コレクション: Japanese Underground
2607個の商品
Stock
New or Used
Style
Format
- Grey October Sound / Lo-Fi Ghibli 2 (P-VINE, PLP-7450, LP) 帯付ジブリ楽曲のカバー『ローファイ・ジブリ』等のリリースで 日本だけでなく海外でも一躍その名が広まったプロデュース・ チーム、Grey October Soundによるジブリ楽曲カバー第2弾 『ローファイ・ジブリ 2』が帯付き仕様/完全限定プレスの アナログ盤でリリース! 『Timeless』や『The Cave』といった良質なローファイ・ ヒップホップ・コンピレーションのリリースで注目を集め、 ジブリ作品の名曲群をカバーした『ローファイ・ジブリ』や シティ・ポップの名曲/人気曲をカバーした『ローファイ・ シティ・ポップ』、日本の人気アニメソングをカバーした『ローファイ・アニメ』など などのリリースで日本だけでなく海外でもその名が広まっているローファイ・ ヒップホップ・プロデュース・チーム、Grey October Sound(グレイ・オクトーバー・ サウンド)の2024年作。 今回も"風の伝説"(風の谷のナウシカ)や"シータの決意"(天空の城ラピュタ)、 "となりのトトロ"(となりのトトロ)、"ルージュの伝言"(魔女の宅急便)などなど 誰もが知っているジブリ作品の名曲群を心地良いローファイ・ヒップホップ・サウンド でカバー!ジャケットなどのヴィジュアル・イメージは『ローファイ・ジブリ』などを 手掛けたイラストレーターの長谷梨加が担当しています。
- Label P-VINE
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style 2010's- Hip Hop / R&B,Japanese Hip Hop,Underground Hip Hop,2010's- Japanese,Original Soundtrack
- Media S
- Item No. G104134
¥4,500 - EDBL & KAZUKI ISOGAI / The edbl × Kazuki Sessions (PLP-7886, LP) 帯付今サウス・ロンドンで最も注目されているアーティスト の一人 edbl(エドブラック)が、国内外で数々の ミュージシャンと共演するギタリスト Kazuki Isogai (磯貝一樹)とコラボレーション!edblのソウルフルで メロウな魅力と、Kazuki Isogaiのジャジーなギタープレイ が最高の科学反応を魅せる、大傑作アルバム! トム・ミッシュや、ジョルジャ・スミス、アーロ・パークス など、昨今の音楽シーンを賑わすキーパーソンを様々な ジャンルで輩出し続ける“サウス・ロンドン”において、 今最も注目されるミュージシャンの一人、edbl (エドブラック)。『South London Sounds』や 『Brockwell』も好評な彼の2022年作は、Instagramの フォロワーは20万人超と国内外に多くのファンを持ち、 SANABAGUN.をはじめ国内はもとよりアジアやアメリカ、 ヨーロッパ、アフリカと海外でも精力的に活動する ギタリスト、Kazuki Isogai(磯貝一樹)とのコラボレーション ・アルバム!流麗なギタープレイが存分に堪能できる 「Worldwide」にはじまり、『South London Sounds』 にも収録の人気曲「Nostalgia」でもヴォーカルを務めた Taura Lambが透き通る歌声を聴かせる「Lemon Squeezy」、 BBCをはじめ多くの現地メディアが注目するUKソウルシーン の新星Rachel Janeの歌とKazukiのギターが美しく絡み合う 「Tides」、Otis Ubakaのサックスがメロウに響き渡る 「Afrique」と名曲揃い。edblのソウルフルでメロウな魅力と、 Kazuki Isogaiのジャジーなギタープレイが最高の科学反応を 魅せる、大傑作アルバム!
