Collection: New
12636個の商品
Stock
New or Used
Style
Format
- DR. DRE / The Chronic (inc. Nuthin' But A "G" Thang ) Aftermath, 2023 LPGラップ〜ウェッサイの入門&金字塔アルバム。 代表曲でG-FUNKの最高峰 "Nuthin' But A "G" Thang"を収録の1992年作。 DR.DREと SNOOP DOGGの存在感あるフロウも当然ながら、 キモはトラック!単なるサンプリングに留まらず、 クールなループに肉付けされた数種のシンセやSEで 立体的に構築されたトラックは彼ならでは。 2023 Press. US盤 2LP 2枚組。
- Label Aftermath Entertainment – Death Row Records
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 2023
- Style Gangsta / West / South,Hip Hop Classics
- Media S
- Item No. D110990
¥7,290 - Tadashi Kumihara (組原 正) / Moji ( P-Vine, LP) 帯付坂本龍一の傑作アルバム『B-2unit』(1980年)に 参加した孤高の即興ギタリスト、組原正の2007年 制作の未発表アルバムをLP化!日本のフリー・ フォームなノイズ・ミュージックのGunjogacrayon (グンジョーガクレヨン)の中心人物。 ファースト・アルバム『hyoi』(2007年)以前に 人知れず独り音を紡ぎ続けてきた組原正その全貌が いま明らかに。分節化されたグリッド空間を縦横無尽に駆け巡る加速された音群。 ドローンでもなく、すぐれた肉体的ディバイスであるギターの、比類なき音の世界。 その音は、聴く者をギター表現の新次元へ誘う。
- Label Pass Records / P-Vine Records
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2023
- Style Experimental / World Music / Asia,Japanese Underground
- Media S
- Item No. T110550
out of stock - TRAVIS SCOTT / Astroworld ( inc. Sicko Mode ) 2LPビートチェンジで時代をリードした "Sicko Mode"を 収録したトラヴィス・スコットの2018年作。ドレイク、 ザ・ウィークエンド、フランク・オーシャンら豪華ゲスト が参加。 デビュー・アルバム『ロデオ』、セカンド・アルバム『バーズ・ イン・ザ・トラップ・シング・マクナイト』で2作連続全米 HIPHOP/R&Bチャート1位を獲得した、ヒューストン出身の ラッパー=トラヴィス・スコットが、2年ぶり3作目。 先行シングル「スターゲイジング」や、2017年5月にリリース されたヒット曲「バタフライ・エフェクト」など、全17曲を 収録。また、これまでもケンドリック・ラマーや アリシア・キーズなど様々な豪華アーティストとの共作を 果たしてきたトラヴィスだが、本作にはドレイク、ザ・ ウィークエンド、フランク・オーシャンなどの豪華ゲストが 参加している。ラッパー/ソング・ライターとしてはもちろん、 ナイキ/プーマ/アレキサンダーワンなど数々の大手ファッション・ ブランドとのコラボも果たすなど、デザイナー/ファッション・ アイコンとしても活躍しているトラヴィス・スコット。シカゴで 開催中の大型音楽フェス=ロラパルーザ初日のヘッドライナー として圧巻のパフォーマンスを披露した後の『アストロワールド』。 マルチな才能で世界中から熱い視線を集め続ける彼の魅力を 存分に味わうことのできる作品となっている。 (メーカー・インフォメーションより) 2枚組。
- Label Cactus Jack
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 2018
- Style 2010's- Hip Hop / R&B,Hip Hop 2000's~
- Media S
- Item No. T110000
out of stock - SPANKY WILSON / Let It Be (P-Vine, PLP7880, LP) 帯付最高のハッピー・グルーヴでフリーソウル最高峰とも 言われる "LOVE LAND"を収録した不朽の大名盤! 未だに海外オークションでも高値をつける傑作。 多幸感に包まれるソウルフルかつグルーヴィーな "LOVE OR LET ME BE LONELY"、ギターとピアノの渋い 絡みで始まり、ドラムもFUNKYな"FANCY"なども収録。 Philadelphiaのソウル・ディーヴァことSpanky Wilsonが 〈Mother’s Records〉からリリースしていた黄金期3部作 のラストアルバム『Let It Be』、1970年作。アルバムの タイトルにも反映されている通り、The Beatles「Let It Be」 のカヴァーが収録されている他、Simon & Garfunkel「Bridge Over Troubled Waters」やBurt Bacharach「Alfe」といった 誰もが知る名曲のカヴァーも必聴!帯付 With Obi
- Label P-Vine Records
