コレクション: Soft Rock
865個の商品
Stock
New or Used
Style
Format
- KATCH 22 / It's Soft Rock & All Sorts It's Katch 22 (Saga Eros – EROS 8047, LP)60年代当時に「ソフトロック」というタイトルを おそらく初めて使ったであろうイギリスの ソフトロック・グループ。ジャケはサイケ崩れっぽい ですが、やってる曲はバリバリのソフトロック! カヴァーセンスが素晴らしく、LOVE GENERATION 「GROOVY SUMMERTIME」やASOCIATIONS「WINDY」、 サイモン・アンド・ガーファンクルの「59TH STREET BRIDGE SONG(FEELIN GROOVY)」レフトバンク 「WALK AWAY RENEE」などを取り上げています。 1968年作。UK Original
- Label WAH WAH
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Spain
- Released 2010
- Style Soft Rock
- Media S
- Item No. K00000083
¥5,290 - ASSOCIATION / Golden Association Vol.1 ( London Records – LS 127, 7inch)ソフト・ロック定番グループの4曲入り、日本 独自企画の編集盤、7インチ。ソフトロック名曲 "Windy"、 Curt Boettcherのプロデュースで ハンドクラップ入りのGroovyなサイケ・ポップ "Along Comes Mary"、同じくCurt Boettcher制作の バラード" Cherish"、美しいコーラスが聴ける "Never My Love"を収録。裏ジャケットライナー仕様。 歌詞カード付き。
- Label London Records
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1968
- Style Soft Rock
- Media EX-
- Item No. A010075
¥1,290 - SERGIO MENDES & BRASIL '77 / Sergio Mendes & Brasil '77 (Seldom Series, LP)ポップスの決定盤KING SELDOMシリーズ No.9。 "Mais Que Nada" "Daytripper" "Look Around"など代表曲12曲を収録。 Gatefold cover. 帯、ブックレット無し。
- Label A&M
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1972
- Style Brasil / Samba / MPB,Soft Rock
- Media EX-
- Item No. S00009559
out of stock - JUMPING JACQUES / Sugar & Spice ( Polydor – 1969, LP)スウィンギンでグルーヴィーなスキャットが効いてる 1969年作。JACQUES HENDRIXが手掛けたフレンチ・ ジャズコーラス物で一曲目の"MISSISSIPPI MISCHIEF"からハッピーなキラーチューンが続きます。 "THROUGH A BRAZILIAN RAIN FOREST"の心地 良いボッサなど、全曲跳ねまくり&美しいコーラスに 聴き応え満載。ソフトロック好きにもオススメ。 1969年のドイツ盤。コーティングジャケット。
- Label Polydor
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country EU
- Released 1969
- Style French / Chanson,Dance Jazz / Jazz Funk,Vocal,Soft Rock
- Media EX-
- Item No. J010041
¥10,900 - FREE DESIGN / Heaven / Earth ( Light In The Attic – LITA 004, LP, 180g)2004年のRemix企画でMadlibがReamixした "Where Do I Go"収録。 FREE DESIGNの、PROJECT 3レーベルから リリースされた中で最も入手が難しい一枚で 洗練されたジャズアレンジが素晴らしい1969年作。 スタンダード曲で未だに人気の高い名曲で Cocaine 80s feat. Commonがサンプリングした 「SUMMERTIME」の儚いコーラスワークに耳を奪われ ながら、人気の「WHERE DO I GO」へ。そして彼らの 代表作曲といっても過言ではない「NOW IS THE TIME」 など充実の名盤。これはソフトロック・ファンのみならず ジャズ〜ラウンジ・ファンにも是非。 Gatefold Cover. 見開きジャケット。 180g重量盤。Remastered. (Reissue)
- Label Light In The Attic
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 2003
- Style Soft Rock
- Media EX-
- Item No. F00002740
out of stock - LES MASQUES / Brasilian Sound (Dare-Dare) LP華やかなブラジリアン・サウンドの上をフレンチ 混声ヴォーカルがめくるめく流れる究極の エレガント・グルーヴ!ダンサンブルなサンバ "ECHO"や、Organ b. CDに収録されたソフトロック な"IL FAUT TENIR"などが人気の激レア盤。 フランス盤オリジナルは数万円します。 1969年作。(Reissue)
