コレクション: Brasil
Brasil / Samba / MPB1568個の商品
Stock
New or Used
Style
Format
- ELI GOULART E BANDA DO MATO / Sunny / Espelho (Unique – UNIQ072-1, 7inch)スタンダードナンバー"Sunny"の極上ジャジー ボッサカヴァー。名門「Unique」から2001年に リリースしたアルバム「Bicho Do Mato」からの 7inchカット。b/w "Espelho"収録。
- Label Unique
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Germany
- Released 2001
- Style Brasil / Samba / MPB,Vocal,Dance Jazz / Jazz Funk,Latin House / Nu Jazz / Funk
- Media EX-
- Item No. E038806
out of stock - V.A. (Elis Regina, Wanda Sa, Maria Creuza, Claudia) / Grandes Cantoras Populares (RGE, 320.6081, LP)女性ヴォーカルばかり集めた編集盤。 アコギのカッティングにパーカッション、エレピ が入る洗練されたGroovyなブラジリアン・FUSION Sandra Sa "Olhos Coloridos"はAORファンにも オススメ。Nana Caymmiが歌うCaetano Veloso の"ALEGRIA ALEGRIA"のカヴァーやClaudiaが歌う Jorge Benの"Mas Que Nada" など収録。
- Label RGE
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Brazil
- Released 1990
- Style Brasil / Samba / MPB
- Media EX-
- Item No. V00009187
out of stock - TRIO MOCOTO / Samba Rock (Ziriguiboom – ZIR 09 2LP)クラブ・シーンでも評価の高い伝説のブラジリアン・ トリオ、Trio Mocotóが何と24年ぶりの2001年に 世界中のブラジル・ブームに乗り新作を。 全編に男声ヴォーカル〜コーラスが入ったブラジリアン ・サンバなオリジナル曲に加え、Antonio Carlos Jobim、 JORGE BEN、TOQUINHOの名曲カヴァーも収録された GREATな仕上がり!2001年らしい新鮮なサウンドが 今かっこいいです。海外で高値をつける一枚。2枚組。
- Label Ziriguiboom
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Germany
- Released 2001
- Style Brasil / Samba / MPB
- Media EX-
- Item No. T00000874
out of stock - GILBERTO GIL / Raça Humana (Warner Bros. Records – BR 36.201, LP)Vem Morena"、 ブラジリアンレゲエ "Vamos Fugir"、"A Mão Da Limpeza"、 "A Raça Humana"などおすすめ。60年代後半に興った トロピカリズモ運動の中心人物で、かつてはブラジルの 文化大臣まで務めた、ブラジル/MPBを代表するシンガー ソングライター、ジルベルト・ジルがエレクトリック路線 に傾倒して制作した意欲作。元ムタンチスの名プロデューサー、 リミーニャによるロック/ポップ色が濃厚に出た傑作。 GILBERTO GILの1987年作。ブラジル盤。
- Label Warner Bros. Records
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Brazil
- Released 1984
- Style Brasil / Samba / MPB
- Media EX-
- Item No. G0865062
out of stock - FLORA PURIM / Encounter ( Milestone – BLPS 19264, LP)URSZULA DUDZIAKとのスキャット合戦なタイトル曲 "Encounter"など、ORRIN KEEPNEWSプロデュースで ジャズ寄りのサウンドの1977年作。AIRTO , GEORGE DUKE , Hermeto Pascoal , McCoy Tyner、 Ron Carter等が参加。Chick Coreaの"Window"、 Hermeto Pascoalの"Latinas"、McCoy Tynerの "Above The Rainbow"、Jon Hendersonの "Black Narcissus" など収録。
- Label MILESTONE
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Germany
- Released 1977
- Style Brasil / Samba / MPB,Jazz / Fusion,Vocal
- Media EX-
- Item No. F00000256
out of stock - QUARTETO FORMA / BOA (EM7012,7inch)なんとブラジリアン・ソフトロックの中でも 超コレクター・アイテムな1枚、全曲アルバム未収録! "RUA CHEILA"は女性スキャットが絡むGREATな トラック!!オズマール・ミリトとの共作が有名な 彼ら、アルバムではヨーロッパ的な音作りも 見せてますが、こちらの作品はソフトロック寄りな 感じです!(USED 7inch) (Reissue)
- Label EM RECORDS
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2002