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2023
- Style Soul / Funk / Disco,Free Soul
- Media S
- Item No. S11001239
¥4,378 - CHARLIE PUTH / Nine Track Mind (inc. See You Again, We Don't Talk Anymore) LP映画『ワイルドスピード スカイミッション』挿入歌で ポール・ウォーカー(ブライアン)追悼ソングとして 全米シングル・チャート12週1位という大記録の ウィズ・カリファと共演した「See You Again」収録! その他"We Don't Talk Anymore"、"Marvin Gaye"、 "One Call Away"、"Some Type Of Love"なども人気。 新世代のポップスター、チャーリー・プース。美メロ、美声で 音楽界にセンセーションを巻き起こした大ヒット・ デビュー・アルバムのアナログLPレコード。
- Label Atlantic
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country EU
- Released 2016
- Style 2010's- Rock / Pops / Punk,2010's- Hip Hop / R&B,R&B,Original Soundtrack
- Media S
- Item No. C110004
out of stock - MARIAH CAREY / All I Want For Christmas Is You (Columbia, 7inch) 30周年記念盤マライア・キャリー 永遠のクリスマス・ クラシック「All I Want for Christmas Is You」 (恋人たちのクリスマス)30周年記念盤 【7インチ・シングル・ヴァイナル】 これまでにトータル・セールスが2億枚を超える世界的歌姫、マライア・キャリー。1994年にリリースされた永遠のクリスマス・クラシック「All I Want for Christmas Is You」(恋人たちのクリスマス)30周年記念した2曲入り7インチ・シングル・ヴァイナルが登場! Side Aには表題曲を、Side Bには「Sleige Ride」を収録。ジャケットは、オリジナル・シングルのアートワークをオマージュした、新絵柄のアートワークとなる。
- Label Columbia
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style R&B
- Media S
- Item No. M106870
¥3,690 - DAVE FRISHBERG / Oklahoma Toad LPとにかくこのカエルジャケみんな見た事絶対あるで しょう!サバービアやモンドミュージックなどでも お馴染みの人気盤。プロデュースはマーゴ・ガーヤン というところもうなずける内容。ほのぼのとしたその ボーカルスタイルに惹かれる人が結構多いみたい です。ドリーミーな"One Horse Town"、小西康陽さん が米国音楽誌でチョイスのクラブトラックな"You Can't Go、そしてクラブ・ジャズDJの間で人気の高い "I Don't Believe You"はオルガンバー、BLUE CAFE、 エイプリルセットの鈴木雅尭氏クラシック!インスタント シトロンの片岡知子さんもMONDO MUSICでチョイスした HIRTH MARTINEZファンは必聴の大傑作。CTIレーベル からの1970年作。(アメリカ盤再発)
- Label CTI
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Style Vocal
- Media NM
- Item No. D10000772
¥1,290 - 安井かずみ / 安井かずみのえるぴい Zu Zu (Universal Music – PROT7242, LP) 帯付かまやつひろし作曲のゲンスブール&ジェーン・ バーキン風なメロウ・ビーツ「プール・コワ」、 ボッサ歌謡名曲"わるいくせ"収録。 帯付のオリジナルは5万円以上する昭和40'sの ヒップスター、ZUZUのレア・アルバム。 日本の新しい女性像を築いた女流作詞家・安井かずみ が発表した歴史的名盤。全曲の作詞を安井本人が手掛け、 村井邦彦、沢田研二、日野皓正、マモル・マヌー (ゴールデン・カップス)らが楽曲を提供。 1970年発表の全12曲。 (2023 完全生産限定盤)
- Label Universal Music
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2023
- Style ~80's 和モノ / City Pop
- Media S
- Item No. Y110001
¥4,730 - Charli XCX / Brat ( inc. 360, Club Classics, Apple) 2LP大ヒットしたダンス・ナンバー"360"、"Club Classics"、 "Apple"など収録の2024年にミーム化したアルバム・ タイトル『Brat 』!アーティストとしてソングライター として、さらにプロデューサーとして常にフルスロットル な、センセーショナルでグラマラスなグローバル・ポップ ・アイコン、チャーリーXCX。その彼女がAtlantic Records へ移籍しレーベルから初となったフル・アルバム『BRAT』。 さらにアーティスティックな部分を研ぎ澄まし、アヴァン・ポップで エレクトロニックなスーパースターへと羽化していく彼女が創り出すダンス・ エレクトロ・サウンド。ハイ・アートへの言及と社会的なメッセージを中心に 構築された爽快なクラブ・アルバムでダンス/エレクトロ色が全面に出た本作で チャーリーは、ゲサフェルスタイン、ハドソン・モホークらとコラボレーションを しており、彼女をUKシーンで最も重要なポップスターへ押し上げた作品に。 Black Translucent Vinyl
