コレクション: Japanese Hip Hop
2725個の商品
Stock
New or Used
Style
Format
- NITRO MICROPHONE UNDERGROUND / Reality Records Sampler 2000 Vol.1 (RLT-012, 12inch)CANIBUS "HOW WE ROLL"似のハードなトラックにDELI, SUIKEN, GORE-TEX, S-WORD, DABOによるニトロ勢の マイクリレーが炸裂!!! B/Wには"悪戯"収録!!!
- Label REALITY
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2000
- Style Japanese Hip Hop
- Media EX-
- Item No. N00000665
¥1,190 - キングギドラ / 911 (DFJL 6055, 12inch)02年、キングギドラ再始動第一作目!! リリックの問題で回収騒ぎを巻き起こした楽曲が、一部 録り直しの新ヴァージョンで1年越し正式リリース! 911=9・11。誰もが自ずと考えさせられる魂が籠った渾身作 !!
- Label DEFSTAR
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2002
- Style Japanese Hip Hop,Hip Hop 2000's~,Underground Hip Hop
- Media EX-
- Item No. K00002102
¥1,090 - ATSUHIRO ITO / Black Pharmacy (BSR-0008, 12inch)HIPHOPが元来持っていた実験的側面を押し進めた、蛍光灯音具 OPTRON による、これぞミュータント・エレクトロ HIPHOP !! BLACKSMOKER RECORDS「エクスペリメンタルシリーズ」第3弾、蛍光灯を音源とする自作音具OPTRON奏者、伊東篤宏のアルバム「Midnight Pharmacist」から、シリーズ初のアナログカット!! フューチャリングにはなんとTHE LEFTY (KILLER-BONG&JUBE) !! 蛍光灯音具OPTRONを使用したその音・ビートにいわゆる「実験音楽」的難解さはなく、リズミックなサウンドはむしろヒップホップ・ダンスミュージック、または所謂、民族音楽に近い中毒性の高いディープな反復とグルーヴを作り出している。 KILLER BONG+JUBEによる「THE LEFTY」をフューチャーしたA-1は二人の咆哮に近いラップにパーカッシヴに響き渡るインダストリアルな音群が有機的に結びついたヤバ過ぎる1曲!! 8分を越える大曲で曲後半にプリミティヴなパーカッション(実は「脱・原発デモ」の際の実録!)からノイズへと移り変わっていく様は正に東京土人の為のダンスミュージック!! A-2ではHIP HOPでいうDUBヴァージョンに近く3分台にエディットも施されたDJ向けエレクトロな仕上がり!! B-1はアルバム収録バージョンとはもはや全く別の曲といっても過言ではない、12分超えのダーク・イルビエント。全曲アナログ用ミックス〜マスタリングを施した正真正銘、エクスペリメンタルでブラックな全3曲、33 1/3 rpm 。
- Label BLACK SMOKER
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2011
- Style Japanese Underground,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Dub / Leftfield / Drum n Bass,Japanese Hip Hop
- Media EX-
- Item No. A020294
¥1,490 - DJ HONDA / Discotec / Trouble In The Water (HP 2011, 12inch)CAMPLOによる「DISCOTEC」, DE LA SOULによる「TROUBLE IN THE WATER」 両サイドHIP-HOPクラシック!!
- Label DJ Honda Recordings
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1998
- Style Hip Hop Classics,Japanese Hip Hop
- Media EX-
- Item No. D00002799
¥1,090 - SHAKKAZOMBIE / Shakkattack (NATURAL 102, 12inch)95'S ジャパニーズ・ヒップホップクラッシック!! シャカゾンビ meets キミドリの記念すべきデビューEP! A面の”SHAKKAATTACK”は、クボタタケシがプロデュース!Incredible Bongo Band”Apache”をなんと!ふわふわししたドープなビートに作り上げ!オオスミとヒデボウィの変幻自在なライムがGOOD! (アカペラ付き)
- Label NATURAL
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1996
- Style Japanese Hip Hop,Japanese Underground
- Media VG
- Item No. S00000013
out of stock - DJ HONDA / I Feel It (Blast 1001, 12inch)DJ Yutakaも参加した 1993年リリースシングル!
