コレクション: Japanese Underground
2607個の商品
Stock
New or Used
Style
Format
- DJ KANAMURA / Wet Dream (Pure Sand, PUSDEP-006, 12inch)バックバンドにSLY MANGOOSEの前身バンド COOL SPOONのメンバーや、高野勲、 チャーべくん(CUBISMO GRAFICO)が参加している 1枚。心地よいトラックを聞かせる作品ばかりで 特にタイトル曲は女声コーラスを加えたオススメ ナンバー!
- Label Pure Sand
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1996
- Style Japanese Underground,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Japanese Reggae / Dub / Ska,Dub / Leftfield / Drum n Bass
- Media EX-
- Item No. D00002265
¥3,590 - SHING02 / My Nation (Moja Nacija) MJ-0048, 12inchFEAT. DRY&HEAVY! ヒップホップの枠にとらわれない、ジャンルを越えた 名曲がまたここに!DUB MEETS HIPHOP!
- Label MARY JOY
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2002
- Style Japanese Hip Hop,Underground Hip Hop,Japanese Reggae / Dub / Ska,Japanese Club,Japanese Underground
- Media EX-
- Item No. S00002850
out of stock - V.A. (Sounguarehouse, 30506) / 30506 vs. Sounguarehouse (Progressive Form – PFEP15, 12inch)PROGRESSIVE FORM 15番。コンピ「FORMA.1.02」 及び「FORMA.2.03」にもフィーチャーされている アメリカ人アーティスト 30506とSOUNGUAREHOUSEに よるスプリット12inch。ブレイクビーツ~ヒップホップ・ インストゥルメンツ~エレクトロなどのエッセンスを 凝縮した内容の濃い一枚。
- Label Progressive Form
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2004
- Style Japanese Underground,Japanese Club,Abstract / Trip Hop / Downtempo
- Media EX-
- Item No. V037462
out of stock - SOUL SCREAM / あした Future Is Now (SF-034, 12inch)[FUTURE SHOCK]の看板アーティストの移籍第一弾作! 彼らの日常とも言えるB-BOYの一週間を描いたリリック 、時に切り口の鋭いメッセージをも感じられる良作!
- Label Future Shock
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style Japanese Hip Hop,Hip Hop 2000's~,Japanese Underground
- Media EX-
- Item No. S00005940
¥1,290 - CALM / Moonage Electric Ensemble ( Lastrum – LALP-1012, LP)現在も様々な音楽スタイルに挑戦、躍進を続ける CALM氏が99年に発表したコンセプチャルな名盤! Lamont Dozier の1981年作、Interlude (Working on You)をサンプリングした語り継がれる 名曲"LIGHT YEARS"やPharoah Sandersの名フレーズ を印象した"Between Worlds "など収録。 日本の名盤100選で海外からチョイスされ 世界のアナログ盤コレクターも探している一枚。
- Label Lastrum
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1999
- Style Japanese Underground,Japanese Hip Hop,Deep House / Nu-Disco,Club Music,Japanese Club
- Media VG
- Item No. C00000103
out of stock - M.T. aka BAYAKA / Spherical (Life Line – LL-1002, 12inch)後にTERRE THAEMLITZ氏もリミックスを手掛ける 「SPHERICAL」。MANUEL GOTTSCHINGのような 美しいギターを抜き出した"Guitarpella"、 サウンドスケープ"Ocean"も要チェックです。
- Label Life Line
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1998
- Style Japanese Underground,Deep House / Nu-Disco,Japanese Club
- Media EX-
- Item No. M00004232
out of stock - MANTIS (MOSS+LA-PACHU) / Resolution EP (BSR0014, 12inch)新次元ダブを掌握したMANTIS による『Collapsizm』12 インチ、アナログレコードシリーズの第3 弾!!B 面にはPole ことStefan Betke のリミックスを収録!! A面のMANTIS の楽曲はアルバムとは異なるバージョンを収録。そしてB 面には90 年代より音響系ミュージックシーンを引率し、scape mastering を主宰するPole ことStefan Betke のリミックスを収録!!ダブ~レゲエ、テクノ~エレクトロニカなどのジャンルの枠に決して留まることなく、ボーダレスな作品をリリースし続けるシーンの重鎮により「Decomposed」=「分解された」音像は唯一無二!!もちろん、アナログカッティング、及びマスタリングもPole 自身によるもの。ベルリンの名門Dub Pletes Mastering で培われたPole の手腕をぜひともレコードでご堪能下さい。