- Label Atlantic
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country EU
- Released 2024
- Style 2010's- Club Music,Electro House,Deep House / Nu-Disco,
- Media S
- Item No. C110440
¥7,590 - FUGEES / The Score ( inc. Ready Or Not, No Woman, No Cry ) 2LP彼らを一躍有名にしたこのアルバム! ストリートな情景を思い浮かばせるアコースティック なギターリフにDIAMOND Dも絡んだタイトル曲 "The Score"!そしてTeena Marie - Ooo La La Laを 使った代表曲"Fu-Gee-La"や、BOB MARLEYの名曲を 大胆にカヴァーした"No Woman, No Cry"、「トレッチタウン」 を「ブルックリン」に変えている所も彼ららしいカヴァー! Roberta Flackの名曲をアレンジした"Killing Me Softly With His Song"など人気の1996年作。 オリジナルインナースリーブ付き。2018 EU盤。
- Label Columbia
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country EU
- Released 2018
- Style Hip Hop Classics
- Media S
- Item No. F110550
¥5,690 - TRAVIS SCOTT / Rodeo ( inc. Antidote, 90210 ) 2LPテキサス州ヒューストンのラッパーによる 「XXL Freshmen Class 2013」にも選出され KANYE WESTやT.Iに認められた後の 2015年のデビュー・スタジオ・アルバム。 Spotifyでも人気の" Antidote", "90210" などセンス抜群の楽曲を収録。今や大人気 プロデューサーMetro Boominも既に参加。 総合プロデューサーMIKE DEAN。
- Label Epic
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Style 2010's- Hip Hop / R&B,Hip Hop 2000's~
- Media S
- Item No. T110006
¥6,590 - NINA SIMONE / I Put A Spell On You (inc. Feeling Good) LP 180gScreamin' Jay Hawkinsの "I Put A Spell On You" やRock A Shackaコンピにも収録され、 EGO WRAPPIN'ファンなどにもおすすめの名曲 "Tomorrow Is My Turn"が人気。そしてドイツの名匠 ヴィム・ヴェンダース監督の映画『PERFECT DAYS』 のラストや『クワイエット・プレイス:DAY 1』のラストで 印象的に使われる"Feeling Good"も収録。 シャンソン/フォーク/ブルースなど極めて多彩な楽曲が 並ぶ初期作品。オリジナルは海外でも高値を付ける一枚。 Reissue 180g
- Label Verve Records
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country EU
- Released 2016
- Style Vocal,60's Rock / Pops,Rhythm & Blues
- Media S
- Item No. N110003
¥5,590 - 坂本龍一 Ryuichi Sakamoto Curated By Iñárritu / Travesía ( Milan, 2LP)坂本龍一の全年代からセレクトしたコンピレーション ・アルバム。選曲はあのニャリトゥ監督! 「彼は類まれな才能の持ち主で、私は長年にわたって 彼の作品の大ファンだ」とコメント。 第88回アカデミー賞で監督賞、主演男優賞、撮影賞で 3冠に輝いた「レヴェナント: 蘇えりし者」、さらに 「バベル」「バードマンあるいは(無知がもたらす予期 せぬ奇跡)」などで知られるメキシコの アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督が厳選 した全20曲を収録。CHASMから4曲、Beauty 3曲、Sweet Revenge 2曲。 async、out of noise、Smoochy、BTTB、Heartbeat、Neo Geo、左うでの夢、 B-2 Unit、千のナイフなどから各1曲。サントラは監督のレヴェナントの メインテーマのAlva Notoリモデルから1曲をセレクト。 Gatefold cover.
