コレクション: Japanese Underground
2609個の商品
Stock
New or Used
Style
Format
- HERBEST MOON / Something We Realized (TBHR-028, 2LP)THA BLUE HERB RECORDINGSのダンス・ ミュージック・ユニットHERBEST MOONの 1stアルバム。ディジリドゥー奏者GOMAを始めと して、ヴォーカリスト、ピアニスト、ドラマー等、 彼らが尊敬するミュージシャンが多数参加。 BPM130のインスト物、ラップ・ミュージック、 ポエトリー・リーディング、ピアノのゆったりとした 曲、数々のエフェクト処理、ヴォーカル物等、 ジャンルを越えた素晴らしい楽曲がズラリと 並んだ強力盤です!
- Label Tha Blue Herb Recordings
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2004
- Style Japanese Underground,Underground Hip Hop,Deep House / Nu-Disco,Club Music,Japanese Hip Hop
- Media EX-
- Item No. H00001555
out of stock - O.N.O - JUN-GOLD / Primal Walk / Source, I Judge (TBHR-032, 12inch)コンピ「ONLY FOR THE MIND STONE LONG」に収録の 2曲と、 本アナログのみとなる2曲を収録したTBHR の32番!はBLUE HERBのトラックメイカーO.N.Oと 北の奇才JUN-GOLD収録のEP! 完全無欠なオリジナル という要素を創造しているO.N.Oのロービートは、前作 をさらに発展させた傑作としか言いようのない作品は、 テクノ〜エレクトロ〜ブレイクビーツを打ち抜く。 JUN-GOLDはDJとしての長いキャリアの中で得たフロア 感を今回の作品にフィードバック。同じくTBHRより リリースされた傑作EP「DRUM, PROGRAM, ANAGRAM」 でもスケールの大きな、広大なパースペクティヴを 感じさせる作品を披露していましたが、今作ではそれを さらに拡大させた、トランシーなテックハウス傑作を ドロップ!O.N.Oのライブ後半のブッ飛んだ4つ打ちを 思い起こさせる「SOURCE」。シンプルでエフェクティヴ なダブテックハウス
- Label Tha Blue Herb Recordings
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2005
- Style Japanese Underground,Underground Hip Hop,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Deep House / Nu-Disco,Techno / Minimal / Tech House
- Media EX-
- Item No. O00001632
out of stock - KAANA / そっと目を閉じて (LREP-0004, 12inch)なんと!FEAT.KEI-BOMB EX.THINK TANK!!!今では想像しがたい夢の共演作!! B/W 「KAANAのFUNKY HEART BREAK」FEAT.TWIGY
- Label Lounge Records
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1999
- Style Japanese R&B,Japanese Club,Japanese Hip Hop,Japanese Reggae / Dub / Ska,Japanese Underground
- Media EX-
- Item No. K00000027
out of stock - DJ BAKU / Tokyo Buddha Breaks (Kaikoo – Kaikoo-002, 7inch)DJ Baku プロデュースのバトル・ブレイクス7inch。 漢 a.k.a. Gami、志人による録り下ろしアカペラに、 DJ Bakuの代表曲からTha Blue HerbのIll-Bosstino "Japanese Hiphop And Me"、Shing02"Mixxcha"、 K-Bomb"Bring Da Phank"といったラッパーの パンチラインや決め台詞もオフィシャル収録。
- Label Kaikoo
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2019
- Style Battle Breaks / Turntablist,Japanese Underground,Underground Hip Hop,Abstract / Trip Hop / Downtempo
- Media EX-
- Item No. D036790
out of stock - BAKURA / Remixes (incl. DJ Mitsu The Beats Remix) (Especial, ESP-015, 12inch)リミキサーには日本が誇るプロデューサーであり、 HIP HOPユニットGAGLEのトラックメイカー DJ MITSU THE BEATS、デトロイトが生んだ 鬼才RECLOOSE、そしてDOMU自身によるセルフ・ リミックスを収録!中でもDJ MITSU THE BEATSに よるリミックスはジャジー/ソウルフル/エレクトロが 融合したカッティングエッジな一歩先行く ヒップホップ/クロスオーヴァー・トラック!
