コレクション: 2010's- Japanese
795個の商品
Stock
New or Used
Style
Format
- V.A. (Daichi Yamamoto, tofubeats, Campanella, grooveman Spot) / Symbiosis (Diaspora Skateboards, DSPJSP-001, 7inch)東京を拠点に展開し続けるスケートボードクルー Diaspora skateboards のフルレングス・ビデオ 「SYMBIOSIS」のオリジナル・サウンドトラック からの限定7inch。Daichi Yamamoto & tofubeatsによる "WEST SIDE"、Campanella & grooveman Spotによる "DSPCMP"を収録。
- Label Diaspora Skateboards
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2021
- Style Japanese Hip Hop,2010's- Japanese,2010's- Hip Hop / R&B,Original Soundtrack
- Media EX
- Item No. V02517286
¥1,790 - O.S.T. (石橋英子 Eiko Ishibashi) / Drive My Car (Space Shower Music, PEJF-91038LP)村上春樹の短編小説を映画化した 「ドライブ・マイ・カー」のサントラ盤。 音楽は石橋英子氏が担当し映画のために書き下ろした 音楽を、1つの音楽作品として新たに構築。 ミックスとマスタリングはJim O'Rourkeが担当。 日本映画界・実力派No.1との呼び声の高い濱口竜介監督 が映画化。2021年度カンヌ国際映画祭脚本賞を受賞し、 第94回アカデミー賞では国際長編映画賞を受賞するなど、 数々の快挙を果たした『ドライブ・マイ・カー』。 2つのメロディーから解き放たれた、10の音楽たち。 映画のために書き下ろした音楽を、1つの音楽作品として 新たに構築。これまでも石橋と共にオリジナル作品を制作 してきたJim O'Rourke、山本達久、Marty Holoubek、須藤俊明、 波多野敦子が参加し、アコースティックな生演奏から エレクトロニクス、映画本編で使用された環境音までが見事に 融合。ジャケット・デザインは石橋の作品を数多く手掛ける 木村豊(Central67)、ジャケット・イラストは赤尾真代が映画の ビジュアルをモチーフに描き下ろし。映画と共に光彩を放つ傑作です。(メーカー・インフォメーションより)
- Label Newhere Music
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2022
- Style Original Soundtrack,2010's- Japanese
- Media EX
- Item No. O00004107
¥5,490 - DE DE MOUSE & TANUKI / Neon Lightの夜 feat. 一十三十一 (NOT0032, 7inch)Feat. 一十三十一! De De Mouseとイギリスのプロデューサー、 Tanukiがコラボし、ヴォーカルに一十三十一を 迎えたブギー・ファンクナンバー。 アートワークは韓国のイラストレーター Billie Snippetが担当。
- Label not
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2021
- Style 2010's- Japanese,Japanese Club
- Media EX
- Item No. D033782
out of stock - Shohei Takagi Parallela Botanica / Triptych (カクバリズム – KAKU-131, LP)cero のフロントマン高城晶平による ソロプロジェクト“Shohei Takagi Parallela Botanica”の 2020 年 4 月にリリースされた ファーストアルバム「Triptych」 がLP 化! Shohei Takagi Parallela Botanica にとって 初めての音源作品で、 “三連祭壇画“を意味する タイトルの通り、3 曲 3 部構成の全 9 曲が 収録されるコンセプチュアルなフルアルバム。 レコーディングには、光永渉、秋田ゴールドマン (SOIL & PIMP SESSIONS)、伴瀬朝彦、ハラナツコ、 中山うり、角銅真実、 高田漣、武嶋聡、松井泉、 田島華乃といった豪華ミュージシャンも参加、 共同プロデューサーには、ceroのシングル 「街の報せ」収録の「ロープウェー」でも ビートプログラミングを担当した Sauce81 を 迎えて制作されている。 アートワークは CD 版と同様に撮影を廣田達也、
- Label カクバリズム
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2020
- Style 2010's- Japanese,90's- Japanese Rock / Pops
- Media EX
- Item No. T038230
out of stock - 3House / Swing A Soul (AOTL – LEXAL061, LP)沖縄出身のラッパー/シンガー3Houseが、 2023年に発表したファーストアルバム 「SWING A SOUL」の限定アナログ盤。 表題曲「SWING A SOUL」でのジャズアプローチ等、 自身と今作のPRODUCERである相方GooDeeがR&Bや ヒップホップ、ジャズ、ソウルなどブラック ミュージックから受けてきた大きな影響を 作品に落とし込んだ逸作。
- Label AOTL
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style 2010's- Japanese,Japanese Hip Hop,Japanese Club,Japanese R&B
- Media EX
- Item No. T034582
out of stock - WDsounds x CREATIVE PLATFORM / 5014CompMostWANTED 7inchWDsounds x CPFとのプロジェクトにより2015年末にリリースされたWDsoundsプロデュースのCOMPILATION "5014CompMostWANTED"。全曲シングルを収録したアルバムというコンセプトがあるのも含め今までのCPF作品はLPリリースですが、今回は7inch 2枚組でのリリース。アルバム中最初に制作されたBBH (BUSHMIND / STARRBURST / DJ HIGHSCHOOL) とMONJUによる3on3 "SPACE BROTHERS" 。 J.COLUMBUS / OS3 / MUTA / PUNPEE / ONE-LAW / COOKIE CRUNCH / EAT / CENJUのラップがBUSHMINDのトラック上でサイケデリックにリレーするCODEIN DREAMINGによる一枚。MASS-HOLEと B.D.による最上級のHIP HOP "Xmass"、オリジナルはAYATOLLAH、フリーなB-BOYスタンスのトラックに仙人掌がぶっちぎるTRIAL &ERRORのRAMZAによるまた別次元のREMIX。JKTはポスタースリーブ仕様。
