コレクション: Book
116個の商品
Stock
New or Used
Style
Format
- WAX POETICS JAPAN / 08 JAN / FEB 2010特集はHip Hop史に残る伝説のプロデューサー "J Dilla aka Jay Dee"!表紙はPUBLIC ENEMYと Mr.Talk Box "Roger Troutman"です。 その他の特集はRAMP(ROY AYERS)、JAPANESE BOOMBOX、MAYER HAWTHOME、B+ & ERIC COLEMAN、橋本徹、ILLA J、ERIC RICO、 BAMBOOS、RALPH MCDANIELS etc.
- Label GRUNTSTYLE
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2010
- Style Book,Jazz / Fusion,Soul / Funk / Disco
- Media NM
- Item No. W10000925
out of stock - DOUBLE STANDARD-須永辰緒 監修- / THE WORLDS FINEST DJS CLUB CLASSICS GUIDE BOOK日本が世界に誇るDJ達による、総枚数1110枚の長篇 クラブ・ミュージック・ガイド。本書の発起人にして 監修者・須永辰緒をはじめ、小西康陽、クボタタケシ、 DJ NORI、池田正典、高宮永徹、常盤 響、 Toshiyuki Goto、松田岳二、小川充、小林 径ほか 豪華執筆陣が選りすぐった膨大なディスクを一挙紹介。 各盤にはレビューやデータに加え、BPMや値段の適正が 一目瞭然となる「レーダーグラフ」を掲載。DJなら ではの現場感覚がパッと見て確認できる、斬新な ディスクガイドです。更に各DJの自宅やスタジオに 加え、行きつけのレコードショップも大公開! また、日々のレコードハンティングに最大限の効力を発揮するようデイリーコンサイス風・合皮張りという造本で、使いこむほど味がでる仕様になっています。 クラブという空間に渦巻く喜や哀楽(この際(怒)はナシで)をしっかり受けとめる名盤・命盤・冥盤・迷盤・鳴盤・酩盤の数々を、じっくりと末永くお愉しみください。 オルガンバーWEBの人気コラム
- Label BLUES INTERACTIONS
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2004
- Style Book,Dance Jazz / Jazz Funk,Brasil / Samba / MPB,Soul / Funk / Disco,Funky Rock
- Media EX-
- Item No. D00006973
out of stock - 菅田 泰治 / 日本盤ROCK&POPSプレミア・レコード図鑑 ’54~’79総額一億円相当の超貴重なレコードが3500枚!すべて発売当時のジャケット1400枚をカラーで掲載。万級レコード、全3500枚を初リスト化。
- Label シンコーミュージック
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2001
- Style Book,~80's 和モノ / City Pop,60's Rock / Pops,70's Rock / SSW
- Media NM
- Item No. S00009709
out of stock - 高木壮太 / 荒唐無稽 音楽事典『CAT BOYS』の高木壮太氏による音楽本の 既に殿堂入りの歴史的傑作!皮肉、シュールな 毒舌テンコ盛りで音楽好きなら爆笑間違いなし! ●メーカー・インフォメーション 徹頭徹尾、ものすごい密度のナンセンスギャグが 詰まった話題の超爆笑本。膨大な知識量とユダヤ的 ユーモアの織り成す狂気の事典。破壊的なギャグに 抱腹絶倒しながら読み進むうちに、いつしか あなたは深い深い音楽の森に迷い込んでいるだろう。 一家に一冊、常備すべき永遠の知的財産書籍。 ●プロフィール 1990年代中期よりハモンドオルガン・シンセサイザー奏者として国内外で活躍。リーダー作、参加作品ともに多数。現在は電気ピアノトリオCAT BOYSを率いて活動中。映像作家としては上映中止措置になった劇場映画「RAWLIFEとその時代」2011を監督。著作に『プロ無職入門』(P-VINE BOOKS 2012)がある。
- Label 焚書舎
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2015
- Style Book,Jazz / Fusion,Brasil / Samba / MPB,Soul / Funk / Disco,70's Rock / SSW
- Media NM
- Item No. T10002262