- Label Especial
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2005
- Style Abstract / Trip Hop / Downtempo,Japanese Underground
- Media EX-
- Item No. B00006242
out of stock - NUJABES / D.T.F.N. (HOR-041) 12inchHYDE OUTレーベルのコンピレーションアルバム 「FIRST COLLECTION」に収録され、正規カットが 待ち望まれていた、CYNEのCISE STARRをフィーチャー した人気トラック「D.T.F.N.」!そして、FKなる人物 によるインストゥルメンタル・ナンバー「SHADEZ OF NOSTALGIA」をカップリング。90年代後期のアンダー グラウンドシーンを思わせる作りで、JAZZY HIP HOP ファンはモチロン、CLUB MUSIC・CROSSOVERな方まで オススメです。
- Label HYDEOUT
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2005
- Style Underground Hip Hop,Japanese Club,Japanese Underground
- Media EX
- Item No. N00001276
out of stock - TOWA TEI / Happy (Elektra – MFJP-1009, 12inch)David Moralesが参加したFrankie Knuckles MIXも 良いですが、ALBUM VER.にはFEAT.BAHAMADIA、 そしてコーラスにはBEBEL GIBERTO & KELLY PRICE が参加した人気VER.です。 アルバム『SOUND MUSEUM』からのカット。
- Label Elektra
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1997
- Style Japanese Club,Underground Hip Hop,R&B,Japanese Underground
- Media EX-
- Item No. T00000621
out of stock - stillichimiya / Bangkok Nights バンコクナイツ (EM Records – EM1159TEP, 12inch)バンコクナイツ・トリビュート・リリース第2弾! イサーンの生んだ大スター、ダオ・バンドンの 一世一代の名曲「水牛に乗る人」という ルークトゥン・イサーンの大ネタ使い。 ラップでのカヴァー・ヴァージョンとも とれそうな、日本音楽が最もイサーンに近づい た記念すべき曲。COMPUMA Remix、インストも 収録で辺境音楽好きも要チェック。
- Label EM Records
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2016
- Style Japanese Hip Hop,Experimental / World Music / Asia,Japanese Underground
- Media EX-
- Item No. S00009450
out of stock - V.A.(Freeman, Kontrajaz) / Audio Sutra Compilation / Vol. 1 - Breath Of Chain E.P (12inch)ジャズやワールドミュージックのエッセンスを軸に ブレイクビーツ、ハウス、テクノ、ダウンビート等を 縦横断するレーベルAUDIO SUTRA! CDでリリースされ 各界で大きな話題を呼んだコンピから、DJ達の アナログ化要望の声に答え、最も人気の高かった 4作品を12インチカット! 2002年作。海外で高値を付ける一枚。
- Label AUDIO SUTRA / High Contrast Recordings
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2003
- Style Japanese Underground,Japanese Club
- Media VG
- Item No. V00003715
out of stock - FREEZ / MAYBE HAPPY (BSZ-009, CD)福岡を拠点に活動するラッパー"FREEZ"の22曲入りアルバムがフィジカル・リリース!SILENT KILLA JOINT、茂千代、シタキリナインのD.Cなどが参加! RAMB CAMP、El-NINO、ILL SLANG BLOW’KWERなどの伝説的なグループで圧倒的な存在感を放ってきた福岡のMC "FREEZ" が、前作「NO FAMOUS」から2年振りのリリースとなる22曲入りのNEW ALBUM『メイビー・ハッピー』をフィジカル・リリース。 『このアルバムは2022の11月から作り始めた。 「花と金」のMVを自身で作り、シングル配信を開始してからアルバム全体を構想していった。 今の自分のストーリーが分かるように前半はREAL SHIT。9曲目の「夜遊び」からPARTY TUNEやHARDCORE SHITが続く。 feat.MC,Deejayもタイトな関係のローカルな面子。地元のみんなはクラブなどでかかるので知っているシタキリナインD.Cとの夢の共演曲「親不孝通り」も全国に広めるために再マスタリングして収録。そしてLOST TAPEとして眠っていた「BASE UP」も再録音して収録した。 BIG FACEが参加しているため、RAMB CAMP×PRIDE MONSTER FAMILIAの曲という事になる。 