- Label Blast
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1993
- Style Hip Hop Classics,Japanese Hip Hop
- Media EX-
- Item No. D001766
out of stock - MC剛 / FAT LIVE 4 LIFE (DBCD011, CD-R)親不孝通りを中心に活動しているMC剛がBOOT TAPEをリリース。featには同じく福岡を拠点に活動するMCの盧舎那。Mix&MasteringはONE LOOP DIGGA aka CHAFが担当。 BEAT JACKとORIGINAL TRACKを織り交ぜFAT SOUNDを体現した本作を是非手に取って体感してほしい。 ■ プロフィール:MC剛 DZC出身。15歳でヒップホップに影響を受けラップを始める。16歳の時に同郷でありシーンのレジェンドMC FREEZと奇跡的に出会い、その極太スタイルを学び、本格的に音楽活動をスタートさせる。2024年3月には、自身でBEAT,RAPを手掛けた1st DEMO ALBUM “信念”を自主リリース。2024年11月にはブートテープ形式となる'FAT 4 LIFE'をストーリートリリース。 現在は親不孝通りを中心に活動している。日常のリアルなテーマを飾らないストレートな言葉で表現している。
- Label DARAHAbeats
- Format CD
- Country Japan
- Released 2025
- Style Japanese Hip Hop
- Media NM
- Item No. F10001673
¥1,100 - 1Co.INR / Midnight Prowler (TROOP-CT-003, cassette tape)2019年秋、一足先に配信releaseされた「Midnite Prowler B-side」、そのA面的内容の今作「Midnight prowler」が数量限定でcassette tapeにてリリース!! 深夜にひとりドライブへ、または缶ビール片手に夜道を徘徊したくなるような、 浮遊感と重力感が同居するbeat tape。制作期間は2019。自身の弾くRhodes色が一番色濃く出ている作品。
- Label TROOP RECORDS
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2019
- Style 2010's- Hip Hop / R&B,Japanese Hip Hop,2010's- Japanese,Underground Hip Hop
- Media EX
- Item No. 1096454
¥1,590 - NARISK / 1990 (oiltape003, cassette tape)これまで数々のビート作品から、国内屈指のラッパーへの楽曲提供や、コラボレーション作品などで、キャリアを重ねてきたビートメーカーNARISKによるアルバム”1990”がカセットテープにてOILWORKS Rec.よりリリース。 洗練されたビートと共に織りなすメロディとの融合が、決して安易にカテゴライズされない新たな境地としても感じとれる本作。ビートで表現された自身の感情や、日々流れる風景を自身のアイデンティティと向き合い、昇華されていった全21曲収録。JAZZ 、アブストラクト / ブレイクビーツの要素を独自にブレンドされた楽曲達が詰め込まれている作品。 「自身のアイデンティティの探求とは、常にビートを作り続けることであり、自身と向き合うことでまた、新しいビートが生まれていくだけ。」 NARISKによる1枚を通して聴き応えあるアルバム構成も是非ご堪能ください。アートワークはPOPY OILが担当、カセットテープならではの存在感あるレイアウトで、音楽体験をより楽しませてくれます。
- Label OILWORKS Rec.
- Format CASSETTE TAPE
- Country Japan
- Released 1990
- Style 2010's- Hip Hop / R&B,Japanese Hip Hop,2010's- Japanese,Underground Hip Hop
- Media EX
- Item No. N001542
¥2,290 - Junes K / Space 30 (TROOP-CT-004, cassette tape)アンダーグラウンドな作風ながらビートグランプリを優勝したJunes Kが、TROOP RECORDSより数量限定でカセットテープをリリース!! 確固たる音楽観とアーティスト視点が織り成すサウンド・コラージュ。コズミックなSEやシンセ、ノイズに包まれた音色音像がアグレッシブに交差し、リスナーを異次元へと導く。自身がアートワークを手掛けたコラージュ・アートも必見!!