- Label WDsounds
- Format 7inch Vinyl record ×2 (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2017
- Style Japanese Hip Hop,Japanese Underground,2010's- Hip Hop / R&B,2010's- Japanese
- Media S
- Item No. W10000991
¥2,890 - TAANA GARDNER / Heartbeat(Club Version) (Positive Pay for Records PPR-014, 7inch)国内外のトップDJ/バイヤーのサポートと共に今東京を中心に現場でプレイされるであろう世界中の良質音源を7"リリースすることを目的に始動したPositive Pay for Records。 PPR新作はTaana Gardner「Heartbeat」のClub VersionをMUROがEDITした1枚!! 81年リリース、Larry Levanによるミックスワークとしても知られ、ディスコ・ガラージクラシックにして、数多くのサンプリングソースとなった。 今回の7インチはClub VersionをMUROがEDITし、どちらもDJには嬉しい内容となっている。 世界限定500枚となっております。
- Label Positive Pay For Records
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2019
- Style Soul / Funk / Disco,Sampling / Breaks & Beats,2010's- Japanese,Dance Classics / Disco 12inch
- Media S
- Item No. T187526
¥1,650 - スチャダラパー 小西康陽 / おしゃれミドル/東京の屋根の下 A Tribute to 服部良一 (7inch)Hattori Music on Vinyl! 服部良一トリビュートアルバム 『世紀のうた・心のうた』より 7インチアナログ化。 スチャダラパー『おしゃれミドル』は淡谷のり子 「おしゃれ娘」をサンプリングした中年ストリート・ ファッション讃歌。B面は小西康陽によるプロデュース、 矢舟テツロー・トリオと田辺充邦による演奏に甲田益也子 をヴォーカルに迎えた洒脱なジャズ・ナンバー 「東京の屋根の下」(オリジナル:灰田勝彦)の2曲を収録。 ジャケットのイラストはミュージシャンを愛らしくデフォルメした作風で人気を 博すYKOYKO(タカハシユキオ)によるもの。
- Label Columbia
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style Japanese Hip Hop,2010's- Japanese,2010's- Hip Hop / R&B,~80's 和モノ / City Pop
- Media S
- Item No. S110099
¥2,200 - HARUOMI HOSONO (細野晴臣) / Undercurrent (カクバリズム, KAKU-183, 10inch)細野晴臣が音楽を担当した今泉力哉監督の映画 『Undercurrent』。細野が映画に添えたイメージの 数々を再構築した音源作品の6曲入り限定プレス10inch。 Note by 細野晴臣 映画「アンダーカレント」に添えたイメージの数々を 再構築しました。映画用には音の断片を極力シンプルに、 素っぴんに近い形で作りました。音の世界を完成形にすれば、 映画に溶け込む隙がなくなると思ったのです。ですから今回 アルバムとしてまとめる際は、音楽の世界を再構築することが必要でした。 とはいえ映画のために作った素材以外は使用していません。そして静けさと 激しさが同居した映画、「アンダーカレント」のイメージがこの様になりました。
- Label カクバリズム
- Format 10inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style 2010's- Japanese,~80's 和モノ / City Pop,Original Soundtrack,
- Media S
- Item No. H110390
¥3,300 - TOWA TEI / ON AIR EP (Illustration by KYNE) 12inchTOWA TEIレギュラー番組J-WAVE「SWEET ROBOTS SHOW」から生まれたコラボレーションEP! 番組でのジングル及び、国民的女優・のんや、 元「ピチカート・ファイヴ」ボーカリスト 野宮真貴との詩の朗読とのコラボレーション楽曲を 収録した1枚です。 ジャケットアートワークは、アーティストのKYNEに よる描き下ろしを使用し、盤面にもKYNEによる ドローイングでレリーフを施した、特別感ある 一枚です。
- Label TOYOKASEI
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2019
- Style 2010's- Japanese,Japanese Club,
- Media S
- Item No. T00005279
¥54,900 - toe / Now I See the Light (Machu Picchu Industrias Inc. – XQIF-94002, LP) 初回限定盤★Limit 1 order per customer, one time only. ★限定盤につきご購入はお一人様1枚、一回限りのご購入とさせて頂きます。 toe単独音源として前作EP ”OUR LATEST NUMBER”以来、 ”the book about my idle plot on a vague anxiety “(2005)、 ”For Long Tomorrow “(2009)、”Hear You” (2015) に 続く4枚目のオリジナル・フルレングス・アルバム。 児玉奈央(05_WHO KNOWS?)、徳澤青弦(06_CLOSE TO YOU、09_MADNESS SUMMER、10_NOW I SEE THE LIGHT)が客演参加。 メインビジュアルである灯台の写真は佐藤健寿によるもの。 toe全音源のデザインを手掛けているニイマコトが今作品も全体のアートディレクションを担当、リード曲「LONELINESS WILL SHINE」は写真家の太田好治が監督でMVが製作されている。
- Label Machu Picchu Industrias Inc.