out of stock - SOI48 (宇都木景一&高木紳介) / 旅するタイ・イサーン音楽ディスク・ガイド TRIP TO ISAN※Soi48による限定MIX CD付き。 本を読んでこれを聞けばタイ音楽の理解が深まること間違いなし。様々な型があるモーラムをSoi48が幅広くミックス。古典的なモーラムから始まり、時代によって変化し続けるモーラムの魅力を余すところなく紹介した内容なので本を読みながら是非聴いて欲しい。 約5年間の取材期間を通じて収集したタイ音楽のレコード/CDを約700枚掲載したガイドブック。
- Label DU BOOKS
- Format BOOK+CD
- Country Japan
- Released 2017
- Style Book,Experimental / World Music / Asia
- Media NM
- Item No. S10004395
out of stock - MASANORI SUZUKI (鈴木雅尭) / RECORD HOUR (Premium Cuts Scrap Book)(再入荷) ロック、ソウル、ポップス、ジャズから和モノまで、 さまざまな生音グルーヴのアナログ盤を長年に わたってプレイし、“オルガンバー系”という カテゴリーを確立したDJ 鈴木雅尭氏と、 いずれ劣らぬレコード愛溢れるさまざまなDJたちが、 エイジレスでボーダーレスな秘蔵盤953枚を フルカラーで一挙紹介! 観て楽しく、DJにも 実用的な画期的レコードブック。
- Label DU BOOKS
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2016
- Style Book,Dance Jazz / Jazz Funk,Soul / Funk / Disco
- Media NM
- Item No. M10003758
out of stock - WAX POETICS JAPAN / RE:DISCOVERYワックス・ポエティックスUS本国版で連載されている 人気コラムを、ワックス・ポエティックス・ジャパン 編集部が計75本のレコード・レビューを厳選し翻訳。 めったにお目にかかれないレア・レコードや、陽の目を 見ず埋もれている極上盤などを網羅するこの別冊書籍 は、全国のレコード・ディガー/音楽マニアのために 作られた「レコード・レビュー本」であり、「レコー ド・ガイドブック」である。この『Re:Discovery』を 片手に、レコード・ディギングの旅に出てもらいたい。
- Label GRUNTSTYLE
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2011
- Style Book,Sampling / Breaks & Beats,Soul / Funk / Disco
- Media NM
- Item No. W10000947
out of stock - [著]シェイ・セラーノ [訳]小林 雅明 / ラップ・イヤー・ブック イラスト図解 ヒップホップの歴史を変えたこの年この曲全米ベストセラー! ! New York Times Bestseller - Washington Post Bestseller - Pitchfork Book Club selection の3冠達成! 序文:ICE-T ラップは何を歌い、何を変えたのか? フリースタイルダンジョンで、お茶の間でも話題のヒップホップ。 初心者も、上級者も楽しめる、ヒップホップ本の新たな名著が、ついに翻訳刊! この一冊で、ラップ40年の発展史が丸わかり! どこからでも読んでも楽しい。 新しいラップを聴いてみたいけど、今どこからどう聴いたらよいかわからない方、「昔はラップ聴いてた」リスナーの再入門書としてもおすすめです。1979年の登場以来、ものすごいスピードで進化しつづけたラップのスキル。 英語のラップがいまいち理解できないという方にこそ薦める、最適なこの1冊。ライバルに差をつけるバイブル。 アイスTによる序文に始まり、解説はシュガーヒル・ギャングのラッパーズ・ディライトから、MCバトルのスタイルを
- Label DU BOOKS
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2017
- Style Goods,Hip Hop 2000's~,Hip Hop Classics,Underground Hip Hop
- Media NM
- Item No. S10004374