- Label BLACK SMOKER
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2015
- Style Japanese Underground,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Dub / Leftfield / Drum n Bass,Japanese Reggae / Dub / Ska
- Media NM
- Item No. M0309030
¥1,490 - MANTIS (MOSS+LA-PACHU) / Collapsizm EP (BSR0012, 12inch)MANTIS の2nd アルバム"Collapsizm"よりvinyl (12inch)シリーズの第一弾! RHYTHM & SOUND のヴォーカリストであるPaul St. Hilaire a.k.a. Tikiman をフィーチャー、マスタリング及びレコードカッティングはミニマルダブの巨匠にして元 Dubplates & Mastering のマスタリング・エンジニア、現scape mastering を主宰するPole ことStefan Betke が担当!CDアルバムとは別バージョンを収録。
- Label BLACK SMOKER
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2015
- Style Japanese Underground,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Dub / Leftfield / Drum n Bass,Japanese Reggae / Dub / Ska
- Media EX-
- Item No. M0153830
¥1,490 - V.A. / Seaside Chillout Breeze (IMWVR-1043, LP)「Free Soul」「Cafe Apres-midi」「Mellow Beats」 シリーズなど、これまでに350枚以上のコンピ監修を手掛け、 90年代から選曲家として音楽リスナーに道標を与え続ける 橋本徹(SUBURBIA)。渋谷「カフェ・アプレミディ」を拠点に、 今なお日常を彩る様々な音楽提案で絶大な支持を得ている、 コンパイラー・ライフ30周年を迎えた氏の、新しいコンピ・ シリーズ「Chillout Breeze」。マスタリングを手掛けるのは Calmが担当。海辺でチルアウトしながら心地よい風を感じる ようなとっておきの快適音楽を、クール&メロウ・グルーヴ ~チルアウト・バレアリカ~サーフ×ボッサ×フォーキー~ラヴァーズ・ ロック&ダブ~ジャジー&メロウ・ビーツの珠玉の名作を中心に セレクトした、素敵なライフスタイル・コンピレイション! TAMTAMの新録によるMad Professorのメロウ・ダブ名作 「Sweet Cherry」の素晴らしいカヴァーと、cubismo graficoの 新録によるTICAの武田カオリをフィーチャーしたAntenaのクール・ ボッサ名作「Seaside Weekend」の素晴らしいカヴァーも収録!
- Label シーサイド・チルアウト・ブリーズ
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style 2010's- Club Music, Abstract / Trip Hop / Downtempo,Deep House / Nu-Disco,Japanese Club,2010's- Japanese
- Media S
- Item No. V110270
¥4,000 - T.B. , Tomoaki Nishimura / Transform Records EP001 (TR-001, 12inch)福岡、親不孝通り。2015年よりオープンして来年で10周年を迎える 地元でも最もアンダーグラウンドなパーティーが開催されるクラブ「Transform」 そのオーナーで自身もトラックメーカーでもあるTomoaki Nishimuraと福岡を拠点にするDJそしてOtonoha RecordingsのオーナーでもあるT.B.が2024年よりTransform Recordingsを設立。地元九州から世界へ発信することを目的として活動始めるべく第1弾のリリースが今作。 ディープなハウスグルーヴを基調としながらアップリフティングでエレクトロニックな音色を絡ませながらブレイクで予想外の展開を見せるT.B.。 徹底重視した低域と疾走感を演出するハードなリズムにトランシーさも絡ませる漆黒かつ現行テクノの真髄を見せるTomoaki Nishimura。 お互いのオリジナルを収録したSIDE 1と、それぞれの楽曲のパーツから作り上げたSIDE 2による計4曲を収録。
- Label Transform Recordings
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style Techno / Minimal / Tech House,Deep House / Nu-Disco,2010's- Club Music,2010's- Japanese,Japanese Club,Japanese Club,Japanese Underground
- Media S
- Item No. T168838
¥2,800 - CALM presents K.F. / Release Your Mind / Key Fly (Music Conception – MUCO12-018, 12inch)プロジェクト第3弾は、アルバムで1分程度 しかなかった楽曲のロング・ヴァージョン! このアナログでしか聴けない強力盤!A面は、 DANIEL WANG、MORGAN GAISTファンも 必聴のCALM流エレ・ディスコ!ニューウェイヴ 風味もバッチリのフロアトラック。B面 「KEY FLY」は略してK.F.、このプロジェクトを 体現するようなブギーなトラックで、ダンス クラシック好きは思わず「ニヤリ」としてしまう ような、ツボを突いたブレイク等々、会心の出来!