- Style Brasil / Samba / MPB,Soft Rock
- Media EX
- Item No. Q00000177
¥1,190 - TAMBA TRIO / Série Autógrafo De Sucessos (LEX-9328, LP) 1994 pressLuiz Eca作の"Tamba"や"Batucada"、"Mas Que Nada"などブラジル名曲カヴァーを収録. 1994 press
- Label Lexington
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Brazil
- Released 1994
- Style Brasil / Samba / MPB,Latin / Salsa / Cuba
- Media EX-
- Item No. T0853350
out of stock - FELICIDADE A BRASIL / A Felicidade ( Dare-Dare, LP)ソフトなパーカッションがとけ込むソフトサンバ "AVIDA"に始まり、フロア向け高速チューン "SOL DO CARNAVAL"、キャッチーなスキャット とアコギ・カッティングが軽快に絡む"MENIHA" など、美しい幸福感に満ちあふれた大傑作! カフェ〜ラウンジ・ファン、マストの一枚。 ファビアンとマルタによる男女デュオ LES MASQEUS、CORTEXに続く、フランス 絡みのブラジリアン・サウンドの再発盤! (2001年 Reissue)
- Label DARE DARE
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country France
- Released 2001
- Style Brasil / Samba / MPB
- Media EX
- Item No. F00000716
out of stock - TAMBA TRIO / Mas Que Nada (Talkin' Loud, TLX 34, 12inch)TAMBA TRIOの名曲をコンパイルした12インチ! なんと言ってもマシュケナダですが、オススメは "TAMBA"!! ダイナミックなジャズ・サンバの魅力 溢れる一曲です。涼しげな"BARUMBA"は 1964年の名曲。
- Label Talkin' Loud
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country UK
- Released 1998
- Style Latin House / Nu Jazz / Funk,Brasil / Samba / MPB
- Media EX-
- Item No. T00000088
out of stock - ZITO RIGHI E SEU CONJUNTO / Alucinolândia ( Hot, HLP 5011, LP)マイナー・レーベルから出た1969年のオリジナル盤は 数万円で取引されています。そんな高額盤レコードも ガシガシ2枚使いするブラジルのDJ、DJ Nutsが" Poema Ritmico Do Malandro" をプレイし2022年にはMr. Bongoが リイシューするまでに。こちらは2010年のブラジル盤再発。 その他リズミカルな"Somos Todos Irmãos"、ソフト・ロック ・ファンにもオススメのキャッチーな"Hurt"、アフロテイスト なジャジーチューン "Birimbau"など収録。
- Label Hot
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Brazil
- Released 2010
- Style Brasil / Samba / MPB,Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. Z0100320
out of stock - OS SAMBEATLES / Os Sambeatles (Vampi Soul – VAMPI253, LP)ビートルズ楽曲の極上JAZZ BOSSA・カバーの人気盤。 ジャズボサ全盛期を駆け抜け1967年に渡米。USでも数々の 名作を残し、ブラジル音楽ファンのみならず、ジャズや レアグルーヴ・ファンにも人気の高い天才ピアニスト、 マンフレッド・フェスト。本作はそんなマンフレッド・フェストが、 渡米直前の1966年に覆面バンドで録音したビートルズ曲集。 原曲の良さを活かしたシンプルなアレンジと閃きに溢れたピアノ/ オルガンのインタープレイ、軽快でスウィングあふれる ジャズボサ・グルーヴが、ポップな楽曲を最大限に引き立てる 数あるビートルズ曲集のなかでも屈指の一枚。オリジナル盤は いまだ高額で取引される一枚。
- Label Vampi Soul
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country EU
- Released 2022
- Style Brasil / Samba / MPB
- Media EX
- Item No. O0100030
out of stock - HERMETO PASCOAL / A Música Livre De Hermeto Paschoal (Fontana, LP)数々のアーティストにインスピレーションを与えた 流れるようなメロディの名曲「BEBE」収録! 1973年ブラジル発、音響プログレなサウンド、サンパウロ 録音の最高傑作のうちの1枚。まるで地球上の生命が喜びの音を 鳴らしあっているかのような圧巻の音楽。14歳でプロ・ ミュージシャンとしてデビューし、後にMiles Daviesに参加した 鬼才、作曲家/マルチインストゥルメンタリスト。 1986年Fontana盤。
- Label Fontana
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Brazil
- Released 1986
- Style Brasil / Samba / MPB