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 31 JAN / FEB 2014最新号No.31の表紙はジャン・ミシェル・バスキア! アート界で名を馳せ、NYのレジェンドとして今も語り継がれる才人バスキアが80年代に在籍したノーウェイヴ・バンド、グレイを大特集。当時のメンバーであるマイケル・ホルマン、ニコラス・テイラーの独占インタビューと貴重な写真を掲載した24ページも及ぶ大長編記事。同時期にNYで活動し、ヒップホップ界の神ラメルジーも在籍していたノーウェイヴ・バンド、デス・コメット・クルーの特集と、リーダーのスチュアート・アーガブライトの独占インタビューも掲載。裏表紙には80年代に一際輝いていたヒップホップ・マスター、グランドマスター・フラッシュが登場。ミュージック・ヒストリーの中でも最重要となる80年代のNY。歴史に残るストリート・カルチャーの伝説が生まれた、この当時のこの場所の歴史を深く紐解く。
- Label GRUNT STYLE
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2013
- Style Goods,Sampling / Breaks & Beats,Hip Hop Classics,Club Music,Soul / Funk / Disco
- Media NM
- Item No. W10000973
out of stock - WAX POETICS JAPAN / COVER STORY JAPAN日本を代表するディガー12名による20枚のレコードを 使った10個のストーリー。レコード・ジャケットを 使用しアーティストから届けられる高度で深いメッセ ージを読み取ってもらいたい。総勢240枚にも及ぶレコ ード・ジャケットはレアな括りや、成り行き任せの カヴァーを選別したのではなく、各自見開ページを 想定し隣り合わせにどのように各カヴァーが見えるの かを考えた上に選盤。20種類のカヴァーではなく、10 セットのカヴァー。各カヴァーはお互いに、アート ワーク、デザインやテーマ等で関連性があり、掛け合い を想像し、まるで一つの物語を伝えるかのようになって いる。この本のタイトル「Cover Story」の意味を深く体感してもらいたい。 版型:縦195mm x 横 195mm 全288ページ(オールカラー)
- Label WAX POETICS JAPAN
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2010
- Style Book,Sampling / Breaks & Beats,Soul / Funk / Disco
- Media NM
- Item No. W10000931
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 32 FEB / MAR 2014No.32の表紙はジャズ・レジェンドのドナルド・バード! ジャズシーンで大きな改革を実践し、このジャンルにソウルの風を吹き込んだ歴史に残る偉人トランぺッター、ドナルドバードを大特集。ジャズ・フュージョン・シーンへ共に歩んだプロデューサーSky High Productionsのミゼル・ブラザーズのラリー・ミゼルにドナルド・バードの秘話を聞き出すことに成功。名曲「Places & Spaces「Black Byrd」の当時の楽譜も入手し誌面に掲載。Blue Note新社長ドン・ウォズにも御大バードについての貴重な考えを聞き出した。その他にもジャズ・フュージョン・シーンで活躍していたピアニストで、昨年他界したジョージ・デュークを裏表紙に起用。飛ぶ鳥を落とす勢いを見せる、フィメール・シンガー、ジャネール・モネイや、ニュー・ジャック・スウィングと呼ばれる独自の音楽スタイルを確立させたテディー・ライリー、ジャンルにとらわれない幅広い音楽活動を行い、非常に多くの作品を発表した奇才トッド・ラングレンの特集も掲載。
- Label GRUNT STYLE
- Format BOOK
- Country Japan
- Style Book,Hip Hop Classics,Club Music,Jazz / Fusion,Soul / Funk / Disco
- Media NM
- Item No. W10000975
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 21 APR / MAY 2012完全リニューアルをした新生 Wax Poetics Japan! ロゴとサイズを一新し、表紙には世界のカリスマ、プリンスが登場! 最新号には世界中から多くのプロップスを得るカリスマ、プリンスが登場! プリンスの周りで活躍した、モーリス・デイやジェシー・ジョンソンの記事、そして、ザ・ルーツのクエストラヴによる「プリンスがヒップホップである33の理由」を掲載。また新しい試みとして、ミツ・ザ・ビーツのFlexi-Disc(ソノシート)が付録として付いており、 ミツ・ザ・ビーツのロングインタビューも掲載。どこにもないWax Poetics Japanだけのエクスクルーシヴ音源! ノーマン・ジェイ、ジェイムス・メイソン、パトリック・アダムス、ピーター・ブラウンに日本独自にインタビューも試みた。増量した136ページの厚みで、 新生 Wax Poetics Japan をチェックしてもらいたい!