- Label TROOP RECORDS
- Format CASSETTE TAPE
- Country Japan
- Released 2023
- Style 2010's- Hip Hop / R&B,Japanese Hip Hop,2010's- Japanese,Underground Hip Hop
- Media EX
- Item No. J037705
¥1,490 - M-AL / Candy Boxx (TROOP-CT-005, cassette tape)1985年生まれ、山口県出身のビートメイカー、アーティストm-al (マル)。様々なジャンルの音から再構築されたchillでdopeな音は海外からも高い評価を得ている。2018には自身が代表を務めるレーベルillspotよりビートメイカー1Co.INRとのユニットMalCo.INR名義でのアルバムll essential breaks、ソロでもビートテープ、2019年4月には音の名門OILWORKSよりアルバム”ODD”をリリース。国内外合わせ数多くのアーティストへの楽曲提供等幅広く活動。オタイレコード主催のBGP2019ではファイナリストに選ばれる。2020年12月にはラッパーのBLABLA、vue du mondeとのユニット"Pack3"ではPVINE.recよりアルバム"PACKQAGE"をリリース。
- Label TROOP RECORDS
- Format CASSETTE TAPE
- Country Japan
- Released 2023
- Style 2010's- Hip Hop / R&B,Japanese Hip Hop,2010's- Japanese,Underground Hip Hop
- Media EX
- Item No. M042790
¥1,490 - M-AL / (B)LUE TAPE (TROOPCT002, cassette tape)oilworksから「ODD」をリリースしたことでも注目された m-al のbeat album "(b)lue"がTROOP RECORDSより数量限定で初のフィジカルリリース! 前作「ODD」のDOPEな印象とは変わり、全編chillな音で構成された今作はゆったりと時間の流れを忘れて楽しめる内容となっている。配信版とは内容が変わりカセットのみの限定曲を多数収録!!!!!
- Label TROOP RECORDS
- Format CASSETTE TAPE
- Country Japan
- Released 2023
- Style 2010's- Hip Hop / R&B,Japanese Hip Hop,2010's- Japanese,Underground Hip Hop
- Media EX
- Item No. M092518
¥1,290 - Ill Sugi x Yasu-Pacino / THREE (HNYCT-004, cassette tape)自身のコレクティブcockroacheee'zとしての活動をはじめ、Bugseed、Budamunk、シカゴのMarcellous Lovelace、サンフラスコのDregs One等、国境を超えたアーティスト/レーベルとのコラボレーションも展開しワールドワイドなプロップスを集め進化と深化を続けるビートメイカー=Illsugi。 10周年を迎えた自身のレーベルHoney Recordsをホームに、grooveman SpotとのSIM BROS.、YotaroとのCatharsiz、そしてRittoとのアルバムリリースなど、アンダーグラウンド・ヒップホップ・シーンのキーパーソンとして自由度の高い活動を展開し続けるDJ/ビートメイカー/プロデューサーYasu-Pacino。 二人によるコラボレーションアルバムの2作目『THREE』が、DLコード付きのカセットテープ・フォーマットで限定フィジカル・リリース!! 共に屈指のヴァイナルディガーであり、サンプリング・マジックの無限の可能性を体現するビートサイエンスの進化と深化、そして広がりを担う両者のコラボレーションが再び。 味わい深く巡るジャズやソウルのフレイバー、スモーキーなダブ・エッセンス、マジカルな・サウンド・コラージュ、アブストラクトな次元に突入した現代に脈打つ魅惑のビートサイエンス10TRKをフレッシュパック。 スモーキーに揺れるジャズ・サンサブル・ビーツな「rooftop」に始まり、ざらついたアナログノイズの空気感も心地よい「End hits 」、スクリュード・アブストラクト・ジャズの如く怪しく響く「overflow」、バウンシーでスモークドなブーンバップ「can’t stop 」など、ビートライフのシンクロヴァイブの唯一無二の結晶がここに。
- Label HONEY RECORDS
- Format CASSETTE TAPE
- Country Japan
- Released 2023
- Style 2010's- Hip Hop / R&B,Japanese Hip Hop,2010's- Japanese,Underground Hip Hop
- Media EX
- Item No. I045638
¥1,290 - Ill Sugi x Yasu-Pacino / Polymood (HNYCT-002, cassette tape)(カセットテープ) 自身のレーベルJMRを主軸に、BugseedやBudamunk、シカゴのMarcellous Lovelace、サンフランシスコのDregs One等、国境を超えたアーティスト/レーベルとのコラボレーションも展開しワールドワイドなプロップスを集めるビートメイカー=Illsugiと、 レーベルHoney Recordsを主宰し、grooveman SpotとのSIM BROS.、YotaroとのCatharsiz、そしてRittoとのアルバムリリースなど、アンダーグラウンド・ヒップホップ・シーンのキーパーソンとして活動するDJ/ビートメイカー/プロデューサーYasu-Pacinoによるコラボレーションアルバム『Polymood』を、DLコード付きのカセットテープ・フォーマットで限定リリース。 共に屈指のヴァイナルディガーとしても知られ、サンプリング・マジックの無限の可能性も感じさせるそのビートサイエンスにシンクロ・ヴァイブを感じさせてきた両者のコラボレーションが結実。 味わい深く巡るジャズやソウルのフレイバー、スモーキーなダブ・エッセンス、マジカルな・サウンド・コラージュ、脈打つビート/グルーヴが4次元的にめぐる魅惑のビートサイエンス13TRKをフレッシュパック。 優美な音の巡り、リズミックなビート、波打つボトムラインのコンビネーションで心地よいビートサイエンスの世界に誘う「Madcap 」に始まり、ヴォーカル・サンプルのマジカルなコンビネーションがハートと身体を心地よく揺らす「 luckyangel 」、ローズの巡りも夢見心地な「Sunlight」、オーガニックな優しさに包まれた「shijyo」など、魅惑のビートライフの結晶がここに。