- Label Milan
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2023
- Style ~80's 和モノ / City Pop,Experimental / World Music / Asia
- Media S
- Item No. S110640
¥7,700 - SPANKY WILSON / Doin' It (P-Vine, LP)帯付フィメール・ファンキーグルーヴ・レア作にして名盤! キラー・ファンク「YOU」、ブレイクから始まるCREAMの 「Sunshine Of Your Love」やDoorsの"Light My Fire"の ファンク・アレンジのカヴァー、さらにさらにフリーソウル の大名曲「Loveland」まで収録した2nd。パワフルなホーン・ セクションに切れ味鋭いカッティング・ギター、グルーヴィー なリズム隊とサウンドが最高なのはもちろんですが、やはり 何と言っても素晴らしいのはソウルの神が舞い降りたが如くの 彼女のソウルフルでキュートでパワフルなヴォーカルでしょう! 文句の付けようのないカッコ良いシスター・ファンク。 Philadelphiaのソウル・ディーヴァ“SPANKY WILSON”が 〈Mother’s Records〉からリリースした黄金期の2nd、 1969年作。
- Label P-Vine
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2022
- Style Soul / Funk / Disco,Sampling / Breaks & Beats,Free Soul
- Media S
- Item No. S110000
¥4,378 - KEITH JARRETT / Melody At Night, With You (ECM 1675, LP)難病から奇跡の復活を遂げた巨星ピアニスト、 その復帰第1弾。ジョージ・ガーシュウィン作 「愛するポーギー」などスタンダード・ナンバーを 中心に演奏、一音一音を慈しむようかのようなソロ・ パフォーマンスで魅了する。キースの新章が、ここから 始まった1999年作。すべて自宅での録音で当時の奥様に 捧げられた日本で最も愛される名盤のひとつ。 (メーカーインフォメーションより)2019年EU盤。
- Label ECM Records
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country EU
- Released 2019
- Style Jazz / Fusion
- Media S
- Item No. K110000
¥5,190 - JAMIE XX / In Waves ( Young, YO356LP) LP"Baddy On The Floor"、"Life" などがヒット! ポップミュージックとダンスミュージックを繋いだ 圧倒的マスターピース『In Colour』から約9年… The xx の頭脳でありシーンの最先端をゆく寵児の Jamie XXのセカンド・ソロ、2024年作。ロックからソウル、 ダンスミュージックまでジャンルレスなサウンドで幅広い リスナーから支持を受け、また数々のビッグアーティスト のプロデュースも手がける天才、ジェイミー・エックス・エックス。グラミー賞、 ブリット・アワード、アイヴァー・ノヴェロ賞、そしてマーキュリー賞にノミネート されたポップミュージックとダンスミュージックを繋いだ圧倒的マスターピースと なったデビュー・アルバム『In Colour』のリリースから9年、〈Young〉レーベルからの『In Waves』。「Treat Each Other Right」では、写真家で映画監督のロージー・マークス とタッグを組んだ。アルバムのアートワークの歪んだモノクロームのミニマリズムとは 対照的に、ビデオはビビッドなマキシマリズムの作品で、グロテスクな光に満ちた 不気味な快楽の世界を描いている。クラブ・カルチャーのアイコンであるハニー・ ディジョンとの陽気な夏のコラボ曲 「Baddy On The Floor 」を含む12曲において、 ジェイミー・エックス・エックスは、神秘的な夜遊びで味わう感情の高揚と、スリルに 満ちた揺らぎを見事に再現している。アルバムには、ロビン、ザ・アヴァランチーズ、 ケルシー・ルー、ジョン・グレイシャー、パンダ・ベア、オナ・ドハーティ、そして ザ・エックス・エックスのバンドメイトであるロミーとオリヴァー・シムとの コラボレーションが収められている。大好評を博した2020年のEssential Mixを皮切りに 4年の歳月をかけて制作されたこのアルバムは、自己反省の時期を始め、世界的な パンデミック、瞬くようなストロボライトの復活、そして逃避の手段としてサーフィンを 愛するようになったことなどが織り交ぜられ、世界的に高い評価を得た前作を凌ぐ作品 に仕上がっている。
- Label Young
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Worldwide
- Released 2024
- Style 2010's- Club Music,Electro House,Deep House / Nu-Disco
