ミックス/アレンジに宮内優里氏を迎え制作された
1st album「ミチノセカイ」から1年半、電子音を
ふんだんに使用した前作とは対照的に、ギター・
マンドリン・バンジョー・クラリネット・サックス・
アコーディオンと言ったアコースティック楽器のみで
構成された本作。 木造の建物や酒蔵を利用し
レコーディングを行い、ミックス / マスタリンクグ
エンジニアに稲田誠氏 (tana record) を起用する等、
アコースティック楽器の響きやその温かみを
重視した作品に仕上がっている。新しく加入した
森山 葉月(コーラス・クラリネット・サックス・
アコーディオン) の多彩な演奏と、様々なゲスト
ミュージシャンの演奏が響き合い生み出される
アンサンブルも相まって非常に完成度の高い作品に
仕上がっています。のんびりと日常の風景を見ながら
切り取りながら、聴きたい素敵な作品です!
1st album「ミチノセカイ」から1年半、電子音を
ふんだんに使用した前作とは対照的に、ギター・
マンドリン・バンジョー・クラリネット・サックス・
アコーディオンと言ったアコースティック楽器のみで
構成された本作。 木造の建物や酒蔵を利用し
レコーディングを行い、ミックス / マスタリンクグ
エンジニアに稲田誠氏 (tana record) を起用する等、
アコースティック楽器の響きやその温かみを
重視した作品に仕上がっている。新しく加入した
森山 葉月(コーラス・クラリネット・サックス・
アコーディオン) の多彩な演奏と、様々なゲスト
ミュージシャンの演奏が響き合い生み出される
アンサンブルも相まって非常に完成度の高い作品に
仕上がっています。のんびりと日常の風景を見ながら
切り取りながら、聴きたい素敵な作品です!
Label: | wood/water |
---|---|
Catalog: | |
Format: | CD |
Country: | Japan |
Released: | 2011 |
Genre: | Japanese |
Style: | 90's- Japanese Rock / Pops , 2010's- Japanese |
Condition: | |
Media: | NM |
Sleeve: | NM |
Item No.: | A10002174 |
Artist: | awamok awamok |
Title: | 街が眠ったら |
New/Used: | New |
01. 今朝のパレード
02. 街が眠ったら
03. 裏庭の出来事
04. マボロシ
05. 空耳
06. 泡と魚の群れは
07. 夏の午後には
08 秋雨のせいだろう
09. 虹の松原へ
02. 街が眠ったら
03. 裏庭の出来事
04. マボロシ
05. 空耳
06. 泡と魚の群れは
07. 夏の午後には
08 秋雨のせいだろう
09. 虹の松原へ