- Label P-VINE
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2022
- Style 2010's- Club Music,2010's- Hip Hop / R&B,2010's- Rock / Pops / Punk,UK Soul / Ground Beat,Japanese Underground
- Media S
- Item No. E1702150
¥4,378 - EDBL / South London Sounds (P-VINE, PLP-7486, LP) 帯付今やサウス・ロンドンで最も勢いのある プロデューサーの一人となったedbl(エドブラック)、 日本そしてアジアでその人気を確立するきっかけと なった名盤。代表曲「The Way Things Were Feat. Isaac Waddington」を収録! その変幻自在のスタイルやメロウでソウルフルなサウンドで過去60組以上の アーティストとのコラボレーションを実現し、常に世界の音楽シーンを牽引する UK/サウス・ロンドンを拠点に活動するプロデューサー、ビートメイカー、 マルチ・インストゥルメンタリスト"edbl"(エドブラック)。コンスタントに作品を リリースし続ける彼が、ここ日本そしてアジアでの人気を確立するきっかけとなった 作品『South London Sounds』のアナログLP。日本独自企画として厳選された楽曲を コンパイルした本作は、代表曲であるキラー・チューン「The Way Things Were Feat. Isaac Waddington」をはじめ、ジャジーなフルートの音色が印象深いヒップホップを 経由した「I'll Wait」、美しい歌声/ピアノの音色「Table For Two」など、メロウで ソウルフルな最高のサウンドばかりが詰め込まれた極上の内容!
- Label P-VINE
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style 2010's- Club Music,2010's- Hip Hop / R&B,2010's- Rock / Pops / Punk,UK Soul / Ground Beat,Japanese Underground
- Media S
- Item No. E109286
¥4,500 - Grey October Sound / ローファイ・シティ・ポップ Lo-Fi City Pop (PLP-7982, LP) 帯付ジブリ楽曲のローファイ・ヒップホップ・カバー『ローファイ・ジブリ』のリリースで日本だけでなく海外でも一躍その名が広まったプロデュース・チーム、Grey October Soundが新たにシティ・ポップの名曲/人気曲をカバーした『ローファイ・シティ・ポップ』がリリース! ◆ 『Timeless』や『The Cave』といった良質なローファイ・ヒップホップ・コンピレーションのリリースで注目を集め、2022年にリリースしたジブリ作品の名曲群のローファイ・ヒップホップ・カバー『ローファイ・ジブリ』が日本だけでなく海外でも話題を集めて一躍その名が広まっているプロデュース・チーム、Grey October Sound(グレイ・オクトーバー・サウンド)。新たに彼らがローファイ・ヒップホップでカバーするのは今や日本が世界に誇る一大ジャンルとなったシティ・ポップ! ◆ 昨今の世界的なシティ・ポップ人気の火付け役とも言える松原みき"真夜中のドア"や泰葉"フライディ・チャイナタウン"、大貫妙子"都会"を筆頭に山下達郎や竹内まりや、荒井由美らの名曲群のローファイ・ヒップホップ・カバーを収録! ◆ ジャケットは数々の書籍やCDのカバーに宣伝美術、映像ヴィジュアルなどを手掛け、『ローファイ・ジブリ』のヴィジュアルも担当したイラストレーターの長谷梨加が手掛けている。
- Label P-VINE
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2023
- Style 2010's- Hip Hop / R&B,Japanese Hip Hop,Underground Hip Hop,2010's- Japanese,Original Soundtrack
- Media S
- Item No. G1682534
¥4,378 - Grey October Sound / ローファイ・ジブリ Lo-Fi Ghibli (PLP-7888, LP) 帯付サブスクリプション・サービスから火がついて世界中でファンが急増し、日本でもテレビ朝日『関ジャム完全燃SHOW』や、TBSラジオ『アフター6ジャンクション』などでも取り上げられて一大ムーブメントとなり、その人気がまったく衰えないローファイ・ヒップホップ。ジャジー・ヒップホップ~チルホップ的な流れも汲んだメロウかつメロディアスなサウンドが世界中で人気を博しているそのローファイ・ヒップホップによるジブリ作品のカバー・アルバム『ローファイ・ジブリ』!手掛けるのは『Timeless』や『The Cave』といった良質なローファイ・ヒップホップ・コンピレーションをリリースしているプロデュース・チーム、Grey October Sound。「君をのせて」「海の見える街」「やさしさに包まれたなら」等々のジブリ作品を代表する名曲群をカバー!
- Label P-VINE
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2022
- Style 2010's- Hip Hop / R&B,Japanese Hip Hop,Underground Hip Hop,2010's- Japanese,Original Soundtrack
- Media S
- Item No. G1762534
¥4,378 - V.A. (TWIGY, RINO, DJ YAS) / 1999 Bounce To 2000 (ER0004, 12inch)「えん突レコーディング」から オールスターズ参戦によるサンプラー盤。 TWIGY FEAT.RINO「希少情報」、 RINO「ラストダンス」等収録!