- Media S
- Item No. J110440
out of stock - O.S.T. (Hugh Jackman, Zac Efron, Zendaya) / The Greatest Showman (LP)全米・全英No.1アルバム獲得。ゴールデングローブ賞受賞、 アカデミー賞主題歌賞ノミネート「THIS IS ME」を収録! ヒュー・ジャックマン、ゼンデイヤ、ザック・エフロン他 豪華キャストが歌う、夢が躍り出すミュージカル映画 『グレイテスト・ショーマン』のサントラ。聴けば映画の シーンを思い出す名曲の数々。大ヒット映画 『ラ・ラ・ランド』でアカデミー賞を受賞し、『ディア・ エヴァン・ハンセン』でトニー賞を受賞したチームが手掛けた 感動の楽曲集、2017年作。
- Label Atlantic
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country EU
- Released 2018
- Style Original Soundtrack,90's- 00's Rock / Pops / Indie Rock,2010's- Hip Hop / R&B,2010's- Soul / Jazz,2010's- Rock / Pops / Punk,2010's- Club Music
- Media S
- Item No. O110001
¥4,990 - MC剛 / FAT LIVE 4 LIFE (DBCD011, CD-R)親不孝通りを中心に活動しているMC剛がBOOT TAPEをリリース。featには同じく福岡を拠点に活動するMCの盧舎那。Mix&MasteringはONE LOOP DIGGA aka CHAFが担当。 BEAT JACKとORIGINAL TRACKを織り交ぜFAT SOUNDを体現した本作を是非手に取って体感してほしい。 ■ プロフィール:MC剛 DZC出身。15歳でヒップホップに影響を受けラップを始める。16歳の時に同郷でありシーンのレジェンドMC FREEZと奇跡的に出会い、その極太スタイルを学び、本格的に音楽活動をスタートさせる。2024年3月には、自身でBEAT,RAPを手掛けた1st DEMO ALBUM “信念”を自主リリース。2024年11月にはブートテープ形式となる'FAT 4 LIFE'をストーリートリリース。 現在は親不孝通りを中心に活動している。日常のリアルなテーマを飾らないストレートな言葉で表現している。
- Label DARAHAbeats
- Format CD
- Country Japan
- Released 2025
- Style Japanese Hip Hop
- Media NM
- Item No. F10001673
¥1,100 - dj harada & #MANZO_NOW / ST8IKE (CD_DJH110, CD-R)福岡を拠点に活動をするdj harada & #MANZO_NOWによるVINYL RECORDのみで構成された現行ヒップホップミックス。普段2人がクラブで鳴らしているリアルな世界観をじっくりと堪能できる極上の一枚が完成! クラブでVINYLにこだわったDJをする両者がガッチリ手を組み、最高の空間を表現した作品。SIDE-Aを#MANZO_NOW、SIDE-Bをdj haradaがSTARTING.このMIXを聴くと、アナログ独特の質を感じる事が出来ると共に、それぞれの個性を2DJが披露した現行HIP HOPのリアルな選曲が唯一無二のグルーヴを演出。RAWでヘッドバンギン、チルでドープな世界感や、時には心地よくメローなセンスを感じる部分など...2人が選び抜いたベリースペシャルな楽曲をパッケージ。そしてONE LOOP DIGGAのマスタリングによりFATな仕上がりへ進化。更にKojiro Haraが、味わいのありインパクトのあるイメージへデザイン。Core Music Studioに入りレコーディング。もちろんこの2DJによるMIXはSLOW BURNING。もしかしたら実は世界最先端!? 2ターンテ+1ミキサーによる現行ヒップホップのヴァイナルオンリーの作品を是非、ご堪能あれ。
- Label DARAHAbeats
- Format CD-R
- Country Japan
- Released 2025
- Style MixCD / Mixtape,2010's- Hip Hop / R&B
- Media NM
- Item No. D115974
¥1,650 - V.A. (Gilberto Gil, Os Mutantes, Caetano Veloso)/ Tropicalia Ou Panis Et Circensis (LP)1968年、時代を変えた記念すべき一枚! バイーア・ミーツ・サージェントペッパーズな GILBERTO GIL"MISERERE NOBIS"、 シタール入りのブラジリアン・グルーヴ "Batmacumba"など収録。ブラジルの音楽史の中で ロックの影響を受けた脱BOSSA NOVAな新世代の 音楽で現代美術、演劇、映画等の各種カウンター・ カルチャーが連動したトロピカリア運動をテーマに したコンセプト・アルバム。CD付2008年Press.