- Label GRUNTSTYLE
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2012
- Style Book
- Media NM
- Item No. W10000957
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 30 OCT / NOV 2013WP 5th Anniversary Issue Wax Poetics Japan No.30は記念すべき5周年特集号! ヒップホップ界のカリスマであるマッドリブ、カット・ケミスト、ビッグ・ダディ・ケインを筆頭に、ヒップホップ界のパイオニアであるクール・ハークとジミー・スパイサーを大特集! そしてこれが凄い。好評付録シリーズはなんと!真打登場、カット・ケミストの未発表音源をソノシート化!!更に、カット・ケミスト来日イベント(Wax Poetics Japan 5th Anniversary)のディスカウント・チケット付き! 表紙: MADLIB 裏表紙: CUT CHEMIST
- Label GRUNTSTYLE
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2013
- Style Book,Hip Hop 2000's~,Sampling / Breaks & Beats,Hip Hop Classics,Club Music
- Media NM
- Item No. W10000972
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 25 DEC/ JAN 201225号という節目に相応しく、表紙全面に銀箔をあしらった特装仕様の Wax Poetics Japan最新号は、2012年を締め括る豪華特大号! 表紙はウータン・クランの総帥RZA。 先頃、映画監督にも挑戦し、そのデンジャラスなグルーヴにいっそう磨きを掛けるRZAの最新語録を掲載。 ウータン・クランという最強軍団の不穏な魅力を改めて提示すべく、オリジナル・メンバー紹介や 歴史年表なども特集展開。話題のコラボ・ユニット=ウー・ブロックの本誌独占インタビューも含め、 およそ30ページに及ぶウータン・クラン総力特集! その他、パンク・ファンクの帝王リック・ジェームス、スピリチュアル・ジャズの巨星ウェルドン・アーヴィン、 70年代を代表する伝説的ファンク・バンドのプレジャー、デトロイト・テクノの最重要レーベルであるTransmat、 レアグルーヴ〜スピリチュアル・ジャズ・シーンで人気を博す謎多きレーベル=Strataなど、 要注目の長編記事が目白押し!
- Label GRUNTSTYLE
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2012
- Style Book,Hip Hop Classics,Deep House / Nu-Disco,Dance Jazz / Jazz Funk,Soul / Funk / Disco
- Media NM
- Item No. W10000965
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 19 JAN / FEB 20122011年最後となる19号はDance Issue! Derrick Mayを表紙に、 Theo Parrishが裏表紙に登場! 今号のダンスイシューは、デトロイト・テクノの オリジネーターであり、世界中に多くのファンを抱える デリック・メイや、デトロイトから作品をリリースし、 いまやテクノの枠を越え、新しいブラックミュージック を作り続けるセオ・パリッシュの長編インタビューなど を掲載。エクステンディッド・リミックス(リミックス のロング・バージョン)というアートを創った張本人 トム・モールトン、ゴッドファーザー・オブ・ハウスの 異名をもつロン・ハーディー、デトロイトの偉才ユニット U.R.などの記事も含んだ永久保存版!
- Label WAX POETICS
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2011
- Style Book
- Media NM
- Item No. W10000954
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 27 APR / MAY 2013Wax Poetics Japan 最新号では、音楽の歴史上、最も偉大なブラック・レーベルであるMotown Recordsを徹底解剖。Motownの代名詞であるスティーヴィー・ワンダーを表紙に、そしてMotownが生んだ永遠のスーパーアイドル・グループ=ジャクソン5を裏表紙に起用。“モータウン・サウンド”を生み出したプロデューサー・チーム=ザ・コーポレーションのミゼル・ブラザーズや、レーベル専属のスタジオ・ミュージシャンとして辣腕を振るったタンバリン奏者ジャック・アシュフォード(ファンク・ブラザーズ)などの本誌独占インタビューを掲載。“キング・オブ・ポップ”になる前のマイケル・ジャクソンのストーリーを含め、必読すべき長編記事で構成した“モータウン・イシュー”!
- Label GRUNTSTYLE
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2013
- Style Book,Hip Hop 2000's~,Dance Jazz / Jazz Funk,Soul / Funk / Disco,Dance Classics / Disco 12inch
- Media NM
- Item No. W10000967
out of stock - WAX POETICS / ISSUE #29#29号はHERBIE HANCOCKとSPOONIE GEEが表紙!遂に登場といった感のある ハービー・ハンコック特集は、なんとAS ONEなどでの活動で知られるKIRK DEGIORGIOによる15ページにもわたる評伝!カークが自ら行ったインタビューをもとに書かれた濃い内容です!貴重写真も多数 収録。その他、LALO SCHIFRIN、CEDRIC BROOKS、SAM RIVERS、PETE ROCK、K-Def(!)のインタビュー、SPOONIE GEE、LEE FIELDSの 特集記事など。
- Label WAX POETICS
- Format BOOK
- Country US
- Style Book
- Media NM
- Item No. W10000850
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 18 NOV / DEC 20113周年となる18号目は、ヒップホップを語る上で外せない スーパースターDJ Premierを表紙に起用。 更に、Mizell Brothersの27ページにも及ぶ独占インタビューをはじめ、 Lafayette Afro Rock BandやBabe Ruthを特集!!