- Label HONEY RECORDS
- Format CASSETTE TAPE
- Country Japan
- Released 2023
- Style 2010's- Hip Hop / R&B,Japanese Hip Hop,2010's- Japanese,Underground Hip Hop
- Media EX
- Item No. I045638
¥1,290 - EPIC & 1Co.INR / A Cosmic Joke (BAY GARAGE MUSIC, BGMLP001, LP)横須賀に拠点を置く車のライフスタイルショップ’’BAY GARAGE(ベイガレージ)’’が立ち上げた音楽部門「BAY GARAGE MUSIC」より、EPICと1Co.INR合作アルバム「A Cosmic Joke」がLPにてリリース。 2人の出会いのきっかけは1Co.INRのソロ作「Enough Said」に収録の’’grind&climb feat. Epic’’への参加に始まり、その後、EPICの1st Albumでも軸となる楽曲を作り上げた1Co.INR。この2人ががっつりタッグ組んでアルバムを制作することは正に必然。 「A Cosmic Joke」はゲストにISSUGI、mimismooth、Hanah Springが参加。LP限定でEPICが1Co.INRの自宅スタジオを訪れた際に制作した「look up」 をボーナストラックとして収録。アートワークは''横浜の音符の人''こと、KIRARIN (キラリン)が担当。 EPICと1Co.INR、二者の魅力が絶妙にブレンドされ、多彩なゲストが昇華させる。BAY GARAGE MUSICより300枚限定リリースの「A Cosmic Joke-LP-」リリースです。
- Label ONDOMUSIC
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2023
- Style 2010's- Hip Hop / R&B,Japanese Hip Hop,2010's- Japanese,Underground Hip Hop
- Media EX
- Item No. E045094
¥3,990 - FKD & Monkey_sequence.19 / field/island (LEXAL065, LP)東京を中心に活動するビートメイカー/プロデューサー/DJのFKDと、仙台在住のビートメイカー/DJであり、CreativeDrugStore所属のdoooo、LowPassのtee-rugと共にインストゥルメンタルグループ・MITSUISHIを結成したことでも話題を呼んだMonkey_sequence.19によるスプリットビートアルバム『field/island』が追加収録曲を加え、LP化!! ビートシーンでの邂逅から、ビートライブのみならず、DJとしても共演を重ねていく中で生まれたという本作は、ヒップホップやビート・ミュージックをルーツに持ちつつも、ベースミュージック、IDMをはじめとした様々なダンスミュージックのエッセンスを取り込んだ楽曲で構成されている。阿吽の呼吸で集められた楽曲たちはSHINJI ItoUによるアートワークに引き寄せられたかのように、スペイシーかつダークでコンセプトさえも感じさせるようなビートテープとなった。両者のエゴの合流地点を堪能できる一作に仕上がっている。
- Label PubRec/K.I.S.S
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style 2010's- Hip Hop / R&B,Underground Hip Hop,Japanese Hip Hop,2010's- Japanese,Abstract / Trip Hop / Downtempo,2010's- Club Music
- Media EX
- Item No. F094822
¥4,290 - 1Co.INR / Phisicalize EP (ONDOMUSIC -019, 12inch)ONDOMUSICよりニューリリースは山口県岩国市を拠点に活動するビートメーカー1Co.INRによる4曲入り12inch (45rpm)。 A.1はシンガーMahyaを迎え、浮遊感漂うトラックに寄り添うような唄声が染み渡る。この12インチの為に制作された楽曲「Wake Up」。 A.2はDJ Mitsu the Beatsによる「Wake Up」Remix。より引き締まったビートに際立つMahyaの清涼感。そこに優しくも力強いHUNGERのラップが背中を押すよう。 B.1の「Babe」は1Co.INRがLiveでプレイする代表曲の一つ。この12インチのみの「Babe」を引き伸ばした12ver.を収録。 EPタイトルのB.2「Phisicalize」は1Co.INRらしいビート感を持ちつつも、いつもの1Co.INRのトラックよりもややアップテンポで、ビートダウンハウス感漂うダンスミュージックな仕上がりに。 アートワークはONDOMUSICのロゴも手がけたHirokichill。 マスタリングは京都が誇るスーパーバンドSOFTのKND。
- Label ONDOMUSIC
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2023
- Style 2010's- Hip Hop / R&B,Japanese Hip Hop,2010's- Japanese,Underground Hip Hop
- Media EX
- Item No. 1084710
¥2,390 - JUNONKOALA & 1Co.INR / DOGGY FUNKNESS (7inch)2022年6月に戸田公園で出会った2人。東京、山口岩国の854.9キロメートルの長距離コンビが 7inch Vinyl をリリース。今作は2023年末に控えてるアルバム「Project: Doggy Funkness」からの2曲を収録。Artwork は yohey from mocrock, Mastering は Fumitake Tamura が担当。