- Label Dare-Dare
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country France
- Released 1999
- Style Brasil / Samba / MPB,Dance Jazz / Jazz Funk,Soft Rock,French / Chanson
- Media EX-
- Item No. L00000403
out of stock - 5TH DIMENSION / Individually & Collectively ( Bell Records – BELL 6073, LP)"SKY & SEA"はスキャット物人気の一曲! スチャダラ・パーの04年作"9TH SENSE"の オープンニングで鮮やかにサンプリングされ 須永辰緒さんのMIXTAPE Organ b. SUITEにも収録。 オルガンバーwebでも紹介されてました。 変形ジャケット。
- Label BELL
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1972
- Style Soft Rock,Sampling / Breaks & Beats,Vocal,Jazz / Fusion,Free Soul
- Media VG
- Item No. 500000013
out of stock - 1910 FRUITGUM COMPANY / Hard Ride (Buddah, LP)ソフト・ロック〜バブルガム・ポップ人気グループの 1969年作。Jerry Roth在籍。ビートが効いてる "Don't Have To Run And Hide"、日本でもシングル・ヒット した"The Train"など収録。シールド。
- Label Buddah
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1969
- Style Soft Rock
- Media S
- Item No. 101000109
out of stock - 五輪真弓 / 少女 (SOLL-13-UM, LP) 帯付キャロル・キング参加のロサンゼルス録音、五輪真弓 の1stアルバム。フリーソウルというよりは、 ジャケットのような淡い楽曲が並ぶ、JAPANESE SOFT ROCK傑作盤! Gatefold cover. 見開きジャケット。 帯、歌詞記載オリジナルインナースリーブ付き。
- Label UMI
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1972
- Style ~80's 和モノ / City Pop,Soft Rock
- Media EX-
- Item No. I00001515
out of stock - O.S.T. (MILTON & ANNE DELUGG) / Gulliver's Travels Beyond The Moon LP全体的にラウンジーでソフトロックの感じの曲が 中心ですが、オススメなのは"SPACE WALK"。 昔faiでMANSFIELDの池田正典氏がプレイし PIZZICATO FIVEの「One Two Three Four Five Six Seven Eight Nine Ten Barbie Dolls」のサンプリングネタ。 ワルツジャズ"URSA MINOR"もオススメ。 名門MAINSTREAMからのアメリカでも高値のサントラ。 Gatefold cover.
- Label MAINSTREAM
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1966
- Style Original Soundtrack,Sampling / Breaks & Beats,Soft Rock
- Media EX-
- Item No. O00001743
¥4,990 - JIM O'ROURKE / All Kinds of People ~love Burt Bacharach~ (DDJB-910304, LP)2010年にリリースされたJim O'RourkeのBurt Bacharachの カヴァーアルバム「All Kinds of People ~love Burt Bacharach」(2010)。中古市場で高騰していた アナログ盤が数量限定で見開きダブル・ジャケットのLPで 再発。細野晴臣、小坂忠、Thurston Moore (サーストン・ムーア)、Donna Taylor(ドナ・テイラー)、 カヒミカリィ、やくしまるえつこなど11人のヴォーカリストを フィーチャーして個性的なバカラック・ナンバーを構成。 「ユリイカ」などと共にJim O'Rourkeを代表する作品となっている。
- Label B.J.L. / AWDR/LR2
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style 2010's- Rock / Pops / Punk,Soft Rock
- Media S
- Item No. B110006
out of stock - BURT BACHARACH / Living Together (inc. Something Big) (A&M Records – GP-223, LP)JIM O'ROURKE「ユリイカ」でカヴァー されたボッサ・アレンジのバカラック名曲 「Something Big」収録! No Obi. With Insert. ライナー付き。
- Label A&M
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1974