- Label GRUNTSTYLE
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2011
- Style Book,Hip Hop Classics,Soul / Funk / Disco,Blaxploitation / Black Movie
- Media NM
- Item No. W10000953
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 15 APR / MAY 2011WAX POETICS JAPANの最新号はBEASTIE BOYS、 RAPHAEL SAADIQ、SKULL SNAPS、HORSEMOUTH、 BILL ADLER、CHARLES STEPNEY後編、大野俊三などを 特集!
- Label GRUNTSTYLE
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2011
- Style Book,Hip Hop Classics,Soul / Funk / Disco,Blaxploitation / Black Movie
- Media NM
- Item No. W10000945
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 37 JAN / FEB 2015アメリカの混沌とした時代の中で活躍したアーティスト スライ&ザ・ファミリー・ストーンの栄光と挫折のストーリー Wax Poetics Japan No.37はアメリカが生んだ最高峰のファンク・グループ、スライ&ザ・ファミリー・ストーンの大特集を掲載。スライの歴史と彼らが残した名盤を余すことなく紹介。そして、海外や日本の著名DJ、アーティスト9名にスライの想い出の曲を紹介してもらう “Memories of Sly” 特集も掲載(参加:ピーナッツ・バター・ウルフ、オーサカ=モノレール、DJ JIN、カット・ケミスト、カルロス・ニーニョ、イーゴンなど)。その他にも、スライの弟でギターのフレディ・ストーン、スライの娘ノヴィーナ・カーメルへのインタビュー、ファンキーベースのラリー・グラハム特集など今号はスライが残した遺産を感じられる号となっている。クイーン・オブ・ソウルのアレサ・フランクリン、ジャズ・レジェンドのマイルス・デイヴィス、NYストリート・フォトグラファーのリッキー・パウエル特集なども掲載。
- Label WAX POETICS JAPAN
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2015
- Style Book,Hip Hop Classics,Club Music,Soul / Funk / Disco
- Media NM
- Item No. W10000980
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 26 FEB / MAR 2013Wax Poetics Japan 最新号はロンドンが生んだパンクの申し子、ジョー・ストラマーを表紙にして 合計30ページに及ぶジョー・ストラマー/ザ・クラッシュの総力特集を掲載! 今は亡き“反骨のヒーロー”ジョー・ストラマー、そしてザ・クラッシュという時代を築いた歴史的パンクバンドをフォーカスし、Wax Poetics Japanらしい視点と切り口でその“レガシー”を徹底解剖します。さらに最新号では、パンクからレゲエへと繋がる音楽的系譜を示すべく、ジャマイカが生んだダンスホール・スター、バーリントン・リーヴィや、スカを世に広めた名匠バイロン・リーの本誌独占インタビューを掲載。その他、アート・ロックの帝王ブライアン・フェリーや、ジャーマン・ロック界の異端デュオ=ノイ!など、絶対に見逃せない長編記事が目白押し!
- Label GRUNTSTYLE
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2013
- Style Book,Hip Hop Classics,Dance Jazz / Jazz Funk,Soul / Funk / Disco,70's- 80's Punk / Power Pop
- Media NM
- Item No. W10000966
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 35 THE JUICE CREW STORY“ジュース・クルー・イシュー”! ニューヨークのクイーンズで生まれたヒップホップ史上最も重要な集団、ジュース・クルーが刻んだ歴史を徹底検証! 今に続く長いヒップホップの歴史を塗り替えた精鋭集団の秘密とは? クイーンズが生んだスーパースター軍団、ジュース・クルーを総力特集! マーリー・マールを筆頭に、ビズ・マーキー、ビッグ・ダディ・ケイン、クールGラップ、MCシャン、マスタ・エースなど主要メンバー全員のインタビューを掲載し、ヒップホップ黄金時代を築いたこの史上最強のヒップホップ・クルーの歴史と偉業を総ざらいする。誌面サイズを一新し、さらに144ページという過去最多のページ数で贈る永久保存版の一冊! リニューアル特装版(帯付き) / 144頁(総カラー)
- Label WAX POETICS JAPAN
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2014
- Style Book,Sampling / Breaks & Beats,Hip Hop Classics
- Media NM
- Item No. W10000978
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 28 JUNE / JULY 2013Wax Poetics Japanでは“ブルー・アイド・ソウル”を合計50ページにわたって大特集。ホール&オーツのダリル・ホール(表紙)や、スティーリー・ダンのドナルド・フェイゲンなど、日本でも絶大な人気を誇るビッグ・アーティストに加え、ボビー・コールドウェル、ローラ・ニーロ、ネッド・ドヒニーなどの総力特集を掲載。そのほか、Brainfeederの中核を担う鬼才サンダーキャット(裏表紙)や、ラップ怪物のカジモト、シカゴ・ソウルの歴史的な名門Brunswick、ジャズ・ロック界の伝説・稲垣次郎など、本誌でしか読めない濃厚な長編記事が満載!