- Label Music Conception
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2004
- Style Japanese Underground,Deep House / Nu-Disco,Japanese Club
- Media EX-
- Item No. C00003077
¥1,290 - KAORU INOUE / Rhythms of Dedication(12") (DEEP GROUND RECORDS, DGR-003, 12inch)『レコードの日』限定盤。 1994年のデビュー以来、30年に渡り Chari Chari 名義、 Kaoru Inoue 名義での活動で世界的に有名なDJ/音楽家、 音楽プロデューサー、Kaoru Inoue の最新EP作品。 今年4月に RECORD STORE DAY 2024 にて世界同時発売され、 売り切れ店続出となったLPアルバム「Dedicated to the Island -soundwalk & music for SAUNTER magazine-」から厳選 された楽曲を Kaoru Inoue 本人がセルフ・リワーク、さらに 南米アルゼンチンの気鋭のアーティスト SidiRum による リミックス、未発表トラックなど全6曲を収録。
- Label DEEP GROUND RECORDS
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style 2010's- Japanese,Japanese Club,Japanese Underground,Deep House / Nu-Disco
- Media S
- Item No. K100902
out of stock - NUJABES / Metaphorical Music (Hyde Out Productions, HOLP-102, 2LP)Nujabes の原点ともいえる心象風景音楽第一章 「metaphorical music」がhydeout productions から 2LPでリリース! Pase Rock, SubstantialのRAPを feat.してBlessing It (Remix)、Five DeezがRAPする Latitude (Remix)、Shing02がRAPする"F.I.L.O."など 収録した2003年作。海外からも人気。 見開きジャケット。2LP。
- Label Hyde Out Productions
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style Japanese Hip Hop,Japanese Underground
- Media S
- Item No. N110031
out of stock - NXS / Sleeper (Comma – MA-001, 12inch)JUZU a.k.a.MOOCHY率いるセッションプロジェクト 「NXS」の2001年作。内田直之氏とMOOCHYの 共同ミックスである"Sleeper"は限りなく深〜いダブ処理が 冷たい熱気を発するディープチューンで、この研ぎ 澄まされた感覚は日本人ならでは。ボアダムズのEYEに よるMicro Forest Mixはその名の通り森林の小動物、 または人体の細胞を想像させる、氏でしか成し得ない 想像を超えた超絶ミックス。
- Label Comma
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2001
- Style Japanese Underground,Deep House / Nu-Disco,Experimental / World Music / Asia
- Media EX-
- Item No. N033782
out of stock - L-UNIVERSE / Asteroid Love (HOR-029, 12inch)VERBAL(m-flo)の変名 L UNIVERSE! HYDE OUT 29番!! 人気絶頂HYDE OUTからのシングル!プロデュースは もちろんNUJABES!心地よいピアノネタを サンプリングしたジャジーなウワモノに、 いつものHYDE OUTとは違った生っぽいハネた打楽器の プログラミングが実に軽快!"LOVE SICK"などにも 通じるメロディアスな作品!
- Label HYDE OUT
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 2003
- Style Underground Hip Hop,Hip Hop 2000's~,R&B,Club Music,Japanese Underground
- Media EX-
- Item No. L00001361
out of stock - DJ TOP BILL+SHING02 / Avatar / Farewell To A Friend (MJ-0061, 12inch)低音重視ビートにオルガンの音色が幻想的なトラック に、SHING02のディープなリリックが冴えまくった タイトル曲、元々TOPBILLのMIX TAPEに収録する為に 制作した"FAREWELL TO A FRIEND"共に、ドープ& ディープな世界を披露!