- Style Soft Rock,70's Rock / SSW
- Media EX-
- Item No. B038118
¥1,590 - FREE DESIGN / Bubbles (Siesta – SIESTA68, 10inch x 2 White Vinyl )スペインのSIESTAレーベルから、ソフトロック、 フリーデザイン再評価の1998年に出た編集盤。 洗練されたサウンドの"Bubbles"、HIP HOP サンプリングネタの"My Brother Woody"など 貴重なオリジナル盤から現代に通じる楽曲を 厳選してベスト的な内容を20曲収録。 2×10inch ホワイト・ヴァイナル。 オリジナル・インナースリーブ付き。
- Label SIESTA
- Format 10inch Vinyl record ×2 (アナログ盤・レコード)
- Country Spain
- Released 1998
- Style Soft Rock
- Media EX-
- Item No. F00000480
out of stock - FRANKIE VALLI & THE FOUR SEASONS / Certifed Gold Volume II (inc. Swearin' To God) LPMUROさんMIX TAPE収録の"Swearin' To God" はAORファン必聴!ギター・カッティングから始まる グルーヴィー・チューン。他にも「I've Got You Under My Skin」のゆるいカヴァーも収録。
- Label FBI
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1984
- Style Soft Rock,Free Soul,Funky Rock,AOR
- Media EX-
- Item No. F00000976
out of stock - ROUND TABLE / Something In The Snow (Consipio Records – COCL-9801, LP +7inch)キャッチーで親しみやすいサウンド。 ROGER NICHOLS & SMALL CIRCLE OF FRIENDS "LOVE SO FINE"にそっくりのTINY ADVENTURE" などフリッパーズ・ギター、コーネリアスの1ST ファンは必聴です。 ボーナス7インチ、歌詞カード付。
- Label Consipio
- Format LP Vinyl record +7inch (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1998
- Style 90's- Japanese Rock / Pops,Soft Rock,90's- 00's Rock / Pops / Indie Rock
- Media EX-
- Item No. R00000727
out of stock - VOX POPULI / Vox Populi (LP)ブラジリアンソフトロック最高峰! 男女スキャットと弾けるリズムが最高な "DOMINGO"、そして全ての曲において 美しいハーモニーとグルーヴィーな 演奏を聴かせてくれます。その他Marcos Valle やBeatlesのカヴァーあり。オリジナルは 1969年で5、6万円するレア盤。 (Reissue)
- Label Whatmusic.com
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Germany
- Released 2002
- Style Brasil / Samba / MPB,Soft Rock
- Media EX-
- Item No. V00002284
out of stock - S. N. And The Ct's / Maria (Love And Music) / The Pleasure Of Your Company 7inchソフトロックファン要チェックのマイナー・コーラス・グループ、Stark Naked And The CarThievesの1967年のシングル。スペクターサウンドな コーラスで始まるイントロにたたみかけるリズム、 ファルセットで歌うヴォーカルとこれぞ王道ソフト・ ロックサウンド。スモールレーベルSunburst Recordsから。
- Label Sunburst
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1967
- Style Soft Rock
- Media EX-
- Item No. S0018278
out of stock - MARIO CASTRO NEVES & SAMBA S.A. / Mário Castro Neves & Samba S.A. (Solid Records – SOLID-0015, LP)マリオ・カストロ・ネヴェスのピアノをはじめ洗練 されたブラジリアン・サウンドがこれでもかと 詰め込まれた宝箱のようなアルバム。サンバS.A. というグループ名が付いてはいるけれど、サンバの 枠には収まりきらない内容でジャズ、ブラジル〜 ラウンジDJにもオススメのクラブ映えするサウンド の1967年作。ジャケット通りの男女混声ヴォーカルが GOOD。しかもソフィスティケイトされた抜群の コーラスワーク/スキャットが聞けます。 DOUBLE STANDARD誌で須永辰緒さんチョイス! (reissue)
- Label SOLID
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2001
- Style Brasil / Samba / MPB,Soft Rock
- Media EX-
- Item No. M00002587