- Label えん突つ
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1999
- Style Japanese Hip Hop,Japanese Underground
- Media EX-
- Item No. V00003492
out of stock - LISACHRIS / サワゴゼ feat. 5lack (Oil Works) 7inchOil works Rec.からのアルバム『Akasaka』から、5lack 参加曲が限定7”カット。アートワークは勿論PopyOil。 ビートメイクをギークでギャングな行為だと語る新世代の プロデューサー "LISACHRIS”。OILWORKS RECからリリース で話題となったファーストアルバムから5lackを招いた楽曲は 圧倒的なセンスと存在でリスナーを先導、耳を刺激する5lackと、 LISACHRISの力を抜いた掛け合いが耳に残る1曲。B面には5lack とのコンビネーション「5O」で説明不要の相性を魅せるOliveOil によるヒップホップライクなビートが現場でも映えるリミックスを 収録。限定生産、買い逃し厳禁!
- Label Oil Works
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2019
- Style Japanese Hip Hop,Japanese Underground,2010's- Hip Hop / R&B
- Media S
- Item No. L10002164
¥1,800 - JOGA JOGA / Joga Joga EP (JOGA001, 12inch)Himuro Yoshiteru x Kaishu = JogaJoga 電子音楽をベースに、こんがらがって転がり続けるド近眼のビートジャンキー"Himuro Yoshiteru"と元Stereo DeptのKAISHUによる最高にヤバいエレクトロヒップホップ!!
- Label TANGRAM DISK
- Format EP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2011
- Style Japanese Underground,Japanese Hip Hop,Abstract / Trip Hop / Downtempo,2010's- Japanese,2010's- Club Music
- Media S
- Item No. J00004805
¥990 - NUMB / 泥 DORO / 廻る MEGURU (RE034, 12inch)孤高のクリエイターNumb!日本が誇るマッドビート サイエンティストとして数多くのフォロワーを 生みつつも色褪せることの無いオリジナリティーを 放つ強烈な楽曲は健在。Side Aは盟友Saidrum 参加の4つ打ちトラックで、BPM130を越えたグルーヴに 様々なエフェクトが絡み合い超絶サウンドを生み出した トラック!Side Bは混沌としたアブストラクト トラック!4つ打ちともブレイクビーツとも形容するの が難しい独自のサウンド!
- Label Revirth
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2006
- Style Japanese Underground,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Techno / Minimal / Tech House
- Media EX-
- Item No. N00002119
out of stock - RHYME BOYA, iLO, ITTOK / ANOTHER CORNER / SAME VISION 7inchRHYME BOYA , i.LO , ITTOK 彼等が生まれ育った町への愛と、 音楽への不変の熱を落とし込んだ7inch VINYL。 Moss Villageこと、神奈川県藤沢市DINARY DELTA FORCEからはRHYME BOYA、 FKCこと、福岡からPride Monster Familiaのi.LO , ITTOK。 表面に場所は違えど同じ時代を生きてきたILL985な3人が、福岡を代表するBEAT MAKERの1人 ” LAF “の哀愁感漂う極上BEATの上で、 HOODをREPしたノスタルジックな表題曲「ANOTHER CONER , SAME VISION」を収録。 裏面にはD.L.i.P.印のDOPE MAKER ” NAGMATIC “がBEATを担当し、 DINARYから” 祀SP “が既存の3人に加わったマイクリレー曲「EMERALD HEAT」を収録。 イントロからアウトロまで詰まったDJ Bunta(D.L.i.P.) & DJ YMG(Black Mix Juice)によるスクラッチも必聴!!
- Label DLiP
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2020
- Style Japanese Hip Hop,Japanese Underground
- Media NM
- Item No. R10001987
¥1,650 - BUDDHA BRAND / HI JACK (のっとり) 76-00007, 12inchブッダの名作"病める無限のブッダの世界"からの シングルカット! DEV LARGEがPRO.によるハードコアテイストな レアな一枚!
