz-Funk "Listen To Me"など収録。
- Label ECM
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Germany
- Released 1981
- Style Spiritual / Free Jazz,Jazz / Fusion,Sampling / Breaks & Beats,Experimental / World Music / Asia
- Media EX-
- Item No. M011942
out of stock - MEITEI 冥丁 / Kofu 古風 (Kitchen. Label – KI-028LP, LP) 帯付 180g日本の古い文化をモチーフにした唯一無比の サウンドが国内外で高い評価を得る冥丁の 3rdアルバム限定アナログ盤。 日本の古い美学への風刺をテーマに、ピアノや 和楽器の音色、フィールドレコーディング、 民謡やわれべ歌の破片から描き出すノスタルジック かつ幻想的な音の情景。 With Obi and Inserts. 180g
- Label Kitchen. Label
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2020
- Style Japanese Underground,2010's- Japanese,Experimental / World Music / Asia
- Media EX
- Item No. M037558
out of stock - GEORGE WINSTON / Autumn (Windham Hill, WHP-28001, LP)(ジャケットダメージあり) ニューエイジ〜ヒーリング系ピアニスト。 モンタナ州の春夏秋冬を表現した四部作の中の 一枚で、「彫刻の森美術館」のBGMにも使用されて いる"LONGING/LOVE"を収録した彼の代表作。 No Obi. With Insert.
- Label Windham Hill
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1980
- Style Experimental / World Music / Asia,Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. G00001845
out of stock - GEORGE WINSTON / December (Windham Hill – WH-1025, LP)冬をイメージする透明感あるピアノを たっぷりと収録。William Ackermanプロデュースの 1982年作。 エンボス加工ジャケット。 No Obi. No Insert.
- Label Windham Hill
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1982
- Style Experimental / World Music / Asia,Jazz / Fusion,80's Rock / Pops
- Media EX-
- Item No. G00002814
out of stock - MANUEL GOTTSCHING / E2-E4(2016 Germany Press, MG.ART 904 LPジャーマン・エレクトロ・ミュージックを代表する 傑作として知られ、そのリリース当時に一早く目を 付けたLARRY LEVANがパラダイス・ガラージで プレイ、そして今も尚、伝説の1曲として敬意を 表され多くのアーティスト達にサンプリングされて いる重要作!幾度も繰り返されるシンセ、そして微妙 に表情を変化させていくギター・フレーズ...これこそ 四次元の世界!友人の為に何気なく作ったという 奇跡的な作品です! 81年録音1984年作。 (2016 Press)Embossed Cover
- Label MG.ART
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Germany
- Released 2016
- Style Experimental / World Music / Asia,Sampling / Breaks & Beats,Deep House / Nu-Disco,Dance Classics / Disco 12inch,Funky Rock
- Media S
- Item No. M110005
¥6,990 - SNAKEMAN SHOW / 死ぬのは嫌だ、恐い。戦争反対! (ALR-28027, LP) 帯付スペース物ナレーションネタ「愛の出発」、 「愛のチャンピオン号」などのコメディから RIP RIG + PANIC「THE ULTIMATE IN FUN」、 HOLGER CZUKAY「PERSIAN LOVE」などの NEW WAVEクラシックを収録。さらに細野晴臣に よるガムランをFEAT.した「GAM BANG」といった エキゾやMELON、YMOの和モノNEW WAVEも 収録のブラックユーモアが詰まった元祖MONDO盤。 帯、インサート付き。
- Label Alfa
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1981
