コレクション: Jazz / Fusion
6979個の商品
Stock
New or Used
Style
Format
- O.S.T. / Melody 小さな恋のメロディ (Polydor – MP 2172, LP)"TEACHERS CHASE"はパーティー向けの アッパーチューン!(作者のリチャード・ ヒューソン・オーケストラというのはあの RAH BANDの人です。)ビージーズの"若葉のころ" "メロディ・フェア"、酸っぱいノーザン・ポップ "一日中踊ろう"など収録。 Gatefold Cover. 見開きジャケット。 No Obi. With Insert. ライナー付き。
- Label Polydor
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1971
- Style Original Soundtrack,Jazz / Fusion,60's Rock / Pops,70's Rock / SSW
- Media EX-
- Item No. O00000708
¥990 - KENNY G / G Force ( Arista – 25RS-218, LP ) 帯付Kashifプロデュースの2ndアルバム。 "Hi, How Ya Doin'?""Help Yourself To My Love" など人気。AOR〜シティ・ポップファンにも おすすめの哀愁漂うサックスが魅力な1983年作。 With Obi and Insert. 帯、ライナー付き。
- Label Arista
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1983
- Style Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. K00003985
¥2,590 - WAYNE SHORTER / Native Dancer (20AP 1460, LP)沖野修也プレイ "FROM THE LONELY AFTERNOON"は、数々のアーティストがカヴァー しているMILTON NASCIMENTOの超名曲!郷愁を 誘うソプラノサックスが素晴らしいSHORTERと、 唯一無二の歌声と抜群のソングライティングを誇る ブラジル音楽の至宝、ナシメントが作り上げた奇跡 の一枚!ミナス的な独特の浮遊感と何度聴いても 飽きさせない豊潤な演奏。AIRTO MOREIRAを はじめとするブラジル人ミュージシャンと HERBIE HANCOCKの絡みも流石の一言。"TARDE" "PONTA DE AREIA" "MIRACLES OF THE FISHES" など、ナシメントの楽曲の素晴らしさに当時の音楽好きも 驚いたことでしょう。。。 1975年作。 No OBI Come with Insert.
- Label CBS/Sony
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1979
- Style Jazz / Fusion,Brasil / Samba / MPB
- Media EX-
- Item No. W00000092
out of stock - CUSCO / Planet Voyage (Yupiteru – YD25-0008, LP)Michael Holm を中心としたドイツを 拠点に活動した多国籍NEW AGEグループ Cusco の1982年リリース4thアルバム。 今作では「宇宙」をテーマにシンセサイザー を多用した独自のニューエイジサウンドを展開。 No Obi. With Insert.
- Label Yupiteru
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1982
- Style Experimental / World Music / Asia,Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. C033542
out of stock - ROLAND HANNA and GEORGE MRAZ / Play For Monk (Artists House – GP-3176, LP) 帯付ジャズピアニスト Roland Hanna と ジャズベーシスト George Mraz の名コンビが 巨匠 Thelonious Monk の作品に取り組んだ 1978年ニューヨーク録音作。 "Ask Me Now"などThelonious Monkの 代表的な佳曲10曲を収録。 Gatefold Cover. With Obi and Insert.