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style 2010's- Japanese,90's- Japanese Rock / Pops,Emo / Emotional Hardcore
- Media S
- Item No. T106006
out of stock - BUGS GROUP / 都々逸 + 頓服 (Onion Records, OR010, 7inch)コーディングから 最終カッティングまで オープンリールを使用し、デジタル要素無しの完全アナログ録音。 A1. 都々逸 日本製ヴィンテージ オルガンを使用し 和式音階使用。これぞTHE JAPANESE FUNK。 中盤に現れるフルート、リズムセクションは、お囃子を基調に。 これじゃ芸妓も踊りだす。和と洋が混じり合った お囃子FUNK。 B1. 頓服 曲中にて縦横無尽に狂い咲くオルガン、語るべき事をより少ない音で語るフルート、多重録音により深く深く刻む三本のギター、低音域を完全占拠するベース、50Sのヴィンテージスネアの音がたまらないドラム。BUGS GROUPがBLUESとREGGAE咀嚼するとこんな感じになります。 音溝の奥深くにBUGS GROUPの真骨頂があります。 BUGS GROUP 30'sスーツに身を包み“one heavy groove, one heavy vibration, one heavy punch"をモットーに結した、無秩序、無計画、無修正のORGAN,FLUTE,GUITAR,BASS,DRUMの五人。 Blues~Jazz~Funk~Afroを憎愛し、しっぺ返しを喰らわすLIVE SETを構築。 2012年 《 FUJI ROCK FESTIBAL 》 出演。 現在毎月第三金曜に渋谷The Roomにて行われているイベント『 WAH WAH 』にレギュラー出演中。
- Label ONION
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2014
- Style Japanese Club,2010's- Japanese,2010's- Soul / Jazz,Soul / Funk / Disco
- Media NM
- Item No. B161414
¥1,650 - GENTLE I / SKA LA HUMAN GAS (Onion Records, OR011, 7inch)【国内盤・7インチ】 Onion Recordsより2008年7月リリースのGentle Iファーストシングル。Flip Sideは同曲のAnother Version。オープンリールでの一発録音によりテープエコー満載の激渋スカ。 GENTLE I 2006年 結成からメンバーチェンジを重ねTB,AS,GU×2,BA,DR,の6人構成。Jamaican Roots Musicを軸に押し迫る裏打ち、差し迫る旋律、鬼気迫る残響音を基調にCALYPSO,SKAに不可欠な JAZZ~LATIN~AFRO色に重きをおき、GENTLE Iならではの手法でREGGAEに結ぶ。 ONION RECORDSより2008年7月リリースのGentle I ファーストシングルレコード。『 SKA LA HUMANGAS 』オープンリールでの一発録音によりテープエコー満載の激渋スカ。 ONION RECORDS所属全バンドによる オムニバスCD 『 ONION RECORDS VOL.1,2 』に音源提供。ONION RECORDS所属DJによるMIX CD 『 CANNED RAW 』『 CANNED RAW RED 』『 NASTY DEALS 』『 WHEELER PEELER 』にて音源提供。2014 フジロックフェスティバル THE PALACE OF WONDERに出演し、会場を興奮の坩堝に。国内外の出演者からも大賛辞を受ける。2014 RED BULL MUSIC ACADEMY 出演。現在毎月第三金曜に渋谷ROOMにて行われる 『 WAHWAH 』 にレギュラー出演中。
- Label ONION RECORDS
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2015
- Style Japanese Reggae / Dub / Ska,Japanese Club,2010's- Japanese
- Media S
- Item No. G193094