out of stock - 石川セリ / パセリと野の花 (C-3013, LP)1曲を除き、「PICO」こと樋口康雄が全作曲とアレンジ を手掛け、ピコ「ABC」と同年作の和製ソフトロック 名盤。CITYのSNOW QUEENタイプの"村の娘で いたかった"、中盤からの展開もGROOVYな"小さな 日曜日"、5TH DIMENTIONな"デイ・ドリーム"、 A&Mテイスト溢れるソフト・ボッサ"野の花は野の花" ピチカート・ファイヴを思い出すエレピが光る "私の宝物"などオススメ多数!樋口康雄、石川セリ ともに当時弱冠19歳とはびっくり。 見開きジャケット。 帯なし、インサート付き。
- Label CANYON
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1972
- Style ~80's 和モノ / City Pop,Soft Rock
- Media EX-
- Item No. I00001029
out of stock - BRASILIA MODERN SIX / Estréia ( BMG – CR-10093, LP)夢心地のイントロから美しいハーモニーが誘う バート・バカラックの"I Say A Little Prayer" 「小さな願い」のカヴァー、そして疾走感満載の "RODA DE SAMBA"、グルーヴィーな"HOMEM ZERO" など収録のブラジリアン・コーラス・グループの 最高峰アルバム!あのMARIO CASTRO NEVES & SAMBA S.A.と並ぶオリジナル盤は10万円を超えてた激レア盤! (日本盤 2002 Reissue)
- Label BMG / ULTRA-VYBE
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2002
- Style Brasil / Samba / MPB,Soft Rock
- Media VG
- Item No. B00001850
out of stock - ペドロ&カプリシャス / ジョニィへの伝言 (Atlantic, L-1108A, 7inch)ペドロ&カプリシャス の代表曲! 1973年作。(USED 7inch)
- Label ATLANTIC
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1973
- Style ~80's 和モノ / City Pop,Soft Rock,Funky Rock
- Media EX-
- Item No. P0510182
out of stock - BOBBY AND I / Bobby And I ( Imperial – LP-12420)ソフトロック大傑作!SOFT ROCK MEETS JAZZ な曲もあるJAZZ DJも探している1968年作。 スピード感とリズムが最高なフロア キラー "5:09"が特に人気。JACKIE TRENT & TONY HATCH の"I MUST KNOW"が好きな人は要チェック。 その他に途中のスキャットからの展開も最高な "SWEET TALKIN GUY"にピアノの音がグルーヴィー でモッドな香りもする"MOHAIR SAM"。気持ち いいハーモニーを聴かせてくれる"CATCHING THE TIME IN YOUR HAND"、TEDDY RANDAZZOの 「HURT SO BAD」などアルバム通して素晴らしい。
- Label IMPERIAL
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1969
- Style Soft Rock,Dance Jazz / Jazz Funk,Vocal
- Media VG-
- Item No. B00001076
¥2,890¥5,290 - ANAMARIA E MAURICIO / Anamaria E Mauricio Vol. 2 ( Chantecler, 2LP)大人気のブラジリアン・ソフトロック・デュオの 幻の2NDアルバム!1STを凌ぐ奇跡の名盤で オリジナル盤は7〜9万円します...。カヴァー曲の選曲 もセンス良く、OSMAR MILITO、LO BORGES、 DORI CAIMMYなどの曲を爽やかなコーラスとグルーヴィー な演奏で収録。弾けた曲はクラブでも使え、ミディアム テンポの曲はゆったりとしたグルーヴが最高です。 REMIX誌のブラジル特集号でDMR小川充さんも紹介した 1972年作。Gatefold cover. (REISSUE)
- Label Chantecler
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country EU
- Style Brasil / Samba / MPB,Soft Rock
- Media EX-
- Item No. A00001190
out of stock - CARPENTERS / Carpenters Vol.1 - Yesterday Once More ( AMP-25003, LP) 帯付"Yesterday Once More"、"Close To You"、 "Top Of The World" など Carpentersの ヒットナンバー を網羅した日本企画のベストアルバム。 With Obi and Insert. 帯、歌詞カード付き。
- Label A&M
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1981
- Style 70's Rock / SSW,Soft Rock
- Media EX-
- Item No. C0397478