- Label Artists House
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1978
- Style Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. R030678
out of stock - JUNIOR MANCE / Holy Mama (East Wind – EW-8036, LP) 帯付ソウルフルなプレイが魅力のジャズピアニスト Junior Mance による1976年ニューヨーク録音作。 スタンダードに加え、オリジナル曲4曲を含む 躍動感溢れるグルーヴィーな演奏が味わえる逸品。 With Obi and Insert. 帯、ライナー付き。
- Label East Wind
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1976
- Style Jazz / Fusion,Sampling / Breaks & Beats
- Media EX-
- Item No. J039974
out of stock - MAX ROACH / Essence Of Jazz Drums (Mercury – FD-176, LP)モダンジャズ・ドラミングの確立者、 Max Roach のベストパフォーマンスを ピックアップしたベストアルバム。 邦題「ジャズ・ドラムの精髄」
- Label Mercury
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1975
- Style Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. M032678
¥1,790 - 12インチ, LPサイズ 外袋カバー (保護袋) / PP製 100枚セット 厚み(0.09mm) 320mm ×322mm※ 在庫状況によっては発送までにお時間を頂く場合がございます。 お急ぎの際はご注文前にお問合せください。 大切なLP/アナログレコード保存用の定番アイテム。 厚み(0.09mm)のあるタイプのジャケットカバーです。 PP製透明外袋。100枚セット2500円。 サイズは320mm(幅)×322mm(高さ)×0.09mm(厚さ)。 12インチはもちろんWジャケット/2枚組も入る ビニールカバーです。
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Style Goods,Jazz / Fusion,Soul / Funk / Disco,~80's 和モノ / City Pop,70's Rock / SSW
- Media NM
- Item No. 110000064
¥2,500 - EDDIE COSTA - VINNIE BURKE TRIO / Eddie Costa - Vinnie Burke Trio (Jubilee – YW-7567-RO, LP)31歳で夭折した幻のピアニスト=エディ・コスタ、 の記念すべき初リーダーセッション作。 Bass – Vinnie Burke、Drums – Nick Stabulas との トリオ編成による1956年録音アルバム。 With Inner sleeve. Bass – Vinnie Burke Drums – Nick Stabulas Piano – Eddie Costa
- Label Jubilee
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1977
- Style Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. E039238
¥2,290 - MICHAEL GREGORY JACKSON / Gifts ( Arista Novus – AN 3012, LP)ARISTA傘下のレーベルNOVUSよりギター奏者 Michael Gregory Jacksoの1979年のアルバム。 シタールのようなギターのイントロから女性の スキャットと柔らかなギターアルペジオが織り成す サウンドスケープがスピリチュアルな"Unspoken Magic"、 静寂感漂うアレンジにソプラノサックスのテーマが美しい "DYAMI EMU"、哀愁漂うホーン・アンサンブルに軽快 なビートが絡む長尺のスピリチュアルフュージョンの "GIFTS"などお良曲揃った人気盤!
- Label NOVUS
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1979
- Style Jazz / Fusion
- Media VG
- Item No. M00003323
out of stock - WEATHER REPORT / Mysterious Traveller ( Columbia – PC 32494, LP)空間的広がりを感じさせるアブストラクト・ファンク "MYSTERIOUS TRAVELLER"はCALM氏も FAVORITEに挙げKOOL G RAPなどもネタに使った 一曲。疾走するトラックが次第に恍惚感を帯びてくる "NUBIAN SUNDANCE"、MILES DAVIS"ON THE CORNER"にも似たブラックファンクの渦"CUCUMBER SLUMBER"、そしてアルバム最後を飾るザビヌル作" JUNGLE BOOK"はOCARINAS, TAMBOURA, TABLA, MARACAS, KALIMBA等をフィーチャーした、 桃源郷を想わせる優しさに溢れた 至福の一曲!ドラム・ブレイクも最高のOCネタ "AMERICAN TANGO"も要チェック! ウェザー・リポートの4枚目となる1974年作。
- Label CBS/Sony
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1981
- Style Jazz / Fusion,Sampling / Breaks & Beats,Dance Jazz / Jazz Funk,Spiritual / Free Jazz
- Media EX
- Item No. W00000388
out of stock - SCHEER MUSIC / High Rise (TB 204, LP)バークリー音楽院の卒業生で構成された LAのバンドScheer Musicの1984年作。 Billy Davis Jrが参加した ブギーダンサー"Falling Back In Love"など収録。
- Label TBA Records
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1984
- Style Jazz / Fusion,Soul / Funk / Disco
- Media EX-
- Item No. S036070
out of stock - DON SEBESKY / The Rape Of El Morro ( CTI Records – CTI 6061 S1, LP)妖しい女性ヴォーカル入りの異色フュージョン・ トラック"The Rape Of El Morro"、HIP-HOP 好きに「エンタテイナー!」の掛け声から始まる "THE ENTERTAINER"、ドラム・ブレイク入り "FOOTPRINTS OF THE GIANT"など聴きどころ満載 の1975年作。Alto Saxophone – David Sanborn、 Bass – Ron Carter 、Drums – Steve Gadd、 Guitar – Joe Beck、Keyboards – Don Sebesky、 Tenor Saxophone – Michael Brecker。 Trumpet – Randy Brecker、Producer – Creed Taylor。 Gatefold cover. Van Guelder刻印あり。