- Media EX-
- Item No. H00000303
out of stock - BETH CARVALHO / TRACO DE UNIAO(103.0560,LP)合唱系コーラスに乗せてサンバ界のトップ女性 シンガーによる極上サンバナンバーを多数収録! TOQUINHO、IVAN LINS、JOAO BASCO、 などの曲をやってます。アルバム通して ピースフルな一枚。 オリジナル・インナースリーブ付。 ブラジル盤オリジナル。
- Label RCA
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Brazil
- Released 1982
- Style Brasil / Samba / MPB
- Media EX-
- Item No. B00006535
out of stock - RENATO LEMOS / Mesmo Barco(31C 062 420677,LP)ブラジリアン・アシッド・フォークな "Bichos Doidos"などギター奏者RENATO LEMOS によるブラジルのSSW〜MPBサウンド。 フルート奏者MARCO CANCELLOがアルバム通して 参加したサンパウロ録音。他にもビリンバウから 始まる"Introducao Fim De Show"など ソフトサイケな1982年作。
- Label Voo Livre
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Brazil
- Released 1982
- Style Brasil / Samba / MPB
- Media VG
- Item No. R00005105
out of stock - GAL COSTA & CAETANO VELOSO / Domingo最高の瞬間が刻まれた、他とは一線を画す特別な 一枚。多くのミュージック・ラヴァー達が フェイバリットに挙げる作品!1曲目の "Coracao Vagabundo"から時間がゆっくりと 流れていく感覚になるDomingo (日曜日)という タイトルの1967年作。2023年 Reissue
- Label Audio Clarity
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Russia
- Released 2023
- Style Brasil / Samba / MPB
- Media S
- Item No. G00001463
out of stock - CARTOLA / Cartola (Discos Marcus Pereira, 403.5007, LP)"O Sol Nascerá"、"Alvorada"、 "Amor Proibido"が人気。「エスコーラ・ジ・サンバ」の 創立者として有名なカル・トーラの1974年作。 ビターで渋いサンバ・トラックが最高です!1stアルバム。 深溝ラベル、品番403.5007, ブラジル・オリジナル盤。
- Label Discos Marcus Pereira
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Brazil
- Released 1974
- Style Brasil / Samba / MPB
- Media EX-
- Item No. C00000292
out of stock - QUINTETO TERNURA / Quinteto Ternura (RCA, Solid-0016, LP)奇跡のブラジリアン・ヤング・ソウル! このグルーヴ感にヤラレてください。男女5人の ブラジリアン・ソウル・グループの1974年作は 前身のTRIO TERNURAよりハーモニー、サウンド も格段にグレードアップ。アプレミディのコンピ にも収録されている"BABY"を筆頭に、タイトゥン アップな"CONSEGUI CONCLUIR"、GILBERT O'SULLIVANを思わせる珠玉のメロディー"EU PRECISO TE ENCONTRAR"、そして傑作 "COME TO ME GOGETHER"など、DJAVANの ファーストにも通じる瑞々しさに感動の一枚。 AZYMUTHのメンバー他のバッキングも最高。 ソフトロック〜ブラジリアンポップのグルーヴ感が たまらない、全ての音楽ファンに聴いて欲しい一枚! オリジナルは5万円くらいします...(2001年 Japan Reissue)
- Label RCA
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2001
- Style Brasil / Samba / MPB
- Media EX-
- Item No. Q00000136
out of stock - OS DEVANEIOS / Na Gafieira (016 420897, 7inch)リオデジャネイロのサンバ・ソウル・バンド"Os Devaneios"の7INCH!サンバ・ソウル"Conversa Fora" など4曲収録。
- Label CBS
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Brazil
- Released 1978
- Style Brasil / Samba / MPB
- Media EX-
- Item No. O0384486
out of stock - DOM SALVADOR E ABOLICAO / Som, Sangue E Raça (CBS)LPCafe Apres Midi コンピ収録の"Tio Macro"など 収録のDOM SALVADOR、71年録音の激レア盤。 若杉実氏監修のコンピにも収録された "SOM, SANGUE E RACA"、"TEMA PRO GAGUINHO" を始め、全曲最高です!オリジナルは8万くらいします... (reissue)
- Label CBS
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Brazil