今回はSOUTHSIDE SOUNDを確立するためトラックも自身のB AS FREEZ名義で多数作り、主にLOCALのトラックメイカーに依頼した。 県外の参加ARTISTはSILENT KILLA JOINT、茂千代、DJ MOTORA。彼らもマイメンだ。 入院中に読んだ矢沢永吉の本「アー・ユー・ハッピー?」。初期の本「成り上がり」とは全然違う、ボコボコに人生を打たれても最後にはハッピーだと笑う永ちゃんに勇気を貰い、アルバムのタイトルを「MAYBE HAPPY」に最初から決めて、制作を始めた。 22曲という長いアルバムだが何回も聴けるように曲を配置してある。 このアルバムを聴いて福岡の音楽に興味を持ったなら、各ARTISTたちを掘り下げてみてほしい。 結局いい音楽は、レコードをDIGるように自分で掘り当てるしかないのだから。』(FREEZ) 新たなSOUTHSIDE MOVEMENTを巻き起こす覚悟のアルバム。
- Label BASE SOUNDZ
- Format CD
- Country Japan
- Released 2024
- Style Japanese Hip Hop,2010's- Hip Hop / R&B,Japanese Underground,Underground Hip Hop
- Media S
- Item No. F153414
¥3,000 - OZAKI KOICHI / MUNDO TRANSPARENTE全国各地でのDJと、2001年より続くミニマル・エレクトロニカのパーティー「otonoha」の主催を活動の中軸としてきたT.B. aka OZAKI KOICHIが、2013年以来となる2ndアルバムをリリース。 電子音・アコースティックサウンド・環境音の境界も渾然一体となっているが、確固たる方向性がフィルターとなり統一されたトーンに仕上がっており、楽曲ごとの音像の奥行き・距離感の転調も絶妙なアクセントとなっており、DJとして長いキャリアを持つ彼ならではの構成力を感じさせる。 今作は閉鎖的・実験的なイメージは全くなく、緩やかな陽光とそれがもたらす影のような普遍的なシチュエーションを想起させる。楽曲のタイトルもどこか日常の瞬間を切り取ったようで、彼自身のパーソナルな変化・進化の反映も伺える。聴き手に解釈をゆだねる柔軟性と確固たるコンセプトも兼ね備えた、“透明”な印象だからこそ長く傍らにあってほしいと思える音楽だ。
- Label HISS NOISE RECORDS
- Format CD
- Country Japan
- Released 2017
- Style Abstract / Trip Hop / Downtempo,Techno / Minimal / Tech House,Japanese Underground,2010's- Club Music
- Media S
- Item No. O10000971
¥2,160 - YELLOW TAPES (Masta Caw, NECOZE) / Dispel (CD)比喩表現がクセになる孤高のリリシストMasta Cawと、変幻自在かつ時に切れ味鋭い漆黒のバースを放つNECOZE!! 福岡 親不孝通りを拠点に活動する注目のブーンバップユニットYELLOW TAPESが、前回の1st Album “NODD WIT US”から約9ヶ月間の歳月を経て、初のEPとなる“Dispel”のリリースが決定!! ”何も話さず駆ける 得る価値respect お前が迷いこむ間にdispel" Dispelは聴いてくれる人に行動力を与える作品。 4曲ともにカラーが明確であり、生活の中で聴きたい場面が様々浮かぶ。2人が考える思考、言葉選び、フロウが堪らなく癖になる。 18歳でヒューマンビートボクサーチャンプの肩書きを互いに持つNECOZEとMASTA CAWがRAPを担い、ソウルフルかつグルーヴなビートで全国に中毒者を拡大させているStoop The RaidによりプロデュースするクルーがYELLOW TAPES。1st EPから興奮冷めやらぬまま、格段にアップデートした2nd EPの登場。 全曲サンプリングをベースにした中毒性高く耳から離れないSTRなサウンド。 MASTA CAWは90s Golden Eraで言葉を吐き出し縦乗りするRAPスタイル、NECOZEはビートにスパイスとなるRAPサウンドを発信している。 EP表題曲であるDispelでは様々な夜の霧を切り分け進む行動論が謳われる内容で、互いのバースの入りが抜群な好曲。 4曲目 Shineは同世代でLIVE,作品発表を勢力的に行い活躍するGKが客演し、現場の空気感とバイブスを120%詰めたパーティーシットに仕上がっている。 YELLOW TAPESが提示するサウンドは傾聴してきた"HIPHOPへの敬意と歴史"を匂わせくれる。 だからまた聴きたくなる。 Text by DBK (SOULNEWSPAPERZ)
- Label MNDSLDG
- Format CD
- Country Japan
- Released 2023
- Style Japanese Hip Hop,Japanese Underground,2010's- Hip Hop / R&B
- Media NM
- Item No. Y1632934
¥1,650 - NUFFTY / Butterfly Effect EP (TAKI1201, 12inch)ILL SLANG BLOW'KER / CUBE C.U.G.P.の一人として 高い注目を集めているNUFFTYが、06年に発売された 「FAT MOUSIKE」収録のソロ・トラック 「BUTTERFLY EFFECT」を12INCHでリリース。 A面にはオリジナル、ファンキーなネタが冴え渡る CUBE REMIXのインストトラック、DJには堪らない アカペラも収録! B面にはOLIVE OILのLIVE、MIX CDでも高いレスポンスを 受けているOLIVE OIL REMIXを収録! さらにOLIVE OILの1ST ALBUM「FULL OF SPECIAL MEMORIES」に収録された「SUPER STAR」のトラックにNUFFTYの声が乗ったオリジナルミックスも解禁。 充実内容且つ、クラシック間違いなし!!!! ART WORKはPOPPY OILが担当。 マスタリングはGREEN HOUSE (FROM 九州)