- Label MARY JOY
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2005
- Style Japanese Hip Hop,Underground Hip Hop,Battle Breaks / Turntablist,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Japanese Underground
- Media EX-
- Item No. D00003097
¥1,290 - EDBL / South London Sounds (P-VINE, PLP-7486, LP) 帯付今やサウス・ロンドンで最も勢いのある プロデューサーの一人となったedbl(エドブラック)、 日本そしてアジアでその人気を確立するきっかけと なった名盤。代表曲「The Way Things Were Feat. Isaac Waddington」を収録! その変幻自在のスタイルやメロウでソウルフルなサウンドで過去60組以上の アーティストとのコラボレーションを実現し、常に世界の音楽シーンを牽引する UK/サウス・ロンドンを拠点に活動するプロデューサー、ビートメイカー、 マルチ・インストゥルメンタリスト"edbl"(エドブラック)。コンスタントに作品を リリースし続ける彼が、ここ日本そしてアジアでの人気を確立するきっかけとなった 作品『South London Sounds』のアナログLP。日本独自企画として厳選された楽曲を コンパイルした本作は、代表曲であるキラー・チューン「The Way Things Were Feat. Isaac Waddington」をはじめ、ジャジーなフルートの音色が印象深いヒップホップを 経由した「I'll Wait」、美しい歌声/ピアノの音色「Table For Two」など、メロウで ソウルフルな最高のサウンドばかりが詰め込まれた極上の内容!
- Label P-VINE
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style 2010's- Club Music,2010's- Hip Hop / R&B,2010's- Rock / Pops / Punk,UK Soul / Ground Beat,Japanese Underground
- Media EX
- Item No. E033606
out of stock - THA BLUE HERB / Total (TBHR-043, 12inch x 3)自分等の場所を手に入れること、そのためだけに 音楽を鳴らしてきた我々THA BLUE HERBが、事実 手に入れ、前作「LIFE STORY」で曲がり角を大きく 前向きに踏み出してからすでに5年。2010年10月 北海道北見で、拍手に包まれながらオーディエンス と別れ、ペンとMPC、それぞれ携え、ゼロからまた 1曲ずつ創ってきた。折しも列島は未曾有の国難に 見舞われ、正義と悪、正義の中の正義と悪、悪の中の正義と悪....。迷える多くの新たな 価値観が現出し、日本人は右往左往の強風の中にいる。 「待っていたって何も始まりはしない、さっさと出て 行こうぜ!」そう急かす曲達を打ち、鍛え、整え、 並ばせ、1枚のアルバムを創ってきた。 鳴らしたい音は山ほどあったが、足すべき音も 引くべき音もない。言いたいことは山ほどあったが、 隙間はあっても置くべき言葉はない。 ゲストはなし。ILL-BOSSTINOとO.N.O、MCと ビートメイカー、1対1、たった2人だけの
- Label T.B.H.R.
- Format 3LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2012
- Style Japanese Hip Hop,Japanese Underground,Underground Hip Hop
- Media EX-
- Item No. T00004980
out of stock - SUSUMU YOKOTA / Zero Remixes EP Vol. 3 ( Sublime Records – SBLEP-045, 12inch)日本が世界に誇る奇才テクノ・Ambient アーティストSUSUMU YOKOTAのZEROからの リミックスシングル。 リミキサーにRoy Davis Jr. 、Steve Bug、 Bugz In The Attic、No Milkが参加。
- Label Sublime Records
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2001
- Style Japanese Club,Japanese Underground,Techno / Minimal / Tech House
- Media EX-
- Item No. S010730
out of stock - NARISK / BOOTLEGS (P&CCD02, CD)ビートメーカー、プロデューサーの「NARISK」による、オリジナルRemix,Edit集! カバーアートは伝統技術である「型染め」という技法をベースに「MSY」によってデザイン!