- Label 76 RECORDS
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1999
- Style Japanese Hip Hop,Underground Hip Hop,Japanese Underground
- Media EX-
- Item No. B00001492
¥1,890 - DJ YASA / OILWORKS 20th MIX [Mix CD] (oilmix013, CD)国内外に向けて発信するクリエイティブ集団”OILWORKS”の20周年を記念した、”20th Anniversary Mix”。 DJ Hikaru、ZORZIに続く第3弾は世界で最も長い歴史を持つ権威あるDJ Battle”DMC World DJ Championship” にて世界5連覇という記録を残し、ターンテーブルを自由自在に操るビートメーカー/プロデューサーでもあるDJ YASAによるミックス作品。 これまでOILWORKS Rec.から発表された膨大な音源の中から選び抜き、卓越したスキルでターンテーブルを駆使し、繋ぎ合わせ、曲が変わるごとにまるで楽曲同士の会話が聴こえてくるような情景が浮かぶストーリー性の高い内容。唯一無二のリズミカルなスクラッチや2枚使いがそれぞれの楽曲に更なるグルーブを生み、これまで積み重ねてきた歴史とその確かな耳、審美眼を存分に感じさせてくれる全33曲の極上の音楽トリップへと誘います。 DJ YASA profile オリジナルビートを武器にターンテーブルを楽器のように乗りこなすDJの一人。 ロンドン開催の世界最大規模DJ Battle、”DMC World DJ Championship” チーム部門にて世界5連覇の経験を持つ。ジャンルを超越した選曲、2枚のレコードを駆使し作り出されるサウンドストーリーや幻想的演奏スクラッチなど、他とは一線を隔す音楽ここにあり。 2014年に田我流、SNEEEZE、FREEZなど客演を迎えた、1st ALBUM『MIND ADVANCE』リリース。2019年OILWORKSよりビートアルバム『KIBUN』リリース。 PLANT RECORDS主宰。現在進行形で自分らしい音楽を探している。
- Label OILWORKS Rec.
- Format CD
- Country Japan
- Released 2025
- Style MixCD / Mixtape,2010's- Hip Hop / R&B,2010's- Club Music,2010's- Japanese,Japanese Hip Hop,Japanese Underground
- Media S
- Item No. D123622
¥1,500 - HIKKY THE MADNESS / OILWORKS 20th MIX “OIL 4 MIXXXX“ [MIX CD] (oilmix014, CD)OILWORKSの20周年を記念した『20th Anniversary Mix』シリーズ、第4弾がリリース! これまでのDJ Hikaru、ZORZI、DJ YASAに続く今回のミックスを手掛けたのは、福岡のクラブ「KIETH FLACK」の代表であり、幅広い選曲とフロアライクなプレイで支持を集める HIKKY THE MADNESS。 本作は、OILWORKS RECからセレクトされた4つ打ちを中心に構成されたダンスミュージックミックス。 Olive Oilの人気作『ROLLIN’710』の楽曲や、この作品だけで聴ける未発表曲をはじめ、次作のアルバムが期待されるm-alの未発表曲や、JUNES Kの音源を織り交ぜた贅沢な内容に仕上がっています。 心地よいグルーヴ感とHIKKY THE MADNESSならではのミックススキルによる展開が、何度でも繰り返し聴きたくなる一枚。 マスタリングは「KIETH FLACK」のエンジニア NOBUYUKI NAKAMURA が担当し、アートワークは POPY OIL が手掛け、音もビジュアルも間違いないクオリティです。 幅広い層が楽しめるスペシャルな1発録りMIX。 HIKKY THE MADNESS profile 1979年北九州市黒崎出身。99年頃から現在まで福岡市内を中心に幾多のパーティーを主催。& DJとしてのキャリアも25年。福岡親不孝通りのクラブ、KIETH FLACK代表。
- Label OILWORKS Rec.
- Format CD
- Country Japan
- Released 2025
- Style MixCD / Mixtape,2010's- Hip Hop / R&B,2010's- Club Music,2010's- Japanese,Japanese Hip Hop,Japanese Underground
- Media S
- Item No. H120838
¥1,500 - OLIVE OIL / Rhythm Of My Island (OOR-12-003, 12inch)INNER SCIENCEのONEOWNERよりリリースされた 福岡シーンの異端児OLIVE OILの12インチ デビュー作!BASEパーティー「DADAISM」に足を 運んだことのある人にはおわかり、あの真似しようの ない独特のドラムやベース、コードやメロディ、 ひたすらに展開し続ける自由度あふれかえる構成。 B面では同胞であるMC:YURAとKAIMANENT、BIG FACEを フィーチャーしてのトラックも収録し、まさにレペゼン 福岡、親富孝!! ジャケは勿論弟POPY OIL。全9トラック収録!