- Label Diaspora Skateboards
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2021
- Style Japanese Hip Hop,2010's- Japanese,2010's- Hip Hop / R&B,
- Media EX
- Item No. 1084710
¥1,790 - 1Co.INR / Love Feat. Ume / Grind & Climb Feat. Epic (JAZZY SPORT, JSV216, 7inch)山口県岩国市を拠点に活動しているビートメーカーであり、マルチプレイヤーでもある1Co.INRが、Jazzy Sportから配信リリースしたAlbum「Enough Said」より、「Love feat. Ume」と「Grind & Climb feat. Epic」の2曲を収録した7inchをリリース。 柔らかで豊潤な煌めきを持って展開していくTrackに、音楽への愛を綴ったUmeの包み込むようなVocalが素晴らしい「Love feat. Ume」。そしてSide-BにはこれまでにもBudaMunk、実兄のShinobiと共に活動しているEpicを迎えた「Grind & Climb feat. Epic」を収録。1Co.INR流のメロウファンクネスを注入したTrackに、縦横無尽のFlowを駆使し、Rhyme巧者然としたスタイルを容赦無く示すEpic。抜群の出来。こちらはInstrumentalを収録。完全限定プレスです。
- Label JAZZY SPORT
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2021
- Style Japanese Hip Hop,2010's- Japanese,2010's- Hip Hop / R&B,
- Media EX
- Item No. 1084710
¥1,790 - V.A. (Daichi Yamamoto, tofubeats, Campanella, grooveman Spot) / Symbiosis (Diaspora Skateboards, DSPJSP-001, 7inch)東京を拠点に展開し続けるスケートボードクルー Diaspora skateboards のフルレングス・ビデオ 「SYMBIOSIS」のオリジナル・サウンドトラック からの限定7inch。Daichi Yamamoto & tofubeatsによる "WEST SIDE"、Campanella & grooveman Spotによる "DSPCMP"を収録。
- Label Diaspora Skateboards
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2021
- Style Japanese Hip Hop,2010's- Japanese,2010's- Hip Hop / R&B,Original Soundtrack
- Media EX
- Item No. V02517286
¥1,790 - DOHZI-T & DJ BASS / Zの紋章/ 流儀 (AL7201-02, 12inch)DJ BASS REMIX! FEAT.LITTLE C/W「RYU-GI」MR.DRUNK REMIX. FEAT.MUMMY-D,ZEEBRA
- Label FILE
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1997
- Style Japanese Hip Hop
- Media EX-
- Item No. D00003406
out of stock - DOHZI-T & DJ BASS / One MC One DJ (NJS-102, 12inch)C/W「BEATS FOR THE LIVE」「MIC CONTROLLER」 promo
- Label VICTOR
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1999
- Style Japanese Hip Hop
- Media EX-
- Item No. D00003407
¥590 - V.A. / 戦争に反対する唯一の手段は Music And Words Of Pizzicato Five: A Tribute Album (EP)ピチカート・ファイブ・トリビュート(カバー) アルバムからの限定シングルカット、アナログ盤! RAGGAE DISCO ROCKERS, QYPTHONE, RIPSLYME, 南佳孝そしてシークレット・トラックの全5曲。 シークレット・トラックはYOU THE ROCKのラップを フィーチャーしたPARTY Tune!当時即廃盤になり、 入手困難だった人気盤。REGGAE DISCO ROCKERSに よる"きみみたいにきれいな女の子"のLoversカヴァーは 本当に最高です。2002年作。
- Label Readymade International
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2002
- Style Japanese Club,Japanese Hip Hop,Lovers Rock / Female Vocal,90's- Japanese Rock / Pops
- Media EX-
- Item No. V00001931
out of stock - NUJABES / Blessing It-remix (HOR-042, 12inch)膨大な数のサンプリングから抽出されたであろう エモーショナルなピアノ・リフに、[HYDE OUT]では お馴染みのPASE ROCKとSUBSTANTIALによるライム・ デリヴァリーも軽快! そしてカップリングにはUyama Hirotoによる"HIGHS TO LOWS-REMIX"を 収録。何層にも重ねられたサンプルが織りな す奥深さを感じさせるメロディーに、それを引き立てる CISE STARの淡々としたフロウも好印象!