- Label Pros & Cons
- Format CD-R
- Country Japan
- Released 2022
- Style 2010's- Hip Hop / R&B,Japanese Underground,Japanese Hip Hop,Underground Hip Hop
- Media NM
- Item No. N1814694
¥1,650 - MEITEI 冥丁 / Kofu 古風 (Kitchen. Label – KI-028LP, LP) 帯付 180g日本の古い文化をモチーフにした唯一無比の サウンドが国内外で高い評価を得る冥丁の 3rdアルバム限定アナログ盤。 日本の古い美学への風刺をテーマに、ピアノや 和楽器の音色、フィールドレコーディング、 民謡やわれべ歌の破片から描き出すノスタルジック かつ幻想的な音の情景。 With Obi and Inserts. 180g
- Label Kitchen. Label
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2020
- Style Japanese Underground,2010's- Japanese,Experimental / World Music / Asia
- Media EX
- Item No. M037558
out of stock - BAYAKA / I Dedicate To .... (Remixes) (ODE Music – odea-0003, 12inch)Chiharu Kuroki をフィーチャーした ミニアルバム「I Dedicate To ....」からの リミックス12inch。"An Illusive Shadow"の Kaoru Inoueリミックスと"A pilgrimage"の U.F.O.松浦俊夫リミックスを収録。
- Label ODE Music
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2003
- Style Japanese Underground,Deep House / Nu-Disco,Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. B034070
out of stock - SHING02 / Luv(sic.) HOR-020, 12inchHYDE OUT 20番!! 続作"LUV(SIC)PT.2"も当店で激売れしたSHINGO2の前作!プロデュースはもちろんNUJABESを起用した[HYDE OUT]クラシック!!
- Label Hydeout Productions
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 2001
- Style Japanese Hip Hop,Underground Hip Hop,Japanese Club,Japanese Underground
- Media VG
- Item No. S00002599
¥12,900 - grooveman Spot & Mahina Apple / My Turn (7inch)世界のgrooveman SpotとMahina Appleのデジタル ・リリースされ話題となった楽曲がアナログ化 A面は勿論、grooveman Spotによる快感と興奮の ツボを押さえたサウンドとボトムの効いたアレンジに、 盟友:Kashifによる心弾むギターが軽快に絡むメロウ・ フュージョン・ディスコ・チューン"My Turn"。 B面には福岡が誇るタッグ: Mahina Apple & Mantis名義で 2019年に発表された「Sign」収録のメロウ・ソウル "Blow My Man"をメロウにアレンジしたRemixを収録。 最高です◎
- Label Scotoma Music / Ultra-Vybe, Inc.
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2022
- Style Japanese Underground,Japanese Hip Hop,2010's- Japanese
- Media S
- Item No. G010550
¥8,990 - COMPUTERJOCKEYS / Ping Pong / Inschallah (7243 8 87992 6 3, 12inch)アブストラクト話題盤! 卓球の球が跳ねるリズムで 大人気の「PING PONG」!当時DJ KENSEIさん他多数の ブレイクビーツDJの間でヘヴィープレイされ、そちら 系のパーティーではアンセムに!さらにDJ KRUSHが超 ヘヴィープレイ(NHKトップランナー出演時にも!)し 人気に火がついた、持ってなきゃウソな一枚です! ピンポン玉の跳ね返りに一喜一憂する、目から鱗な 着眼点。大袈裟じゃなくカッコイイです!そして ジャズ系の方に注目して欲しいのがOrgan b.SUITE No.10に収録されたB面の「INSCHALLAH」!淡々とした ハウステンポのブレイクビーツの上に、メチャクチャ 印象的なシタールの幽玄のようなフレーズ、中近東の コーランを読み上げているかのような女性ヴォーカル サンプリングが絶妙なハマり具合!なんとも形容し がたい魅力を持った最高の一曲!!!マスト!
- Label Harvest
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Germany
- Released 1999
- Style Abstract / Trip Hop / Downtempo,Underground Hip Hop,Dub / Leftfield / Drum n Bass,Japanese Underground
- Media EX-
- Item No. C00002035
out of stock - MAHINA APPLE & MANTIS / Sign (CD)FUKのストリートシーンを象徴する シンガーMahina AppleとビートメイカーMantisが タッグを組んだ最強ジョイント・アルバム! お互いの作品への参加でビートメイカー抜群のコンビネーションを 魅せてきたシンガー:Mahina Appleとビートメイカー: Mantisが遂に手を組んでアルバムをリリース! 当店スタッフ Caolii もMVにダンサーで出演!! 2018年にリリースした自身のダンス・ミュージック・バンド:Mahina Apple Bandの最新作”ROKU e.p.”(レコード)が即完売、ラジオでも多数O.A.され話題となっているMahina Appleと、これまでにMASS-HOLE、NAGAN SERVER、HIDENKA等といったMCとのコラボレーションで手腕を発揮してきたプロデューサー:Mantis。十数年にも渡る2人の関係から生み出された本作は、大きな時代の変化を迎える混沌とした世の中に向き合うMahina Appleの伸びやかな歌と真摯なリリックが、クラブ/ストリートの現場で
- Label 3rd Stone
- Format CD
- Country Japan
- Released 2019
- Style Japanese Underground,Japanese Hip Hop,Japanese R&B,Japanese Club,2010's- Japanese
- Media S
- Item No. M10003858
¥2,420 - 【近日入荷】MAHINA APPLE & MANTIS / Sunrise,Sunrise e.p. (inc. OLIVE OIL Remix) (3rd STONE, HR12S032, 12inch)Mahina Apple & Mantis の楽曲“Sunrise,Sunrise”が、 新たに12インチアナログでリリース。 2019年にリリースされたアルバム『Sign』に収録され、 アナログ化の声も多かった人気曲だが、今回新たに 制作したExtended Versionとインストバージョンを収録する。 B1には、M&Mと同じく福岡を拠点に活動する世界的ビートメイカーOlive Oilによるリミックスが収録される。独自の感性で生み出された、全く異なる角度のビートは必聴。 さらにB2には、”Sunrise〜”と同じく、アルバム『Sign』に収録されていた「Next Circle」も収録。こちらもコアなファンから朝方のクラシックへ昇華するべくアナログ化が熱望されていた1曲である。 まさにHIPHOPからDANCE MUSICリスナーまで幅広くカバーしていく彼らの真骨頂、至極の1枚!