- Label Oneowner Records
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2005
- Style Japanese Underground,Underground Hip Hop,Japanese Hip Hop,Abstract / Trip Hop / Downtempo
- Media EX-
- Item No. O00001491
¥5,590 - DJ KRUSH & TOSHINORI KONDO / 記憶 Ki-Oku (AMB 8949, 2LP)トランペッター近藤等則との共演!! トランペット VS. ターンテーブル! 現代の侍二人に よる、研ぎ澄まされた感性のぶつかり合いが凄まじい 緊張感を生んだ傑作!ベルギーのテクノ老舗レーベル R&S傘下の[APOLLO]からリリースされた激レアLP。 (SIDE C Aphex Twinのミスプレスではない盤です)
- Label Apollo
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Belgium
- Released 1998
- Style Japanese Underground,Underground Hip Hop,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Japanese Club,Japanese Hip Hop
- Media VG
- Item No. D00000713
¥19,900 - NOIZD PHANK A.K.A. DJ BAKU / Karma May Come Up To The Window / Bring Da Phank (GROUP106, 12inch)DJ BAKUの変名プロジェクトをスタート。DJ BAKUの アルバム作品とは違い、FUNK、スピリチュアルJAZZ、 SOUL ETC...の影響を感させる120%ダンスフロア対応の 作品、BAKU氏ならではのFEAT.アーティストに注目! BLACK SMOKERよりTHINK TANKそしてREBEL FAMILIA よりベーシストAKIMOTO'HEAVY'TAKESHI をFEAT.した ダンスホール色の強いアヴァンギャルドJAZZナンバー 「BRING DA PHANK」世界中の音楽を吸収しクリエイト するシンガーソングライター:G.RINAをFEAT.したHIP HOP「KARMA MAY COME UP TO THE WINDOW」もFUSIONな 仕上がりに。「第一弾のこの2曲はSAXに焦点をあてて 作られています。またSPINHEDDZとは違う世界観を 楽しんでもらえたらと思います。」とBAKU氏。
- Label Popgroup Recordings
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2006
- Style Japanese Underground,Underground Hip Hop,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Japanese Reggae / Dub / Ska,Japanese Hip Hop
- Media VG
- Item No. N00001827
out of stock - ATSUHIRO ITO / Black Pharmacy (BSR-0008, 12inch)HIPHOPが元来持っていた実験的側面を押し進めた、蛍光灯音具 OPTRON による、これぞミュータント・エレクトロ HIPHOP !! BLACKSMOKER RECORDS「エクスペリメンタルシリーズ」第3弾、蛍光灯を音源とする自作音具OPTRON奏者、伊東篤宏のアルバム「Midnight Pharmacist」から、シリーズ初のアナログカット!! フューチャリングにはなんとTHE LEFTY (KILLER-BONG&JUBE) !! 蛍光灯音具OPTRONを使用したその音・ビートにいわゆる「実験音楽」的難解さはなく、リズミックなサウンドはむしろヒップホップ・ダンスミュージック、または所謂、民族音楽に近い中毒性の高いディープな反復とグルーヴを作り出している。 KILLER BONG+JUBEによる「THE LEFTY」をフューチャーしたA-1は二人の咆哮に近いラップにパーカッシヴに響き渡るインダストリアルな音群が有機的に結びついたヤバ過ぎる1曲!! 8分を越える大曲で曲後半にプリミティヴなパーカッション(実は「脱・原発デモ」の際の実録!)からノイズへと移り変わっていく様は正に東京土人の為のダンスミュージック!! A-2ではHIP HOPでいうDUBヴァージョンに近く3分台にエディットも施されたDJ向けエレクトロな仕上がり!! B-1はアルバム収録バージョンとはもはや全く別の曲といっても過言ではない、12分超えのダーク・イルビエント。全曲アナログ用ミックス〜マスタリングを施した正真正銘、エクスペリメンタルでブラックな全3曲、33 1/3 rpm 。
- Label BLACK SMOKER
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2011