- Label 滝 THE BLUE SKY
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2007
- Style Japanese Hip Hop,Underground Hip Hop,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Japanese Club,Japanese Underground
- Media EX-
- Item No. N00001644
out of stock - KIYOSHI IZUMI / Effect Rainbow (Rephlex – cat 052 ep, 12inch)aSymMedley名義での作品も好評だった関西の エレクトロ・マエストロ和泉希洋志氏が、97年 APHEX TWINのレーベル[REPHLEX]よりリリースした 12インチ!後期ボアダムスには準メンバー的に 参加している才人。
- Label Rephlex
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country UK
- Released 1997
- Style Japanese Underground, Abstract / Trip Hop / Downtempo
- Media EX-
- Item No. K00001276
out of stock - DJ S.H.U. / Remix EP (63913E, 12inch)あの名曲をネタにしたNAS「I CAN REMIX」! 2000年DMC JAPAN FINAL 2位のDJ FULも所属する 関西屈指のトラックメイカー集団、SOUND CONTROL CREWのメンバーとして活躍するDJ S.H.U.による、 "DJ S.H.U. REMIX EP"!! NASの他にもJ5や、OZOMATLI等のリミックスも収録 された究極盤!
- Label Black Block
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2005
- Style Japanese Hip Hop,Hip Hop 2000's~,Underground Hip Hop,Japanese Club,Japanese Underground
- Media EX-
- Item No. D00004253
out of stock - RAMB CAMP / RAMB CAMP EP (PLP-6360, 12inch)CLUB BASEアンセム" Big Beat (あの気持ちよさにやられちまったぜ Mix)"収録。 MC FREEZが所属するRAMB CAMPの2005年に リリースされた初期クラシック12インチ! "RAMBLE IN DA JUNGLE", "BIG BEAT", "GOLD DIGGER"の3曲いりEP! 更にインストまで収録したDJ USEな一枚!
- Label P-Vine Records
- Format EP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2005
- Style Japanese Hip Hop,Underground Hip Hop,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Japanese Underground
- Media EX-
- Item No. R00002701
out of stock - ROVO / Horses! / Kmara! (Dohb Discs – SYUM-0096, 12inch)トランス・オルタナティブ・ロックの結晶ROVO! ボアダムズの山本精一、渋さ知らズの勝井祐二などを 中心に日本のオルタナ・シーンの中核を担ってきた 7人からなるインスト・バンド ROVOの 1st.アルバム「Imago」からの先行シングルとして リリースされた1999年作。人力コズミック・ ドラムンベースナンバー"Horses!"、カップリングには アフロ・トライバル"Kmara!"収録。
- Label Dohb Discs
- Format 12inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1999
- Style Japanese Underground,Dub / Leftfield / Drum n Bass
- Media VG
- Item No. R039894
out of stock - SHUREN THE FIRE / Rage Against Me (TBHR-024, 12inch)THA BLUE HERB RECORDINGSからSHUREN THE FIRE (MIC JACK PRODUCTION)のシングル! 切れまくっているライムとジャジーなBEATが、 オリジナルの世界を創り出した、今まさに必聴の サウンド! SHURENの自分自身を表現することへの言いようの ない情熱とそれを風化させないために刻まれる ビート。情熱はJAZZとHIP HOPを触媒に新たな形へと フロウのなかで残像を残す言葉の数々。不意を つくように現れるそのリリックは何かを感じずには いられないくらい切実なものになり、印象に 残っていきます。