out of stock - FRIENDS OF DISTINCTION / soft(RCA Victor – LSP-4212, LP)サバービア誌で紹介された1969年作。ガヤ入りで パーカッションとホーンが効いてるFUNKYな アレンジのDOORS名曲"LIGHT MY FIRE"の カヴァーが素晴らしい!" We Got A Good Thing Goin'" や"Why Did I Lose You"、"Let Yourself Go"など コーラスやスキャットが入りソフトロック・ファン にも人気。Willie Hutch、Clarence McDonald参加。
- Label RCA Victor
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1969
- Style Soul / Funk / Disco,60's Rock / Pops,Soft Rock
- Media VG
- Item No. F00000523
out of stock - FRIENDS OF DISTINCTION / Grazin' (inc. Grazing In The Grass) LPピチカート・ファイヴ"HAPPYSAD"元ネタで 数々のカヴァーでもおなじみ "Grazing In The Grass"収録!初期作品はSoft Rock〜フリーソウル ファンにも人気の4人組コーラス・グループの 1969年デビューアルバム。Rick Ross feat. Jay-Z の2008作 "Maybach"でサンプリングされた "And I Love Him "、 Talib Kweli feat. Kanye West がサンプリングした"Lonesome Mood "、Curren$y がサンプリングした"Eli's Coming "などネタの宝庫盤。 Clarence McDonald、King Errisson、Jim Gordon、 Jim Hornなどがバックで参加。US Original.
- Label RCA
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1969
- Style Soft Rock,Sampling / Breaks & Beats,Soul / Funk / Disco
- Media EX-
- Item No. F00000521
out of stock - TRINI LOPEZ / Trini ( Reprise Records – R 6196, LP)須永辰緒氏監修のDOUBLE STANDARD誌掲載盤。 イントロでの「ウィ!」の掛け声や、エンディング の「ランランラン」の大合唱など、ルパン三世 「PUNCH THE MONKEY」のレディメイドMIXの 元ネタ「TRINI'S TUNE」収録!ハンドクラップや スキャットも入るキラー・ナンバー。アレンジは Don Costa。他にも「FLY ME TO THE MOON」の カヴァーやTONY HATCH「CALL ME」やTrini's Tune と同系のナンバー「THE 32ND OF MAY」など アルバム通して聞ける1枚です。1966年作。 Reprise蒸気船3色ラベル。
- Label Reprise Records
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1966
- Style Vocal,Soft Rock
- Media EX-
- Item No. T00002243
out of stock - PIC NIC / Callate Niña / Negra Estrella ( Hispavox, 7inch)ソフトロック人気盤!カヒミ・カリィもカヴァー した「カラスの飼育」(ミツバチのささやきで 日本でも話題を呼んだ少女、アナ・トレント主演の映画) のサントラでお馴染みのジャネットが在籍のスペインの グループ。ロリータ声のヴォーカルにオールドタイミー な優しいメロディが特徴的で和めます。ラヴリーな "Callate Nina"をA面に収録した1967年作。B面も ほのぼの系"Negra Estrella =Tiny Sparrow"を収録。
- Label Hispavox
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country EU
- Released 1967
- Style Soft Rock
- Media EX-
- Item No. P010010
out of stock - V.A. (Tom Lellis, Meta Roos ) / Café Après-Midi ~ Azalée ( P-Vine Records – PLP-6926, LP)カフェアプレミディの中でも特に人気のタイトルの アナログ盤。素晴らしいスキャットを聴かせてくれる 人気ナンバー、JASMINEの"O PEPITA"で幕を開ける 2000年のコンピ。他にもフロアキラーなTOM LELLIS "LUCKY SOUTHERN"に、フリーソウル ファン必聴の9TH CREATIONの"SEXY GIRL"に ヨーロッパジャズファン必聴のNICO GOMEZ "AQUARELA"など。他にもAURA URZICEANU, PUTTE WICKMAN & SIVUCA, DUSKO GOYKOVICHも収録という内容の傑作コンピ!
- Label P-VINE
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2000
- Style Dance Jazz / Jazz Funk,Vocal,Brasil / Samba / MPB,Soul / Funk / Disco,Soft Rock
- Media EX-
- Item No. V00002474
out of stock