- Style Japanese Underground,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Dub / Leftfield / Drum n Bass,Japanese Hip Hop
- Media EX-
- Item No. A020294
¥1,490 - DR. YANN & Grandmaster Flash / Vinyl Beat Of Two Turntables With Cybernetics And Bio-Feedback (12inch)数少ないヤン富田さんのアナログ盤レコード音源。 ナレーションと電子音がクール!大御所同士の コラボでGrandmaster Flashが参加した リアル・ヒップホップ・クラシック。 粒の荒いシンセ音に極太なドラムブレイクが 入った1998年作。
- Label FOR LIFE
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1998
- Style Japanese Underground,Hip Hop Classics,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Japanese Club
- Media EX-
- Item No. D00001005
out of stock - SHAKKAZOMBIE / Shakkattack (NATURAL 102, 12inch)95'S ジャパニーズ・ヒップホップクラッシック!! シャカゾンビ meets キミドリの記念すべきデビューEP! A面の”SHAKKAATTACK”は、クボタタケシがプロデュース!Incredible Bongo Band”Apache”をなんと!ふわふわししたドープなビートに作り上げ!オオスミとヒデボウィの変幻自在なライムがGOOD! (アカペラ付き)
- Label NATURAL
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1996
- Style Japanese Hip Hop,Japanese Underground
- Media VG
- Item No. S00000013
out of stock - (仮)ALBATRUS / Albatrus (Jazzy Sport – JSV-128, 2LP)犬式 a.k.a. Dogggystyle 活動休止後に 三宅洋平氏を中心に結成された(仮)Albatrus の デビューアルバム。ジャム・バンド界隈や アンダーグラウンド・シーンを代表する ミュージシャン達が織りなす有機的化学反応が、 ロック、ジャズ、レゲエ/ダブ、アフリカ音楽等の あらゆる音楽性を呑み込み、三宅洋平の紡ぎ出す メッセージ性溢れるスポークンワードと唄と一体と なって生まれたトータルアートフォーム。 Gatefold Cover. 2LP
- Label Jazzy Sport
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2012
- Style 2010's- Japanese,Japanese Underground
- Media VG
- Item No. A035462
¥8,990 - 民謡クルセイダーズ&フレンテ・クンビエロ / Minyo Cumbiero (From Tokyo To Bogota) (Mais Um Discos – MAIS038, 12inch)(シールド盤) 日本民謡とラテンリズムの融合を、 21世紀再び再生させる「民謡クルセイダーズ」と 現行クンビア・バンド Frente Cumbiero の コレボレーション12inch。 民謡クルセイダーズが2019年にコロンビアを ツアーした際の現地録音によるマジカルサウンド。 2020 Press. Black Vinyl.
- Label Mais Um Discos
- Format 12inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country USA & Europe
- Released 2020
- Style Japanese Underground,2010's- Japanese,90's- Japanese Rock / Pops,Latin / Salsa / Cuba,Ska / Rock Steady / Calypso,Experimental / World Music / Asia
- Media S
- Item No. M038054
out of stock - 民謡クルセイダーズ / Echoes Of Japan (Mais Um Discos – MAIS036LP, 2LP) USA & Europe Press(シールド盤) 日本民謡とラテンリズムの融合を、 21世紀再び再生させる「民謡クルセイダーズ」 衝撃のファースト・アルバム『エコーズ・オブ・ ジャパン』アナログ盤。7inchで限定リリース された「串本節」含む10曲入り。 USA & Europe Press.