- Label THA BLUE HERB RECORDINGS
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2003
- Style Japanese Hip Hop,Japanese Underground,Underground Hip Hop
- Media EX-
- Item No. S00003189
out of stock - KAORU INOUE / Dedicated to the Island -soundwalk & music for SAUNTER magazine- (DEEP GROUND, DGR-002, LP)<RECORD STORE DAY 2024 限定盤> ★Limit 1 order per customer, one time only.★限定盤につきご購入はお一人様1枚、一回限りのご購入とさせて頂きます。 Chari Chari 名義でも知られるDJ/音楽家の Kaoru Inoue の新作「Dedicated to the Island」。 新たなプロセスを経て初アナログレコード化! 屋久島でのフィールド・レコーディングを元に 制作された、珠玉のOrganic Electronic Music。 RECORD STORE DAY限定商品は店舗/オンライン・ショップ共に予約販売をいたしません。予めご了承ください。■店舗では4/20(土)の11:00開店と同時に販売をスタートいたします。購入はお一人様1枚までとさせていただきます。※電話での予約/取り置きはお断りさせていただきます。■オンライン・ショップでは4/21(日)より販売・発送を開始いたします。■店舗の店頭・電話・メールでの通販に関しましては、商品確保・発送は4/21(日)以降となります。
- Label DEEP GROUND RECORDS
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country JAPAN
- Released 2024
- Style Japanese Underground,2010's- Japanese,Deep House / Nu-Disco,Ambient / New Age
- Media S
- Item No. K109654
out of stock - HIMURO / Mild Fantasy Violence (zod.32, 12inch)[ZOD]から05年にリリースされた注目のEP "MILD FANTASY VIOLENCE"! 大分県出身。福岡での活動後 現在は東京で活躍している ビートジャンキーHIMURO氏による独創的破壊を 指し示しているかのような繊細なビート プログラミング、多種音を次々とカットアップで彩る 様は天才的!!!ART BY LOWWORKS!!
- Label ZOD
- Format EP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 2005
- Style Japanese Underground,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Japanese Club
- Media EX-
- Item No. H00001599
out of stock - KEITA SANO / People Are Changing (Mister Saturday Night Records – MSN010, 12inch)岡山の音楽家 Keita Sano が「Mister Saturday Night Records」からリリースした2014年作。 アングラ感漂うハードかつザラついた質感の ダビーテクノ・トラック"People Are Changing" など全3曲収録。
- Label Mister Saturday Night
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 2014
- Style Japanese Underground,Techno / Minimal / Tech House
- Media EX-
- Item No. K030294
out of stock - THA BLUE HERB / My Heat (HEAT-2, 12inch)人気コミック「HEAT-灼熱」映画化のサウンド トラックを、なんとあのTHA BLUE HERBが担当し 話題となった2004年作。映画の主題歌となる "MY HEAT"とそのインスト、そしてカップリングには O.N.O.が書き下ろした作品の中から選りすぐりの3曲を 収録!HIP-HOPとしてBLUE HERBをチョイス、テクノ 〜ブレイクビーツとしてO.N.O.をチョイスする事も できる最強カップリングの一枚!
- Label Heat Cartel
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2004
- Style Japanese Hip Hop,Japanese Underground,Underground Hip Hop,Abstract / Trip Hop / Downtempo
- Media EX-
- Item No. T00001445
out of stock - COPA SALVO / Loveletter From Far East (RD Records – RDPV 007 008, 2LP)極東ラテン・ロッカーズCOPA SALVOから 全世界へのラヴレターと言われる通り、21世紀の BACK TO ROOTSな流れを経て、骨太なグルーヴと 最高のラテンビートな革命的名盤。 エクストラトラックを収録した2枚組み超限定盤。 Gatefold Cover. 2LP.