- Label CTI Records
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1975
- Style Jazz / Fusion,Sampling / Breaks & Beats
- Media EX-
- Item No. D00002562
out of stock - AIRTO / Free ( inc. Return To Forever ) CTI Records – LAX 3181, LP作曲者 Chick Coreaも参加したブラジリアン・ フュージョン"Return To Forever"収録。 その他HUBERT LAWSやRON CARTER、 JOE FARRELLといったCTIレーベルでおなじみの メンバーが参加した1972年作。 No OBI Come with Insert. ライナー付。
- Label CTI
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1978
- Style Brasil / Samba / MPB,Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. A00000209
out of stock - ASHWIN BATISH / Sitar Power ( Shanachie – 64004, LP)ドラミュレーター+シタール+YAMAHA DX9で奏でる インド産エレクトロ。1940年代のSP盤時代に活動して いたタブラ奏者、S. D. Batishの息子の1986年作。 全編シタール入りでポップ&キャッチーなトラックから グルーヴのある曲、サンプリング・ネタな曲など収録。 Electric Guitar, Bass, Keyboards [Yamaha DX9], Acoustic Guitarを操るマルチ奏者。 SHANACHIEレーベルからの1988年プレス盤。
- Label Shanachie
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1988
- Style Jazz / Fusion,Experimental / World Music / Asia
- Media EX-
- Item No. A00000711
¥3,590 - 土岐麻子 / Standards ~土岐麻子ジャズを歌う~ (LD&K, 308-LDKLP, LP) 20192019年プレス。 土岐麻子さんのジャズヴォーカル作品!誰もが耳に したことがある曲の様々なジャンルのカヴァー集。 彼女の父親であり、ジャズミュージシャンである 土岐英史氏がプロデュース、バックにも豪華 ミュージシャンを揃えた傑作!EARTH WIND & FIREの "SEPTEMBER"やTEARS FOR FEARSの"EVERYBODY WANTS TO RULE THE WORLD"などもソフトにカヴァー! 2004年作。
- Label LD&K
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2019
- Style 90's- Japanese Rock / Pops,Vocal,Japanese Jazz / Vocal
- Media EX-
- Item No. T00001371
out of stock - BUD POWELL / Bud Powell In Paris (Discovery – DS-830, LP)モダン・ジャズ・ピアノの最高峰、バド・パウエル 晩年の名演として知られる唯一のリプリーズ盤! 御大デューク・エリントンがプロデュースし、 取り上げた楽曲もスタンダード&名曲を目白押し!
- Label Discovery
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1981
- Style Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. B00005351
¥1,490 - GENE DUNLAP / Party In Me (ST-12190, LP)Kaytranada"Whateva U Want"ネタのエレクトロ・ ディスコ"This One on Me"、The Avalanches ”Going Home”ネタのモダン・ディスコ"Party In Me"など 収録。デトロイト出身のドラマー"Gene Dunlap"が 1981年にリリースしたアルバム。 両面MASTERDISK刻印あり。
- Label CAPITOL
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1981
- Style Soul / Funk / Disco,Jazz / Fusion,Dance Classics / Disco 12inch
- Media EX-
- Item No. G00003520
out of stock - BILL EVANS TRIO / Portrait In Jazz (Riverside – SMJ-6144, LP)BILL EVANS、SCOTT LAFARO、PAUL MOTIAN という黄金のトリオによって録られた代表作! ピアノトリオ物の頂点としてあまりにも有名な 作品で、最後を飾るマイルスとの共作 "BLUE IN GREEN"は何度聴いても溜め息 モノの素晴らしさ・・・。 No Obi. With Insert. ライナー付き。
- Label Riverside
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1976
- Style Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. B00003913
out of stock - ART PEPPER / The Art Of Pepper Vol. 1 (Overseas, ULS-1533-V, LP)Art Pepperの代表ナンバー"Surfride"収録。 幻のオメガセッションをLP化した傑作集。 1958年ロサンゼルス録音作。 No Obi. Alto Saxophone – Art Pepper Bass – Ben Tucker Drums – Chuck Flores Piano – Carl Perkins
- Label Overseas
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1975
- Style Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. A038430
¥1,390 - V.A. (Thelonious Monk, Hampton Hawes) / This Is Black Lion (Black Lion, SUR-1002, LP)「Black Lion: The Real Heart Of Jazz Is On Black Lion」 ジャズプロデューサー Alan Bates による UKのジャズレーベル「Black Lion Records」の サンプラー・コンピレーションアルバム。 Thelonious Monk,、Hampton Hawes、 Bud Powell、Ben Webster などの楽曲を収録。 With Insert.