- Label Lilith
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country EU
- Released 2008
- Style Brasil / Samba / MPB
- Media S
- Item No. V110002
out of stock - 7inch SLEEVE (7インチ スリーヴ) / EP用 厚紙 クラフトジャケット 10枚セット7インチ シングル用 スリーブ。センターホール付。 クラフト 10枚で600円
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Style Goods,Roots Reggae / Dub,Ska / Rock Steady / Calypso,Dancehall,Soul / Funk / Disco
- Media NM
- Item No. 710000006
out of stock - CD仕切り板 CDインデックス / CD-ROM 間仕切りアクリル板(プラ板)10枚セット 1100円CDのコレクションやCD-ROMのの整理に!10枚セット 1100円。スペースがいらない平板タイプ。 ジャンルやタイトルカードを作って差し込んで 使います。サイズ168mm×125mm。 そのうちジャンルなど紙を差し込める部分が 23mm。アクリル製、厚さ1mmの平板。 ブックオフと同じようなイメージです。 (写真ではサンプルです。ジャンルの紙は入っていません。)
- Format CD
- Country Japan
- Style Goods,Club Music,Jazz / Fusion,Soul / Funk / Disco,90's- 00's Rock / Pops / Indie Rock
- Media NM
- Item No. C10001503
¥1,100 - BABA a.k.a. "BB"SHOT / Collector's Edition Vol. 1 (BMAREC001, 7inch)2004年にリリースされたアルバム「NO CREDIT」から18年、 "BABA a.k.a. "BB"SHOT" がマイクを握りに帰って来た。これこそが超超超待望。トラックはご存じ "BLUEBERRY"、そしてアートワークは "CHUDO(Tadaomi Shibuya + KAREZMAD)"。まずは第1弾であり、これでは終わらない。次も用意している。待たせた分、期待してほしい。売切御免の限定生産盤にて発売!!! 大変だ!真実がイカサマと手を組んだぞ!ヤバい言葉は禁止だとよ。生々とした生の言葉を使えないようにしたんだ。ヤバいものには蓋をしろってさ。チーチアンドチョンや電磁波クラブみたいなユーモアが通用しなくなっちまったんだ。やれやれだぜ。ずっーと待ち焦がれてた俺だけの基地が出来たんだ。自由と混沌が入り交わる音や声をRECできる。スモーキーな煙も一緒に。そこで出来上がったのがこの7インチさ。BLUE BERRYが音を作りBBがリリックを書く。昔からのやり方さ。これはcollector’s Edition Vol.1。今まさに次も準備中だ。そして、ジャケを描いてくれたのがCHUDO(Tadaomi Shibuya + KAREZMAD)、分かるだろ?すぐにはイカせないぜ。これはまだ現在進行形だ。楽しんでくれ。(text by BABA a.k.a. "BB"SHOT)
- Label BLACK MOB ADDICT
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2022
- Style Japanese Hip Hop,Underground Hip Hop,Japanese Underground
- Media S
- Item No. B1840230