- Style Brasil / Samba / MPB,Soul / Funk / Disco
- Media EX-
- Item No. D00000811
out of stock - CAETANO VELOSO / Qualquer Coisa (Philips, 6349 142, LP)このアルバムを代表する"Qualquer Coisa"や 切ないメロディの"For No One"収録。 シコ・ブルアキの"サンバと愛"(Samba E Amor)の カヴァーや、ビートルズの"ELENOR RIGBY"、 "LADY MADONNA"のカヴァーも人気の1975年作。 Cafe Apres-midiのCDにも収録。 ブラジル盤オリジナル。 Matrix / Runout (Runout Side A): 200 649142 A1 *AF
- Label PHILIPS
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Brazil
- Released 1975
- Style Brasil / Samba / MPB
- Media EX-
- Item No. C00000056
out of stock - MARIO CASTRO NEVES / Stop, Look & Listen (Celeste) LPカナダのライブラリー・レーベルから出た、 オリジナルは4、5万円する1977年作。あの MARIO CASTRO NEVESが演奏する極上の オリジナル作品からSTEVIE WONDERやSTEVE EATONの カヴァーまで無駄のない最高な楽曲ばかり!ムジカ ロコムンドやダブルスタンダードなど各ガイドブックでも 紹介された一枚。STEVIE WONDERの"Summersoft"の カヴァーはFPM(Fantastic Plastic Machine)田中知之さんによる ノンストップMIX CD「SOUND CONCIERGE 403」にも 収録(Japan Reissue)
- Label CELESTE
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2005
- Style Brasil / Samba / MPB,Jazz / Fusion
- Media EX-
- Item No. M00005305
out of stock - ANTONIO CARLOS JOBIM / Girl From Ipanema (A&M, LP)"Wave"、"Girl From Ipanema"など収録のベスト盤。 A面はCLAUS OGERMANの涼しげなオーケストラ・ アレンジに、CREED TAYLORのプロデュース作。 B面はDeodatoが編曲指揮。 裏ジャケットライナー仕様。
- Label A&M
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Style Brasil / Samba / MPB,Dance Jazz / Jazz Funk
- Media EX-
- Item No. A01000542
out of stock - V.A. (Wanda De Sah, Sergio Mendes, Laurindo Almeida) / BOSSA NOVA(Capitol, LP)Wanda De Sah, Sergio Mendes, Laurindo Almeida などボサノバの名曲を12曲収録した編集盤。 インストから歌ものまで入門編にぴったり。 Gatefold cover.
- Label Capitol
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Style Brasil / Samba / MPB
- Media EX-
- Item No. V00008972
out of stock - EGBERTO GISMONTI / Coracoes Futuristas (EMI, XEMCB 7013, LP)ブラジル音楽の鬼才Egberto Gismontiによる 1976年作。シンセサイザーを駆使し、 エレクトロニクスとブラジル音楽を融合させた スペーシーでサイケデリックなプログレッシヴ・ ジャズ・ロックサウンドを展開。 Gatefold Cover. No Insert.
- Label EMI
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Brazil
- Released 1976
- Style Brasil / Samba / MPB
- Media EX-
- Item No. E00000150
out of stock - NELSON ANGELO E JOYCE / Nelson Angelo E Joyce ( EMI, 830055-1, UK, LP)JOYCEと旦那NELSON ANGELOによるアルバム。 NELSON ANGELOがほとんどの曲を書いた、 ミナス・サウンド寄りな作品。 鳥の声も入ったチルアウトな"Comunhao"など 心地良い作品多数収録。1972年作。 オリジナルは現在、14万円。こちらのリイシューも 海外で高値で取引されています。インサート付。
- Label EMI
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Brazil
- Released 1994
- Style Brasil / Samba / MPB,70's Rock / SSW
- Media EX-
- Item No. N00000176