- Label RD Records
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2005
- Style Japanese Underground,90's- Japanese Rock / Pops,Latin / Salsa / Cuba
- Media EX-
- Item No. C00002492
out of stock - EVISBEATS / いい時間 / ゆれる feat. 田我流 (AMIDA – AMR013, 7inch)イルリメこと鴨田潤氏が作詞を担当した"いい時間" に、流麗なピアノの旋律と田我流によるリリック に酔いしれる"ゆれる"を収録のダブルサイダー! 2018年プレス (Reissue)
- Label AMIDA
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2018
- Style Japanese Hip Hop,Underground Hip Hop,Japanese Underground
- Media EX-
- Item No. E00002357
out of stock - AUDIO ACTIVE / Happers EP (Beat Records, THC-04, EP)feat. BOSS THE MC(THA BLUE HERB)、 さらにADRIAN SHERWOODがMIX! イントロのフレーズも印象的な、未だプレイ されているドープな一枚! 4曲入りのJapan Only 2000年作。
- Label BEAT
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2000
- Style Japanese Reggae / Dub / Ska,Japanese Hip Hop,Dub / Leftfield / Drum n Bass,Japanese Underground
- Media EX-
- Item No. A00001349
out of stock - SUZUKISKI / Action E.P. (soup-dish06, 12inch)TRANSONICなどからリリースしていた鈴木隆弘の ユニット、SUZUKISUKIの2枚目となる12インチ作品! 冒頭を飾る「TAKE IT EASY」は、NEWアルバム「HELLX」 収録のロング・ヴァージョンで、スズキスキーらしい (陽)の部分が凝縮された軽快な4つ打ちトラック。 続く「SKYLINE」では個人的に親交の深いREI HARAKAMI との共作という注目作で、この12インチのみの限定 リリースです!REI HARAKAMI〜HERBERTあたりの ファンは絶対にチェックして欲しい1枚!
- Label Soup-Disk
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 2003
- Style Japanese Underground,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Techno / Minimal / Tech House
- Media EX-
- Item No. S00006321
out of stock - ラッパ我リヤ / R.G力学 (SOML-0005, 12inch)今思うと彼らのスキルに時代が追いついていなかったのか。当時では理解しがたいアブストラクトで ディープに攻めるDJ KRUSHによるREMIXに山田マンと Qのヤバスギルスキル!! カップリングにはズレたドラム打ちも彼ならでは DJ CELORY SIDE!!
- Label 走馬党 Entertainment
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1999
- Style Japanese Hip Hop,Underground Hip Hop,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Japanese Underground
- Media EX-
- Item No. R00001217
out of stock - INO HIDEFUMI / Can't Sleep / Good Night (Innocent, IREP-010, 7inch)RECORD STORE DAY 限定700枚プレス! BEATLESの1968年、通称ホワイト・アルバムの ラスト・ナンバーでメランコリックな人気トラック "Good Night"のカヴァーをB面に収録。A面は アルバムからの先行シングルカット"Can't Sleep -ねむれない-" を収録。
- Label INNOCENT RECORD
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2017
- Style Japanese Club,Japanese Underground,2010's- Japanese
- Media NM
- Item No. I10000733
¥1,650 - ASA / Fast Abstract Bass (JBRLP-008, 12inch)DJ KRUSH「覚醒」への参加やBOSS THE MC、DJ BAKU、 との共演を通じて、異質の存在感を放っていたASA。 レペゼン親不孝通りのMC FREEZEを迎えたタイトル曲 は、ダークでパーカッシヴなIDMトラックに アブストラクトな女性ヴォーカルも怪しげな ナンバー、ノイジーな重量ビートが打ち付ける インスト曲「FA SHO」、ドラムン調の高速ブレイク ビーツに絡む民族サンプルがBADAWIっぽい 「TRAVELING」に加えて、NOBUとRUMIをフィーチャー した前作収録の「白地図」を追加収録。全6曲収録。
- Label Jar-Beat Records
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2008
- Style Japanese Underground,Underground Hip Hop,Japanese Hip Hop,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Japanese Club
- Media EX-
- Item No. A00002629
out of stock - DJ Zorzi / OILWORKS 20th anniversary Mix OILWORKS Rec. [Oil Drip] (oilmix011, CD)OILWORKSの20周年を記念した、”20th anniversary Mix”! OILWORKS Rec.の音源で構成され、レーベルを堪能できるるDJ Zorziが厳選した1枚。これまでリリースされた、多種多様のビートメーカー/DJ/MCの秀逸な楽曲が詰まった、全58分に及ぶ27曲を収録。聴き応えある1枚です。
- Label OILWORKS Rec.
- Format CD
- Country Japan
- Released 2023
- Style MixCD / Mixtape,2010's- Hip Hop / R&B,2010's- Club Music,2010's- Japanese,Japanese Hip Hop,Japanese Underground
- Media S
- Item No. D1591462
¥1,650