¥2,200 - 符和 / 雲ノ絲 7inch『コンスタントに良質な音源リリースを続け、幅広い層から評価を得ている松江のDJ/プロデューサー:符和による新作7"が発売決定。feat. BOOTY'N'FREEZ / ZAO』 A面には、2011年に符和の初レコード作品となった「流儀」から10年ぶりの共演となる福岡天神親不孝りのFREEZとBOOTYによるユニット:BOOTY'N'FREEZが客演。プログレッシブ・ロックの名曲を大胆にサンプリングした符和が生み出す幻想的なトラックがBOOTY'N'FREEZのポジティブなメッセージを最大限に引き立たせた「大我」。「流儀」を彷彿とさせるドラマティックで壮大な楽曲に仕上がった。対するB面には、メロディアスな歌い回しで唯一無二の世界観を描き、多方面から注目を集める広島のラッパーZAOが客演。大切な人を愛おしむ気持ちと力強く前に進んで行くメッセージを戦車の「10式 (ヒトマルシキ)」に比喩。哀愁漂うピアノに疾走感溢れるビートと賢明によるファットな生ベースが加わり黒く深みが増した楽曲。ジャケットアートワークは符和の作品の数多くを手掛ける描生が担当。雲の間から差し込む光を見つめながら未来に向けての導きを各自が表現した愛溢れる黒盤が完成した。
- Label √9
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Style Japanese Underground,Japanese Hip Hop
- Media NM
- Item No. F10001732
¥1,980 - STYLES P & HAVOC / Wreckage Manner (Phantom Entertainment, 1005, LP)The LOXのStyles PとMobb DeepのHavocによる ハードコアなHIP HOPのレジェンド二人がジョイント! 話題のコラボレーションプロジェクト"Wreckage Manner"のアルバム。HavocはProdigyが亡くなった2016年より初の新録音。 惜しくもソロとなってしまったHavocが21年に再び走り始めた本作は、 Prodigyも夢だったというThe LOX,Styles Pとの共作であり、 リアルを貫いたリリックとビート!外せません!!
- Label The Phantom Entertainment, Inc.
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 2022
- Style 2010's- Hip Hop / R&B,Hip Hop Classics,Underground Hip Hop
- Media NM
- Item No. S1760358
¥5,790 - NAGMATIC / RAW PIECES2DLiP RECORDSの屋台骨であるNAGMATICによる、MPCによって構築されたMIX CD "RAW PIECES"の続編である「RAW PIECES2」。 今作も前作同様に自身が使用したネタをふんだんに散りばめた計43曲のSampleをMPCによって見事に繋ぎ合せたDOPE MIXな仕上がり。 さらに、NAGMATIC自身によるNEW BEATSを2曲を追加。 そして、当初"RAW PIECES"で収録予定であった、幻の新曲「AND MORE / feat. RHYME&B, SHEEF THE 3RD, El Ay」もついに収録。
- Label DLiP
- Format CD
- Country Japan
- Released 2019
- Style MixCD / Mixtape,Sampling / Breaks & Beats,Japanese Hip Hop,Soul / Funk / Disco
- Media NM
- Item No. N10001441
¥1,500 - BLUE BERRY / REGGAE DOZE (CD-R)神の定めにさえ反旗を翻すギャングスターのように網シャツを 着ては粋がってた時代のサウンドさ。 90年代のレゲエサウンドを繋いだり、ミックスしたい衝動を 抑えられず、ついつい作っちまった。 全て俺のコレクションのレコードで。 埃を被ってた7インチもあれば12インチもある。 やっぱりよー思っていた通り良い出来なんだわ。 神の定めに反旗をひるがえすギャングスター 死神を煙に巻く誇り高きスモーカー そ れ じ ゃ ー っ て 事 で 、こ い つ は ゴ ー ル ド エ ク ス ペ リ エ ン ス な DOZEシリーズで出そうって事になってよー。 “REGGAE DOZE” 当時の匂いや情事や記憶が蘇る。 まるでアバッキオのムーディーブルースのリプレイのように。 それを楽しむってのも悪くないだろ?