- Label GRUNTSTYLE
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2013
- Style Book,Hip Hop 2000's~,Soul / Funk / Disco,Dance Classics / Disco 12inch,80's Rock / Pops
- Media NM
- Item No. W10000969
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 17 AUG / SEP 2011最新号となる17 号目は、 ブレイクビーツの古典でもある アルティメイト・ブレイクス・アンド・ビーツの 16ページにも渡る大特集(オールヴァイナル掲載)。 全世界で大成功を収めたブラック・グループ、 アース・ウィンド&ファイアとそのアースとも関係深い ピアニスト、ラムゼイ・ルイスをダブル表紙に起用。 他にブラックミュージックの巨匠 ボビー・ウーマックなど特集!
- Label GRUNTSTYLE
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2011
- Style Book,Sampling / Breaks & Beats,Soul / Funk / Disco
- Media NM
- Item No. W10000951
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 29 AUG / SEP 2013世界中のダンスフロアーを熱狂の渦に巻き込んでいるダフト・パンクと、彼らの「Get Lucky」にてコラボレーションを披露したナイル・ロジャースを大特集。ディスコ界の奇才ジノ・ソッチョ、NYで一大ハウスレーベルへと成長したKing Street Soundsを筆頭にダンスシーンを深く特集する。その他にも新作をリリースしたスラム・ヴィレッジ、Blue NoteからUs3、デリック・ホッジ、エルヴィス・コステロ&ザ・ルーツ、ヒップホップからはカット・ケミスト、MUROさんなど特集。 特典ソノシートにはOvallのリーダーShingo Suzuki によるエクスクルーシヴ・トラックを収録。
- Label GRUNTSTYLE
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2013
- Style Book,Hip Hop 2000's~,Sampling / Breaks & Beats,Club Music,Soul / Funk / Disco
- Media NM
- Item No. W10000971
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 34 JUN / JUL 2014ドクター・ドレー完全読本! キャリア徹底分析! Apple が史上最高額の30億ドルで買収することを発表した Beats ElectronicsとBeats Musicのニュースが世界中を駆け巡った。ドクター・ドレー、成功の裏に隠された歴史を紐解き分析する。アーティストのボキャブラリーの豊富さを可視化したグラフ“Word Is Bond”ワード・イズ・ボンド収録!Wax Poetics Japan No.34 はヒップホップ界で最も成功した男、ドクター・ドレーの40ページにも及ぶ大特集号。先日、APPLEが発表した30億ドルでのBeats買収劇が全世界で一大ニュースになっているドレー。本号では、アメリカの敏腕ライター、デヴィッド・マーによるドレーの半生を綴った日本オリジナル記事、インタビュー嫌いで有名なドレーをUS編集長アンドレ・トーレスが過去行ったインタビューを翻訳し日本初公開する。ドレーのBeatsでの相棒であり、Interscope Records 創業者ジミー・アイオヴィンのインタビュー、ドレーと共にGファンクを生み出したスタジオ・ミュージシャン、コリン・ウルフの長編インタビュー、『The Chron
- Label WAX POETICS JAPAN
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2014
- Style Book,Hip Hop Classics,Jazz / Fusion,Soul / Funk / Disco
- Media NM
- Item No. W10000977
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 33 APR / MAY 2014Wax Poetics Japan No.33の表紙を飾るアーティストは 偉大なヒップホップMC、ザ・ノトーリアスB.I.G. !! 歴史に残るファースト・アルバム『Ready to Die』を徹底分析。1994年にデビュー・アルバム『Ready to Die』をリリースし、西海岸が主流だった当時の流れに東海岸の興隆を見せつけたビギー。その後、ロサンゼルスでパーティーの帰途に銃撃を受け、セカンド・アルバム・リリース前の1997年に死亡し、セカンド・アルバムは1,000万枚以上売り上げ、伝説のMCとなってしまった。今号ではデビュー・アルバム『Ready to Die』を中心にビギーの功績をまとめあげる。ビギーをこの世に送り込んだアメリカのエンターテインメント界の重鎮、パフ・ダディの現在のビジネス・スタイルを日本独自に調査する。90年代にヒップホップ・シーンで活躍したレジェンド、デラ・ソウル、ソウルズ・オブ・ミスチーフ、エルPのUS版翻訳記事も掲載。伝説的コンピレーション『Ultimate Breaks & Beats』シリーズを作ったブレークビート・ルウの独占インタビュー、初代ヒップホップM