- Style ~80's 和モノ / City Pop,Experimental / World Music / Asia,New Wave
- Media EX-
- Item No. S00004298
out of stock - HOLGER CZUKAY / On The Way To The Peak Of Normal (P-Vine, PLP-8078, LP) 帯付「MOVIES」に続く81年作。DJ HARVEYの MIX CD「Sarcastic Study Masters Vol 2」収録で トレモロ・ギターやラジオのコラージュなど不思議 な浮遊感でA面全体を占める「Ode To Perfume」 から展開の細かさに引き込まれ、最高傑作の評価も 頷ける作品。裏ジャケのグラサンもカッコいい!ドイツ のロックバンドCanの元メンバーのソロ作はカンの盟友 ヤキ・リーベツァイトを迎えた「Two Boss Shuffle」やジャーマン・パンク・ バンド、S.Y.P.H.が参加した表題曲、コニー・プランク参加の「Witches’Multiplication Table」Jah Wobbleがゲストの「Hiss‘N’Listen」など 楽曲ごとに異なるミュージシャンが強烈な個性を放ちながらも、そのサウンドは まぎれもないホルガー・シューカイ・ワールド。アルバム全編が不穏ながらも 心地好い独特のアンビエンスに彩られている。
- Label P-Vine
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style Experimental / World Music / Asia,80's Rock / Pops,70's Rock / SSW
- Media S
- Item No. H110006
¥4,400 - ZODIAC / Cosmic Sounds ( Elektra, EKL-4009, LP)ムーグも炸裂のドラギーなガレージ・サイケ "Aries - The Fire-Fighter"などおススメ。 The Modern Folk QuartetのCyrus Faryarの サイコなナレーションもマッチした星座別音楽集。 オリエンタルな"Libra - The Flower Child"など 裏ジャケットに「MUST BE PLAYED IN THE DARK」 とありますので瞑想タイムに是非。作曲メンバーの Mort GarsonはINVICTUSレーベルででおなじみ LUCIFERを結成。タイトル通りのCosmic Soundsな 1967年作。
- Label Elektra
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1967
- Style Garage / Psychedelic,Mondo / Lounge / Easy Listening,Experimental / World Music / Asia
- Media VG
- Item No. Z010013
out of stock - 喜多郎 (Kitaro) / シルクロード ベスト (C28R0106, LP) 帯付アンビエント、ニューエイジのレジェンド、喜多郎が手掛けたNHK「シルクロード」ベスト盤。 帯、オリジナルインナースリーブ、長岡秀星イラスト2枚付き。
- Label Canyon
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1983
- Style Experimental / World Music / Asia,Ambient / New Age,~80's 和モノ / City Pop,Original Soundtrack
- Media EX-
- Item No. K00003097
out of stock - TERRY RILEY / Terry Riley STANDARD(S)AND -Kobuchizawa Sesions #1- (STAR/RAINBOW RECORDS, SHIGERULP-001, LP+7")『A Rainbow in Curved Air』 『in C』 などの代表作で知られる巨匠 Terry Riley(テリー・ライリー)は現在日本在住。 2020年初春来日直後、 まだ移住を決める前の山梨県小淵沢での 録音をまとめ、2023年10月にCDで リリースした作品集を初回生産限定盤にて アナログ化!LP(8曲収録)+非売品 BONUS 7-inch (2曲収録)を封入した2枚組というスペシャルな仕様。 JAZZスタンダード・カバー(6曲)と オリジナル楽曲(4曲)で構成され、緻密かつ 繊細なピアノとサイケなシンセサイザーの 幅広いサウンドで彩られた本作は、 「即興演奏家」としての彼の本質を鮮明に 記録した作品集に。 若き日のパリ滞在時代に JAZZスタンダードに親しみ、今回のカバー作品に 繋がっているとのこと。流麗なピアノタッチによる カバー曲に加えて、パ ッションが爆発した 「Pasha Rag(パシャ・ラグ )」など 聴きどころ満載の名盤! 2023年10月には〈さいたま国際芸術祭2023〉の オープニング公演に出演。