- Label Mais Um Discos
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country USA & Europe
- Released 2019
- Style Japanese Underground,2010's- Japanese,90's- Japanese Rock / Pops,Latin / Salsa / Cuba,Ska / Rock Steady / Calypso,Experimental / World Music / Asia
- Media S
- Item No. M036646
¥6,590 - 井手健介と母船 / おてもやん・イサーン Otemoyan Isan (EM1163TEP, 12inch)バンコクナイツ・トリビュート第3弾。 「おてもやん」をモーラム・バンドでやったら どうなるか?と試みたタイ・ヴァージョンであり 実験作品。タイのケーン奏者、Pongsapon Upani をフィーチャーした新境地ダンス・ミュージック。
- Label EM Records
- Format 12inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2017
- Style Japanese Underground,2010's- Japanese,Experimental / World Music / Asia
- Media EX
- Item No. I031766
¥2,790 - DAZZLE T & QUICKY / E Phunk / Tears (LAZTR 001, 12inch)ジャングル、ドラムンベース黎明期から活動を続ける ヴェテランDAZZLE Tの12インチ。
- Label Zero Three
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1997
- Style Dub / Leftfield / Drum n Bass,Japanese Underground
- Media VG
- Item No. D068550
out of stock - BABA a.k.a. "BB"SHOT / Collector's Edition Vol. 1 (BMAREC001, 7inch)2004年にリリースされたアルバム「NO CREDIT」から18年、 "BABA a.k.a. "BB"SHOT" がマイクを握りに帰って来た。これこそが超超超待望。トラックはご存じ "BLUEBERRY"、そしてアートワークは "CHUDO(Tadaomi Shibuya + KAREZMAD)"。まずは第1弾であり、これでは終わらない。次も用意している。待たせた分、期待してほしい。売切御免の限定生産盤にて発売!!! 大変だ!真実がイカサマと手を組んだぞ!ヤバい言葉は禁止だとよ。生々とした生の言葉を使えないようにしたんだ。ヤバいものには蓋をしろってさ。チーチアンドチョンや電磁波クラブみたいなユーモアが通用しなくなっちまったんだ。やれやれだぜ。ずっーと待ち焦がれてた俺だけの基地が出来たんだ。自由と混沌が入り交わる音や声をRECできる。スモーキーな煙も一緒に。そこで出来上がったのがこの7インチさ。BLUE BERRYが音を作りBBがリリックを書く。昔からのやり方さ。これはcollector’s Edition Vol.1。今まさに次も準備中だ。そして、ジャケを描いてくれたのがCHUDO(Tadaomi Shibuya + KAREZMAD)、分かるだろ?すぐにはイカせないぜ。これはまだ現在進行形だ。楽しんでくれ。(text by BABA a.k.a. "BB"SHOT)
- Label BLACK MOB ADDICT
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2022
- Style Japanese Hip Hop,Underground Hip Hop,Japanese Underground
- Media S
- Item No. B1840230
¥2,200 - 符和 / 雲ノ絲 7inch『コンスタントに良質な音源リリースを続け、幅広い層から評価を得ている松江のDJ/プロデューサー:符和による新作7"が発売決定。feat. BOOTY'N'FREEZ / ZAO』 A面には、2011年に符和の初レコード作品となった「流儀」から10年ぶりの共演となる福岡天神親不孝りのFREEZとBOOTYによるユニット:BOOTY'N'FREEZが客演。プログレッシブ・ロックの名曲を大胆にサンプリングした符和が生み出す幻想的なトラックがBOOTY'N'FREEZのポジティブなメッセージを最大限に引き立たせた「大我」。「流儀」を彷彿とさせるドラマティックで壮大な楽曲に仕上がった。対するB面には、メロディアスな歌い回しで唯一無二の世界観を描き、多方面から注目を集める広島のラッパーZAOが客演。大切な人を愛おしむ気持ちと力強く前に進んで行くメッセージを戦車の「10式 (ヒトマルシキ)」に比喩。哀愁漂うピアノに疾走感溢れるビートと賢明によるファットな生ベースが加わり黒く深みが増した楽曲。ジャケットアートワークは符和の作品の数多くを手掛ける描生が担当。雲の間から差し込む光を見つめながら未来に向けての導きを各自が表現した愛溢れる黒盤が完成した。
- Label √9
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Style Japanese Underground,Japanese Hip Hop
- Media NM
- Item No. F10001732