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2014
- Style Book,Hip Hop 2000's~,Sampling / Breaks & Beats,Hip Hop Classics,Gangsta / West / South
- Media NM
- Item No. W10000976
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 20 FEB / MAR 2012記念となる20号はDance Issue Part II! ラリー・レヴァンを表紙に、 フランソワKが裏表紙に登場!!ダンス・ミュージックの世界において最も大きな影響力をもち、DJの中のDJとも称される唯一無二の存在、ラリー・レヴァン。最新号では、このラリー・レヴァンがなぜに多くのミュージックラヴァーから愛されたのかを、当時の関係者にインタビューし、深く掘り下げた。当時のニューヨークのアンダーグラウンドにどのようにして帝王のごとく君臨していたのか。秘蔵写真を掲載した18ページの大特集。そして、そのラリーと共に、70年代後半からクラブシーンのトップに君臨するDJ、フランソワ Kことフランソワ・ケヴォーキアン。彼がPreludeでA&Rとして勤めていた頃や、今までプロデュースした数多くのプロジェクト、そして、現在開発しているサラウンド・サウンド・プロジェクトなどについて多くを語ってもらった。ダンス、ディスコの歴史が垣間見れる永久保存版!!!!
- Label GRUNTSTYLE
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2012
- Style Book,Hip Hop Classics,Deep House / Nu-Disco,Dance Jazz / Jazz Funk,Soul / Funk / Disco
- Media NM
- Item No. W10000955
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 22 JUNE / JULY 2012Wax Poetics Japan No.22 は、70年代に爆発的な人気を博したファンク伝道師軍団、P-Funkを大特集。総帥ジョージ・クリントンによる一問一答のインタビュー記事や、ジョージが指揮し偉才を放っていたファンクバンドのパーラメント、ファンカデリック、そしてP-Funk一派全てのリリースがわかる時系列の入門書も掲載。今でも現役で活躍するスペース・ベースのブーツィー・コリンズや、パーラメント、ファンカデリックのジャケットを描いていたペドロ・ベルなどにもインタビューを試みた。そして、日本独自企画となるヒップホップ黄金期の中心人物、ロード・フィネスの20ページにも渡るインタビュー記事、当時のレアな写真を20枚以上、ロード・フィネス本人から提供してもらい、誌面に掲載。今号も余す所なく、深い読み応えでお届けする。
- Label GRUNTSTYLE
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2012
- Style Book,Hip Hop Classics,Club Music,Soul / Funk / Disco,Japanese Club
- Media NM
- Item No. W10000958
out of stock - WAX POETICS JAPAN / 23 AUG / SEP 2012Wax Poetics Japan No.23は1994 年に『Illmatic』をドロップし、生きる伝説になったナズを大特集。前代未聞だった、1 枚のアルバムに売れっ子プロデューサーを何人も起用するという方法で、ヒップホップ・ゲームに変革をもたらし、ナズはとてつもない成功を手に入れた。『Illmatic』のリリースから20 年近くを経た現在、彼は『Life Is Good』という新作を発表。表舞台に登場した彼に、『Illmatic』を中心に過去から現在までの考えを聞き出す。裏表紙にはフライング・ロータスことスティーヴ・エリソン。アルバムをリリースするたびに革命が起こり、続々とフォロワーが登場する、フライング・ロータスにインタビューを試み、LA から誕生した新たなビート・ミュージック・シーンの中心人物になった理由を探ってみた。
- Label GRUNTSTYLE
- Format BOOK
- Country Japan
- Released 2012
- Style Book,Hip Hop Classics,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Club Music,Soul / Funk / Disco
- Media NM
- Item No. W10000962
out of stock