同10月に京都・東本願寺 能舞台で開催されたCorneliusら参加のイ ベント 〈AMBIENT KYOTO〉の一環として、 普段は一般非公開である能舞台での 立体音響ライブに2DAYS出演。 11月には東京・紀尾井町 紀尾井ホールにて、 テリー・ライリーを人生の師と仰ぐ 久石譲氏の現代音楽作曲家としてのライフワーク 〈MUSIC FUTURE〉の10周年の特別ゲストとして 久石 譲氏との共演を果たしています。 88歳と思えぬ、精力的なライブ出演をおこなっている 伝説のアーティストの限定アナログ盤リリース! 大きな話題となること必至!! ■Terry Lirey(テリー・ライリー)Profile 作曲家・音楽家。 1935年6月24日、カリフォルニア生まれの88歳。 昔も今も、そして未来も、常に新しく、 独創性に溢れる音楽を作り続ける音楽界の大巨匠。 初期の名盤『in C』(1964年)は ミニマル・ミュージックの金字塔として輝き続け、 『A Rainbow in Curved Air』(1969 年)は サイケデリックを代表する不朽の名盤となり、 その後登場するアンビエント・ミュージックにも 大きな影響を与えている。 また、レイヴ・パーティーの原型となった 「All-Night Concert」の開催、インド音楽から 影響を受けた彼の作品はサンプリング/ループの 原型となってクラブ・カルチャーにまで 影響を及ぼすなど、1960年代から行なってきた 革新的な音楽活動は、ジャンルを超え、 今なお世界の音楽シーンの礎であり、 未来を照らす光となっている。 横尾忠則、久石譲、ジム・ジャームッシュ等、 大ファンを公言している表現者は数多い。 2020 年より山梨県在住。 鎌倉で月一度、 ラーガ教室「Kirana East」も行っている。
- Label STAR/RAINBOW RECORDS
- Format LP Vinyl Record +7inch (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style Experimental / World Music / Asia,2010's- Club Music,2010's- Soul / Jazz,Dance Jazz / Jazz Funk
- Media S
- Item No. T107318
out of stock - MOONDOG / Moondog ( Original Jazz Classics – OJC-1741, LP)奇才MoondogがN.Y.にて名門 Prestigeからリリース された1956年に録音作。鳥の鳴き声、波の音、 赤ちゃんの泣き声などのフィールド音に打楽器が入り 東洋な旋律を奏でるNYストリートの名盤。""To A Sea Horse"、"Trees Against The Sky"など収録。後に Steve Reich、Philip Glassなどミニマル・ミュージック への影響大。1990年のリマスター Reissue
- Label PRESTIGE/OJC
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1990
- Style Experimental / World Music / Asia,Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. M00002683
out of stock - STEPHAN MICUS / Till The End Of Time (Japo Records, LP)CALMの名曲"LIGHT YEARS"の美しいヴォーカル パートはこの"FOR WIS AND RAMIN"から。 ZITHER(西洋琴)、HARP等の数少ない楽器による シンプルな構成ですが、両面共に深い森をイメージ させるピュアな作品です。プロデュースは MANFRED EICHER。一人多重録音でアジア、 中東、インド等世界各国の民族楽器を操る天才 マルチ奏者、ECM傘下のJAPOからのまさるで映画の サントラを聴いているようなNEW AGE〜アンビエント な1978年作。こちらは80's Press. ドイツ盤。
- Label JAPO
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Germany
- Released 80's Press
- Style Experimental / World Music / Asia,Sampling / Breaks & Beats,Jazz / Fusion
- Media VG
- Item No. S00002863
out of stock - PEGGY GOU / Once (Ninja Tune, ZEN12483, 12inch)Yaejiとともに世界が注目を集める 女性ハウス・プロデューサー、Peggy Gou の〈Ninja Tune〉からの2018年作。 FUJI ROCK 2024に出演、韓国出身、ロンドン経由で 現在はベルリンを拠点に活動する注目プロデューサー で初期Larry Heard直系の絶妙な緩さにピッチダウンした ミニマル・アシッドにハングル語で自身のアイシーな歌声を 乗せた先行トラック「It Makes You Forget (Itgehane)」を 筆頭に新世代ハウスのお酒落でエクレクティックな魅力を携え、 世界的に入手困難を極めていた人気作品。