- Label Black Lion
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Style Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. V035398
out of stock - WELDON IRVINE / Liberated Brother (inc. Mr. Clean, Homey)LP 帯付1972年、3000ドルの借金をして制作された自身の レーベルNODLEW MUSICからの記念すべきファースト アルバム。様々なアーティストにカヴァーされた 非常にモダンなジャズファンク"Mr. Clean"や JAZZY HIP-HOP好きからも人気の"Homey"収録! オリジナルは15万円ほどで取引される超レア盤。 ニーナ・シモンの専属ツアー・ピアニストとして活躍するなど NYCのジャズ・シーンで頭角を表すも、ソロとしては開花せず 一念発起で踏み出して自主制作でできたのがこの 「Liberated Brother」。信頼するミュージシャンを集め、 わずか2日間のリハと5時間のレコーディングで完成させた という本作は彼のコンポーザーとしての知名度を一気に押し上げた重要作品!冒頭を飾るタイトル曲、「Liberated Brother」はウェルドンの師匠的存在であった ホレス・シルヴァーがカバーしたラテン・テイストなインストゥルメンタル。 複雑なメロディながらも記憶に残るフレーズが印象的な「Mr. Clean」は、 フレディ・ハバード、J.J.ジョンソン、ピーター・ヘルボルツァイマーらがカバー。 シンセ・フレーズがコミカルなジャズファンク「Sister Sanctified」はスタンリー・ タレンタインがカバーし、そのヴァージョンがブギー・ダウン・プロダクションズ 「My Philosophy」のサンプリングで再評価。ウェルドンの没後にStones Throwから 2004年にリリースされたアルバム「A Tribute to Brother Weldon」ではブレイケストラも カバーしています。そしてブルース・テイストが強いジャズファンク、「Homey」は 90年代のダンスフロアでもヘヴィー・プレイされた超定番。音数少ないシンプルで グルーヴィーなドラムにウェルドンの演奏する哀愁漂うメロディカがクールな非常に 洗練された楽曲で、レアグルーヴ・シーンで重宝されたのも肯けます。そんな数多くの名曲達が収録された、作曲家としての才能が認知されるきっかけと なった作品をこの機会に是非! (WAX POETICS POSTER掲載)
- Label P-Vine
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2023
- Style Dance Jazz / Jazz Funk,Sampling / Breaks & Beats,Jazz / Fusion,Spiritual / Free Jazz,Soul / Funk / Disco
- Media S
- Item No. W10000860
¥4,378 - V.A. / Groove-Diggers presents - "Rare Groove" Goes Around:Lesson 1 (P-VINE, PLP-7439, LP) 帯付誰もが一度は耳にしたことがあるスーパー・キラー から知る人ぞ知る激レア・チューンまで “レア・グルーヴ”の真髄に迫るヴァイナル・コンピレーション! MUROさんDiggin Ice 収録の伝説のハワイアンAOR 名曲Luiの"Oh, Oh(Think I'm Fallin' In Love)"、 RARE GROOVE A-Z 掲載の極上ミディアム CHOCOLATECLAY "The Cream Is Rising To The Top"、 006年のシリーズ始動以降、ソウル~ファンク~ジャズ ~ブラジル~ラテンまで、ジャンルや国籍、年代にとらわれず 常に良質なレコード(グルーヴ)を発掘(ディグ)し続け、 これまで100タイトルを超える作品をリリースし続けている 〈Groove-Diggers〉シリーズからのヴァイナル・ コンピレーションは実現不可能な究極のコレクション! ★初回完全限定生産★帯付き
- Label P-VINE
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style Soul / Funk / Disco,AOR,Funky Rock,Dance Jazz / Jazz Funk
- Media S
- Item No. V105382
out of stock - PHIL RANELIN / Vibes From The Tribe (P-Vine, PLP-7992, LP) 帯付BUILD AN ARKがカヴァーした超弩級のブレイク・ビーツ で圧倒するドープなJAZZ FUNK "Vibes From The Tribe"収録! デトロイトで産声をあげた黒人のジャズレーベル「TRIBE」。 その創始者の一人PHIL RANELINがレーベル最後の1枚として 1976年にリリース。その他 華麗なホーン・アンサンブルや 腰にくるグルーヴで畳み掛けるキラー・ジャズ・ファンク "Sounds From The Village"、ボッサ・フレイバーが心地良い "For The Children"など収録。新たなマスタリングを施した 最新仕様でP-Vineがリイシュー! feat. MARCUS BELGRAVE、WENDELL HARRISON etc.. (WAX POETICS POSTER掲載)
- Label P-Vine
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2023
- Style Spiritual / Free Jazz,Jazz / Fusion