- Label BLACK-MOB-ADDICT
- Format CD-R
- Country Japan
- Released 2022
- Style MixCD / Mixtape,Japanese Hip Hop,Dancehall,Japanese Underground
- Media NM
- Item No. B1411942
¥1,650 - 惣領智子 / TINNA PENTHOUSE COCKTAIL(Short Edit) / LITTLE DARLING (FWRF-006, 7inch)日本が誇るKing Of Diggin’ことMUROが<東芝/EXPRESSレーベル>からリリースされた大量のカタログの中から名曲を厳選コンパイルし、 2016年にMIX CDとしてリリースされ、多くの和モノファンより絶賛された作品”Trans Groove Express A musical journey to the other side of Express Records”からメロウ・ソウルポップな和モノとして人気の高い惣領智子のPENTHOUSE COCKTAILとTNINAのLITTLE DARLINGを MURO自身がリセレクトし初7inch化!!
- Label FOURTH WAVE RECORD FACTORY
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2025
- Style ~80's 和モノ / City Pop
- Media S
- Item No. S151590
out of stock - ERIKA DE CASIER / The Sensational Remixes (4AD, Clear Vinyl, LP)2023年にNewJeansの"Super Shy"、"Cool With You"、"ASAP"、"New Jeans"と『Get Up』epから全6曲中4曲を、作詞作曲、プロデュースし話題に。 人気ナンバー"Polite (Mura Masa Remix)"を収録した デンマークはコペンハーゲンを代表するAlternative R&B(PBR&B )の 才媛、エリカ・ド・カシエールの9曲入りRemix盤。 この2022年作にはSmerz、Eartheaterなど参加。 シャーデーからケレラまでを彷彿とさせる涼味あふれる スムースな歌唱と、ハウスやテクノ、アンビエント、 エレクトロニカ、ジャングルなど様々なスタイルを消化した デンマークの異能集団Regelbauを出自にもつプロダクション・ センスで話題を呼んだエリカ・ド・カシエールの傑作2ndを 豪華アーティストたちがリミックス!
- Label 4AD
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country EU
- Released 2022
- Style 2010's- Club Music,R&B,90's- 00's Rock / Pops / Indie Rock,2010's- Rock / Pops / Punk,2010's- Hip Hop / R&B
- Media S
- Item No. E110001
¥2,690 - STEVE REICH / Reich/Richter (Nonesuch, LP)スティーヴ・ライヒと、ドイツの現代アートの 巨匠ゲルハルト・リヒターとのコラボ作品。ドイツの現代アートの巨匠、ゲルハルト・リヒター(1932-)と、 ドイツの映画製作者コリーナ・ベルツ(1955-)との2017年の 共同製作した抽象映画「ムービング・ピクチャー(946-3)」に、 スティーヴ・ライヒが音楽を作曲したコラボレーション。2019年 4月にニューヨークの文化センター「The Shed」で初演が行われ ました。リヒターは抽象絵画のコンピューター画像を繰り返し 分割してミラーリングし、作品をさらに抽象化し、色の無地の帯で 終わらせます。ここに付けたライヒの音楽は、ライヒの厳格な ミニマル音楽の構造を保ちながら、リヒターの視覚的変化を反映 させ、4~16分音符パターンに変化し、次に8、16へと変化して いきます。フィルムのピクセル数が増えるにつれて、4分音符に なります。フィルムの途中で、画像が512から1064ピクセルに変化し、 画像が大きくなり、より「生き物」のようになっていきます。音楽は 逆に遅くなります。その後、ピクセル数が減少し始めると、音楽は より速い8分音符、次に16分音符に戻ります。この音楽を、2020年に バリのフィラルモニ・ド・パリで上演した、ブーレーズがフランスに設立した 現代の室内楽の最高峰「アンサンブル・アンテルコンタンポラン」が初録音した アルバムです。数量限定で、140gアナログLP盤として、限定生産いたします。 *ワーナーミュージック・ジャパン、インフォメーションより
- Label Nonesuch
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Worldwide
- Released 2022
- Style Experimental / World Music / Asia
- Media S
- Item No. S10015000
¥4,090