¥1,980 - WDsounds x CREATIVE PLATFORM / 5014CompMostWANTED 7inchWDsounds x CPFとのプロジェクトにより2015年末にリリースされたWDsoundsプロデュースのCOMPILATION "5014CompMostWANTED"。全曲シングルを収録したアルバムというコンセプトがあるのも含め今までのCPF作品はLPリリースですが、今回は7inch 2枚組でのリリース。アルバム中最初に制作されたBBH (BUSHMIND / STARRBURST / DJ HIGHSCHOOL) とMONJUによる3on3 "SPACE BROTHERS" 。 J.COLUMBUS / OS3 / MUTA / PUNPEE / ONE-LAW / COOKIE CRUNCH / EAT / CENJUのラップがBUSHMINDのトラック上でサイケデリックにリレーするCODEIN DREAMINGによる一枚。MASS-HOLEと B.D.による最上級のHIP HOP "Xmass"、オリジナルはAYATOLLAH、フリーなB-BOYスタンスのトラックに仙人掌がぶっちぎるTRIAL &ERRORのRAMZAによるまた別次元のREMIX。JKTはポスタースリーブ仕様。
- Label WDsounds
- Format 7inch Vinyl record ×2 (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2017
- Style Japanese Hip Hop,Japanese Underground,2010's- Hip Hop / R&B,2010's- Japanese
- Media S
- Item No. W10000991
¥2,890 - LAF / Spirit in the Darkness CDレペゼン福岡Pride Monster Familiaの一人であり、ビートメーカー兼MCであるLAFによるアルバムが同郷OILWORKS Rec.よりリリース! 本人の長い葛藤の末、吐き出される本アルバム! ストレートに首を触れるSampling HIP HOPを軸に構成された全24曲を収録! 客演には、Illnandes , 智大 , Rio , 仙人掌 , Miles Word , J-Zo , Wapper、PMFなど彼のキャリアを物語る盟友揃い!福岡から解き放たれる新たな才能をしかとチェックあれ! Profile : LAF (Black Mix Juice) 福岡を拠点に活動するMC/TRACK MAKER。BLACK MIX JUICE所属。From ILL985。 ITAZURA CREW等、天神親不孝のLOCAL CONNECTIONでの精力的な活動を経て、現在では福岡HIP HOPシーンの中核を担うPRIDE MONSTER FAMILIAのMAIN TRACK MAKERを務めている。
- Label OILWORKS Rec.
- Format CD
- Country Japan
- Released 2019
- Style Japanese Hip Hop,Japanese Underground,2010's- Hip Hop / R&B
- Media S
- Item No. L10002168
¥2,530 - 符和×ながさきたけし / Beyond Real (R9EP-008, 12inch)"湖ノ街"より発信を続ける松江のDJ/プロデューサー:符和と北海道のトラックメイカー/DJ:ながさきたけしが手を組んだ傑作ダンス•ミュージック•アルバムから待望の12"カットが決定。 符和とながさきたけしによる「Beyond Real」。クロスオーヴァーした音楽感とお互いの制作拠点から解き放たれる地域特有の空気を何処か匂わせるダンサブル~フロア•サウンド~リスニングまで一貫した聴き心地の良さが全面に溢れ出ていたアルバムから、DJの視点でダンサブルかつ中毒性の高い、フロアでプレイしたい楽曲をセレクトしてアナログ用のマスタリングを施したこだわりの6曲を収録。雲、月、空模と様熊本在住の画家"歓喜(UGRR)"の手がけるジャケットも変化を遂げ、より幻想的な作品に仕上がった。
- Label √9
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style Japanese Underground,Japanese Hip Hop,Deep House / Nu-Disco
- Media S
- Item No. F157830
¥2,750 - DJ KENTARO / Trust (ZEN12213, 12inch)1STフル・アルバムより日本限定で12カットされた 「TRUST」のリミックス ! リミキサーはターンテーブリストの間では一目置かれるフランスのビートメイカー、LE JAD。ゆったりとしたダブで始まり、一気に倍速のブレイクになだれ込む、血沸き肉踊るマッシヴ・ナンバーにリコンストラクト。 LE JADのビートは06年と07のDMCチャンピオン、 DJ NETIKとDJ RAFIKもルーティンで使用しており、 センスも確か。嬉しい事にスクラッチ・プルーフ仕様 のエンドレス・ループも収録。ドラムンベースの ニュージェネレーション、THE QUEMISTSによる 「RAYNY DAY - REMIX」をカップリング。
- Label NINJA TUNE
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2008
- Style Dub / Leftfield / Drum n Bass.Japanese Club,Underground Hip Hop,Battle Breaks / Turntablist,Japanese Underground
- Media VG
- Item No. D00004919
out of stock