- Label 3rd STONE
- Format 12inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2025
- Style Japanese Underground,Japanese Hip Hop,Japanese R&B,Japanese Club,2010's- Japanese
- Media S
- Item No. M106166
out of stock - ケンチンミン × ILLMORE / とける (LEXAL029, 12inch)東京発ライフ・スタイル・レーベル<Chilly Source> に所属のラッパー、ケンチンミンとビートメイカー illmore、W名義のEP「UNITED」に収録の楽曲の 7曲入りアナログ盤12インチ。 オタイレコード主催のビートメーカーの祭典 「ビートグランプリ」では2015、2016年と2年連続決勝 進出しその名を一気に全国に知らしめ、注目の ビートメイカー illmoreと、同郷大分県を中心に都内でも 勢力的に活動するラッパー、ケンチンミンの共同制作で リリースされた2017年リリースのEP「United」に収録 されており彼らのライブでも定番曲となっている「とける」や「この街で生きてる」、 さらに、B面にはINST音源も収録でillmoreビート好きに必聴の一枚。
- Label Chilly Source
- Format 12inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2018
- Style Japanese Hip Hop,2010's- Hip Hop / R&B,Underground Hip Hop,2010's- Japanese
- Media EX
- Item No. K010460
out of stock - UPSETS feat. ZERO / Ethno (Nuetral Re-Edit) (Tri-Eight – TER12002, 12inch)様々な要素を折衷的に取り込んだユニークな感覚で ダンス音楽を生むDJ ヨーグルトとDJ Uの二人組が UPSETS!井上薫主宰のSEEDS AND GROUNDよりデビュー したサイケデリックジャムバンドZEROを大々的に迎えた 有機化合物3rdアルバム「GROOVE ON」から、瞬く間に 完売した1stシングルに続く2005年作。1stのB面収録の 「ETHNO」を、DJ KENSEIが完全フロア対応強力VER. にリエディット!宇宙的SE、ジャングル音、はたまた 中国雲南のお祭り現地録音(!)まで登場する、無国籍 フェスティヴァルトラック!裏面には、アルバム収録曲 のYOGURT自身によるリエディットVER.を収録。アンビ エンスを完全排除してベースを強化!ZEROの演奏を 活かしながらも、シンプルな構成でプレイ性アップ! ウネったノリがたっぷりの、ホーン炸裂豪快トライバル アフロジャズに仕上げています。
- Label Tri-Eight
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2005
- Style Japanese Underground,Deep House / Nu-Disco
- Media EX-
- Item No. U00000769
out of stock - RIGHTEOUS / Right On EP (Hole And Holland, HOLEEP-003, 12inch)United Future Organization(UFO) の矢部直氏と DJ Quietstorm によるユニット Righteous の 2015年リリース12inch。 ジャジーかつメロウな大人のラウンジ ナンバー"Bumpin'"など全4曲収録。
- Label Hole And Holland
- Format 12inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2015
- Style Japanese Underground,2010's- Japanese,Deep House / Nu-Disco
- Media EX-
- Item No. R034694
out of stock