- Label Ninja Tune
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country UK
- Released 2018
- Style 2010's- Club Music,Deep House / Nu-Disco,Experimental / World Music / Asia
- Media S
- Item No. P110005
out of stock - ERNEST RANGLIN / Earth Sound (Earth Sound – ES01, 10inch)ジャマイカの国宝。世界に名高い伝説の ジャマイカン・ジャズ・ギタリスト Ernest Ranglin が 1970年に録音した激レアナンバーのリマスタリング 10inch復刻盤。ボンゴのナイヤビンギ・リズムに Ernest Ranglin のギターワークが絡むジャマイカン・ ヴィンテージ・ジャズナンバー。 Single Sided. 片面プレス。
- Label Earth Sound
- Format EP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country France
- Released 2013
- Style Roots Reggae / Dub,Experimental / World Music / Asia,Dance Jazz / Jazz Funk,Deep House / Nu-Disco
- Media EX-
- Item No. E036502
out of stock - ANDY SUMMERS & ROBERT FRIPP / Bewitched ( A&M Records – AMP-28106, LP)Manuel GottschingのE2-E4やSteve Hillage の Rainbow Dome Musickが好きな人にもオススメの ギター・インプロビゼーション"Tribe"、"Guide" 収録。KING CRIMSONのROBERT FRIPPと、 THE POLICEのANDY SUMMERSのギタリスト 2人による、ギター・インスト・コラボレーション ・アルバム。New Wave、プログレッシブ・ロック 〜環境音楽〜アンビエント〜テクノ・ファンまで 要チェック!No OBI Come with Insert.
- Label A&M
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1984
- Style Experimental / World Music / Asia,New Wave
- Media VG
- Item No. A0426278
¥1,790 - 李成愛 / 熱唱 (東芝) LP 帯付-演歌の源流を探る- 韓国人歌手、李成愛が日本の演歌カヴァーと自身の オリジナル・ナンバーを織り交ぜ演歌の源流を 探った一枚。グルーヴィ演歌「黄色いシャツ」、 藤圭子や園まりでもお馴染み「夢は夜ひらく」、 韓国歌謡の黄金コンビ鄭斗守、朴椿石が手掛けた オリジナル・ナンバー「カスマブゲ」、淡くメロウな アレンジが心地いい「星影のワルツ」、こちらも淡く 聴かせる「アリラン」、名曲「長崎は今日も雨だった」など 日本語や韓国語で収録。アレンジは竜崎孝路が担当。 帯、歌詞カード付き。
- Label Toshiba
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1976
- Style ~80's 和モノ / City Pop,Experimental / World Music / Asia
- Media EX-
- Item No. I00001661
¥1,590 - RYUICHI SAKAMOTO (坂本龍一) / CODA (London Records, L25N 1016, LP) Promo「戦場のメリー・クリスマス」ピアノヴァージョン 収録した自身のピアノの独演がメインのAmbient〜 環境音楽な1983年作。その他"JAPAN"、"CODA"も 人気。帯、インサート2枚付き。Promo
- Label London Records
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1983
- Style ~80's 和モノ / City Pop,Experimental / World Music / Asia,Japanese Club,Original Soundtrack
- Media EX-
- Item No. R00001488
out of stock - CONTORTIONS / Buy ( ZE Records – ZEA 33-002, LP)James Chanceによる圧倒的なテンション、 フリーキーでブッ飛んだ演奏、もはや誰も 追いつけないN.Y.地下前衛ジャズ〜ファンク〜 パンク伝説の傑作! ジャケ裏に写る、血管浮き出た James Chanceのアグレッシブな姿にはシビれます。 RAPTURE、DFA好きからJON SPENCER好きもマスト なNo Wave movementを代表する1979年作。 ジャケットも人気。US Original.