- Label Hyde Out Productions
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2005
- Style Japanese Hip Hop,Underground Hip Hop,Hip Hop 2000's~,Hip Hop Classics,Japanese Club
- Media EX-
- Item No. N00001144
out of stock - DRUM METHOD / Circus (APJA-4, 12inch)FEAT. HABI SCREAM、三木道山 & HIDEHITO OTSUKA
- Label BANDAI
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1998
- Style Japanese Hip Hop,Dancehall
- Media EX-
- Item No. D00000006
¥790 - BABA a.k.a. "BB"SHOT / Collector's Edition Vol. 1 (BMAREC001, 7inch)2004年にリリースされたアルバム「NO CREDIT」から18年、 "BABA a.k.a. "BB"SHOT" がマイクを握りに帰って来た。これこそが超超超待望。トラックはご存じ "BLUEBERRY"、そしてアートワークは "CHUDO(Tadaomi Shibuya + KAREZMAD)"。まずは第1弾であり、これでは終わらない。次も用意している。待たせた分、期待してほしい。売切御免の限定生産盤にて発売!!! 大変だ!真実がイカサマと手を組んだぞ!ヤバい言葉は禁止だとよ。生々とした生の言葉を使えないようにしたんだ。ヤバいものには蓋をしろってさ。チーチアンドチョンや電磁波クラブみたいなユーモアが通用しなくなっちまったんだ。やれやれだぜ。ずっーと待ち焦がれてた俺だけの基地が出来たんだ。自由と混沌が入り交わる音や声をRECできる。スモーキーな煙も一緒に。そこで出来上がったのがこの7インチさ。BLUE BERRYが音を作りBBがリリックを書く。昔からのやり方さ。これはcollector’s Edition Vol.1。今まさに次も準備中だ。そして、ジャケを描いてくれたのがCHUDO(Tadaomi Shibuya + KAREZMAD)、分かるだろ?すぐにはイカせないぜ。これはまだ現在進行形だ。楽しんでくれ。(text by BABA a.k.a. "BB"SHOT)
- Label BLACK MOB ADDICT
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2022
- Style Japanese Hip Hop,Underground Hip Hop,Japanese Underground
- Media S
- Item No. B1840230
¥2,200 - 符和 / 雲ノ絲 7inch『コンスタントに良質な音源リリースを続け、幅広い層から評価を得ている松江のDJ/プロデューサー:符和による新作7"が発売決定。feat. BOOTY'N'FREEZ / ZAO』 A面には、2011年に符和の初レコード作品となった「流儀」から10年ぶりの共演となる福岡天神親不孝りのFREEZとBOOTYによるユニット:BOOTY'N'FREEZが客演。プログレッシブ・ロックの名曲を大胆にサンプリングした符和が生み出す幻想的なトラックがBOOTY'N'FREEZのポジティブなメッセージを最大限に引き立たせた「大我」。「流儀」を彷彿とさせるドラマティックで壮大な楽曲に仕上がった。対するB面には、メロディアスな歌い回しで唯一無二の世界観を描き、多方面から注目を集める広島のラッパーZAOが客演。大切な人を愛おしむ気持ちと力強く前に進んで行くメッセージを戦車の「10式 (ヒトマルシキ)」に比喩。哀愁漂うピアノに疾走感溢れるビートと賢明によるファットな生ベースが加わり黒く深みが増した楽曲。ジャケットアートワークは符和の作品の数多くを手掛ける描生が担当。雲の間から差し込む光を見つめながら未来に向けての導きを各自が表現した愛溢れる黒盤が完成した。
- Label √9
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Style Japanese Underground,Japanese Hip Hop
- Media NM
- Item No. F10001732
¥1,980