- Media S
- Item No. P10000275
¥4,675 - JOE SAMPLE / The Hunter (VIM-6299, LP)Crusadersのメンバーとしてもおなじみの 鍵盤奏者、Joe Sampleの1983年リリース・ソロアルバム。 人気の"Night Flight"など収録の 80sなエレクトリックサウンドを駆使した ファンキーなフュージョン作。 帯無し、インサート付き。
- Label MCA
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1983
- Style Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. J00005869
¥890 - REUBEN WILSON / Love Bug (BST 84317, LP)LEE MORGAN、GRANT GREEN等をフィーチャーした オルガンジャズ好盤!! 彼の自作曲に加え、 "I'M GONNA MAKE YOU LOVE ME"、 Madlib もカバーした"STORMY"、 "I SAY A LITTLE PRAYER"等のポップ曲も カヴァーした、ゆったり聴けるアルバム。
- Label Blue Note
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1969
- Style Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. R00001612
out of stock - V.A. (YUSEF LATEEF, IVAN LINS) / Sampling Jazz Vol. One (none, 7inch)そのタイトルの通り、本作はNUJABES"FINAL View"の ネタ、YUSEF LATEEFの"LOVE THEME FROM SPARTACUS"、 そしてSHING02の"LUV SIC PT. 2"ネタのIVAN LINSの "QUALQUER DIA"を収録。 (USED 7inch)
- Label none
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Style Jazz / Fusion,Sampling / Breaks & Beats,Brasil / Samba / MPB
- Media EX-
- Item No. V00006029
out of stock - V.A.(Dave Brubeck Quartet) / THIS IS COLLEGE JAZZ (CBS, YS-515-C, LP)PAUL WINTER SEXTET、DENNY ZEITLIN TRIO、 Dave Brubeck Quartetを収録。 ペラジャケ、フリップバック・ジャケット。 CBS 日本コロムビア
- Label CBS
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1964
- Style Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. V00008240
¥1,890 - BOBBY HUTCHERSON / Head On ( Blue Note – BST-84376, LP)J. Dillaが"Track 21 (1994 Batch) "でサンプリング した"At The Source"、フリーJAZZな "Many Thousands Gone"、真っ黒なアフロ・ スピリチュアル"Mtume"など収録。 痺れるかっこ良さの1971年作。近年高値を付ける一枚。 Blue Note UA黒×青ラベル。 Liberty, VAN GELDER刻印あり。
- Label Blue Note
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1971
- Style Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. B00005979
out of stock - 石川晶とカウント・バッファローズ / Electrum (クリアオレンジ・ヴァイナル仕様) (HMV Record Shop, NJS-800, LP)*レコードの日2024 石川晶が深く、鋭くジャズを抉(えぐ)る。 研ぎ澄まされたグルーヴの波頭で 繰り広げられる真剣勝負。混沌の時代、 新たな扉を開いた歴史的名盤。 1970年、ジャズ・ロック街道のど真ん中を 邁進していた石川晶が、混沌とした時代の 空気を見据え“その先のジャズ”に挑んだ意欲作。 言うなれば、石川晶が最も深く、 鋭くジャズを抉(えぐ)った瞬間、 それが本作『エレクトラム』だ。 研ぎ澄まされたグルーヴのなか、鎬を削りながら 高みへと駆け上るミュージシャンたち。 暴風が駆け抜けるような大作「Electrum」、 いくつものベクトルが複雑に交錯する「Revulsion」、 澄明な夜明けを思わせる美曲 「Speak Under My Breath」など、 息を吐く暇もない密度で迫る。 佐藤允彦と鈴木宏昌、 ふたりの天才ピアニスト/作・編曲家の 参加も見逃せない。石川晶の最高傑作との 呼び声も高い作品がここに甦る。 ビクター<日本のジャズ>シリーズの1枚。 text by 尾川雄介 (UNIVERSOUNDS / DEEP JAZZ REALITY)
- Label HMV Record Shop
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style Japanese Jazz / Vocal,~80's 和モノ / City Pop,Sampling / Breaks & Beats
- Media S
- Item No. I104710
¥5,500