- Label ZE RECORDS
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1979
- Style New Wave,Experimental / World Music / Asia,70's- 80's Punk / Power Pop
- Media EX-
- Item No. C00000985
out of stock - RHYTHM DEVILS / The Apocalypse Now Sessions ( Passport Records – PB 2017, LP)RHYTHM DEVILSって名前がカッコ良すぎますが、 まさに世界を代表するリズム狂が集まったグループ。 ご存知GRATEFUL DEADのドラマーMICKEY HART、 南米代表AIRTO MOREIRA等を中心に、リズムに於ける 未知の世界にコネクトした生トランス盤。 デッドヘッズ〜パーカス・フェチ〜ドクロ好き まで虜にする元祖EARDRUMな作品!! フランシス・フォード・コッポラ監督の映画 「地獄の黙示録」のサントラ用に作られたセッション アルバムで、実際に映画で使われたパートにアウト テイクをプラスした完全版。GREATFUL DEADの Phil LeshやFlora Purimも参加。 オリジナルインナースリーブ付き。 STERLING 刻印あり US Original.
- Label Passport
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1980
- Style Jazz / Fusion,Spiritual / Free Jazz,Experimental / World Music / Asia,70's Rock / SSW
- Media EX-
- Item No. R00001430
out of stock - 冨田勲 ISAO TOMITA / The Planets : 組曲「惑星」 (RVC-2111, LP) 帯付世界的シンセサイザー奏者、冨田勲の4THアルバム。 特殊なステレオ効果を施し、リスナーが宇宙空間を 漂うような音場を創出して世界を驚かせ、彼の サウンド・デザイン能力の高さを証明した名作! ライナーノーツでの冨田氏自身による制作メモも 必見です。With OBI & Insert.
- Label RCA
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1977
- Style Experimental / World Music / Asia,Sampling / Breaks & Beats
- Media EX-
- Item No. T00002791
out of stock - 坂本龍一 (RYUICHI SAKAMOTO) / 千のナイフ Thousand Knives Of (COJY-9300, LP)帯付ASH RA TEMPEL〜MANUEL GOTTSCHINGのような ミニマルなリズム・トラックにギターが飛び交う、 未だにライヴでプレイされ続ける代表曲 "Thousand Knives Of"収録。「TECHNO POP」掲載の 1stソロ。坂本龍一監修による重量盤・ オリジナルジャケット仕様で再発された2016年プレス盤。 帯、ライナー付き
- Label 日本コロムビア
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2016
- Style ~80's 和モノ / City Pop,New Wave
- Media S
- Item No. S110065
out of stock - HAILU MERGIA & HIS CLASSICAL INSTRUMENT / Shemonmuanaye ( Awesome Tapes From Africa, LP)1985年にカセットのみで出たエチオピアの ローカル音楽。アコーディオンにアナログシンセ+ リズムマシーン、ムーグの多重録音で独自のグルーヴを 奏でる唯一無二のサウンド。インドネシアのプリミティブ な民族音楽とも相性のいい辺境音楽好き必聴な一枚。 謎なサウンドを発掘しリリースを続ける Awesome Tapes From Africaレーベルから 2枚組で2013年にリリース。
- Label Awesome Tapes From Africa
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 2013
- Style Experimental / World Music / Asia,Afro
- Media VG
- Item No. H010003
¥3,290 - SUKRAN AY / Hani Söz Vermiştin İçmeyecektin (7inch)1969年のトルコの民族音楽。 トルコ盤。
- Label Coşkun
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Turkey
- Style Experimental / World Music / Asia
- Media VG-
- Item No. S010044
¥890 - AYFER BASIBUYUK / İstanbul'un Her Yanı (7inch)A面は呪術的なチャントで B面はパーカッションが効いたアラビックな 旋律のトルコの民族音楽。 トルコ盤。
- Label Grafson
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Turkey
- Style Experimental / World Music / Asia
- Media VG
- Item No. A010044
¥1,890 - MAMADY FOFANA Et Son Ensemble / Minuit Sérieux Sérieux (7inch)ガーナの横のコートジボワール共和国の レコード。ギター、パーカッション、木琴に プリミティブなヴォーカルが入る Mamady Fofana Et Son Ensemble De La Sabouya Dite Sérieux-Sérieux 名義の1969年作。 4曲入り7インチ。Ivory Coast (コートジボワール盤)
- Label Djima Records
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Ivory Coast
- Released 1969
- Style Experimental / World Music / Asia,Afro
- Media VG
- Item No. M010094
¥2,890