out of stock - JENNIFER SOUZA / PacIfica Pedra Branca (Balaclava Records, 180g, LP)聴く者の心の奥底にある感情を呼び覚ます、儚くも包み 込むような歌声。ムーンズの一員としても活躍するミナスの シンガー・ソングライター、ジェニフェル・ソウザによる 2022年の2ndアルバムのアナログ盤。 録音は盟友レオナルド・マルケスのスタジオ「イーリャ・ ド・コルヴォ」で、レオナルド・プロデュースのもと 行われました。ジェニフェルの独特な作曲術が生み出す 個性あふれる楽曲と、気心の知れた仲であるフレデリコ・ エリオドロら「ミナス新世代」ミュージシャンによる妥協の ないアンサンブルに加え、今回はルイス・ガブリエル・ロペス やハファ・カストロといった気鋭の作家陣、ムーンズや ハファエル・マルチニ、チガナー・サンタナといった多彩な ゲストが参加。敬愛するジェフ・バックリィからの影響も 感じさせる繊細にして切実な歌声はより一層ニュアンス豊かな ものとなり、前作と比べてもさらにスケールの大きな作品と なっています。 仲間たちと共に切磋琢磨して練り上げた楽曲とアンサンブル、 そしてジェニフェル・ソウザという一人の人間の葛藤をそのまま 表現したような儚くも包容力ある歌声は、ジャンルや言語といった 壁を超えて、聴く人の様々な感情を呼び覚ますでしょう。全ての 音楽ファンに推薦したいシンガー・ソングライター作品です。 ■参加ミュージシャン : ジェニフェル・ソウザ (ヴォーカル/ギター)、 マルクス・アブジャウヂ (ピアノ)、フレデリコ・エリオドロ (ベース)、 フェリペ・コンチネンチーノ (ドラムス)、フレッヂ・セルヴァ (シンセ/エレクトロニクス)、レオナルド・マルケス (ギター) on A4、 ムーンズ (バック・ヴォーカル) on A4、チガナー・サンタナ (ヴォーカル) on B4、ハファエル・マルチニ (弦楽アレンジ) on B4。 ■プロデュース/録音/ミックス : レオナルド・マルケス ■アーティスト・ディレクション/エグゼクティブ・プロデュース : ジェニフェル・ソウザ。オリジナル・インナー・スリーブ付 (*メーカー・インフォメーションより)
- Label Balaclava Records / Disk Union
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2022
- Style 2010's- Soul / Jazz,Brasil / Samba / MPB,
- Media EX
- Item No. J01010012
out of stock - ORQUESTRA AFROSINFONICA / Orin, A Lingua Dos Anjos (Tres Selos, TS-036, LP)躍動するアフロ・ブラジリアンのリズムと気高いラージ・ アンサンブル、神々しいコーラスが融合した話題の作品。 バイーアのビッグバンド <オルケストラ・アフロシンフォニカ> が発表した大傑作 2nd アルバムが待望のレコード化! 力強く躍動するパーカッションと神々しい女性コーラスがもたらす、 特大スケールのアンサンブル。モアシール・サントス『コイザス』 (1965) 、カエターノ・ヴェローゾ『リーヴロ』(1997) 、 ロウレンソ・ヘベッチス『オ・コルポ・ヂ・デントロ』(2016) と いった名作の流れを汲むアフロ・ブラジリアン×ビッグバンドの 傑作であるのはもちろん、マリア・シュナイダー、挾間美帆らが 牽引する現代ラージ・アンサンブルの潮流における異色作としても 必聴だ。 アートワークは世界的芸術家であるヴィック・ムニーズが担当。 毎度作りのいいTRES SELOSからで今作もハードカヴァーに。 (メーカー・インフォメーションより) ブックレット、ポスター付。
- Label Tres Selos
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Brazil
- Released 2021
- Style Brasil / Samba / MPB
- Media EX
- Item No. O0095654
out of stock - SERGIO MENDES / Confetti 帯付 (A&M, AMP-28095, LP)セルジオ・メンデスの単独1984年作。 ロサンゼルス・オリンピックのテーマ曲、 そして全日本プロレスの世界最強タッグ決定 リーグ戦のテーマ曲としてインストが使用された ヒットナンバー"Olympia"収録。 With Obi and Insert. 帯、歌詞カード付き。
- Label A&M
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1984
- Style Brasil / Samba / MPB,New Wave
- Media EX-
- Item No. S00010012
out of stock - EVA / GOLDEN BOYS / MARIDO IDEAL / NAO ESQUENTE(41.796,7inch )EVAの優しげなヴォーカルが心地よいMPB。 ラララ〜スキャットで終わるアルバム未収シングル。 B面のGOLDEN BOYSとのスプリットシングル。
- Label EMI Odeon / SBRCO
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Brazil
- Released 1975
- Style Brasil / Samba / MPB
- Media VG
- Item No. E00000601
out of stock - TRIBO MASSAHI / Estrelando Embaixador (Green Vinyl)1972年にブラジルのマイナーレーベル「River's」から リリースされたオリジナル盤は超激レアな Tribo Massáhi に よる唯一作「Estrelando Embaixador」のアンオフィシャル・ リイシュー盤。ブラジリアン・アフロ~サイケ最高峰の カルト盤。Unofficial. Green Vinyl. グリーンヴァイナル。
- Label Sinner Lady Gloria
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Italy
- Released 2013
- Style Brasil / Samba / MPB,Afro
- Media EX-
- Item No. T0808934
out of stock