¥1,100 - GENTLE I / LOADS OF LOADS (Onion Records, OR011, LP)待望の1st アルバムがLPオンリーでリリース! ビンテージ機材でこだわりぬいた録音で! 結成して9年、多くの難問を背負い、多くの難関を乗り越えようやく辿りついた答えがここにある。ビンテージ機材所有の豪華なレコーディングスタジオにて レコーディングから最終カッティングマスター音源まで全てオープンリールにて行われた本作。最終カッティングまでオープンリールにこだわる作品は、今現在 皆無に等しい。プレスは、アジアが誇る 東洋化成。 GENTLE I 2006年 結成からメンバーチェンジを重ねTB,AS,GU×2,BA,DR,の6人構成。Jamaican Roots Musicを軸に押し迫る裏打ち、差し迫る旋律、鬼気迫る残響音を基調にCALYPSO,SKAに不可欠な JAZZ~LATIN~AFRO色に重きをおき、GENTLE Iならではの手法でREGGAEに結ぶ。 ONION RECORDSより2008年7月リリースのGentle I ファーストシングルレコード。『 SKA LA HUMANGAS 』オープンリールでの一発録音によりテープエコー満載の激渋スカ。 ONION RECORDS所属全バンドによる オムニバスCD 『 ONION RECORDS VOL.1,2 』に音源提供。ONION RECORDS所属DJによるMIX CD 『 CANNED RAW 』『 CANNED RAW RED 』『 NASTY DEALS 』『 WHEELER PEELER 』にて音源提供。2014 フジロックフェスティバル THE PALACE OF WONDERに出演し、会場を興奮の坩堝に。国内外の出演者からも大賛辞を受ける。2014 RED BULL MUSIC ACADEMY 出演。現在毎月第三金曜に渋谷ROOMにて行われる 『 WAHWAH 』 にレギュラー出演中。
- Label ONION RECORDS
- Format LP Vinyl record
- Country Japan
- Released 2015
- Style Japanese Reggae / Dub / Ska,Japanese Club,2010's- Japanese
- Media S
- Item No. G150822
¥3,300 - EGO APARTMENT / ego apartment ( NihyakuWIND, NW-002, 2LP)"Next 2 U"、"Mayonnaise"、"Wrong With U" など人気ナンバー収録! go apartment 初のフルアルバムの限定レコード。 全曲リード曲と言っても過言ではない ベッドルーム ・オルタナティブサウンド エゴアパそのままを 詰め込んだ傑作集! 2022年作。 ■ego apartment (エゴアパートメント) Bass、サイパン島出身リーダーのDyna(ダイナ) Guitar/Vocal、大阪市堺市出身Peggy Doll(ペギードール) そして同じくGuitar/Vocal、シドニー出身Zen(ゼン) 英語日本語を混ぜ合わせた歌詞、変幻自在な2ボーカルスタイルに アナログ感を残すが新しさを感じさせるサウンドSpotifyが2022年に躍進を期待する ネクストブレイクアーティスト10組「RADAR: Early Noise 2022」に選出され、海外の リスナーも多く2021年9月にリリースされた4作目シングル曲「Wrong with u」では Spotifyで再生回数100万超えとじわじわ話題に。悲しさと楽しさを同時に放つDyna のトラックに哀愁かつ美しい唯一無二の声を持つZen、そして非凡なメロディセンスと 歌声で認知度を高めるPeggy Dollからなる3人組ユニット。2枚組。 (メーカー・インフォメーションより)
- Label NihyakuWIND
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2022
- Style 2010's- Japanese,Japanese Hip Hop,Japanese Club
- Media EX
- Item No. E010330
out of stock - 安部勇磨 Yuma Abe / Hotel New Yuma (Thaian, PEJF-91053, LP)★Limit 1 order per customer, one time only. ★限定盤につきご購入はお一人様1枚、一回限りのご購入とさせて頂きます。 never young beachのボーカル&ギターとして 活動をしている安部勇磨が、ソロ二作目として 非常に風通しがよく、安部勇磨の新たな船出を 感じさせる“Hotel New Yuma”をLPリリース。
- Label Thaian
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style 2010's- Japanese,90's- Japanese Rock / Pops
- Media S
- Item No. A102374
¥4,400 - BUGS - TSUBAME / HELLO NEW WORLD ( Wavdsgn / ccs, LP)人気の"No Sad!! feat. AAAMYYY"、 "Drugs feat. 荒谷翔大 (Yonawo)"を収録! BUGS(週末CITY PLAY BOYZ)、TSUBAMEによる コラボレーション・アルバムが【2021 RECORD STORE DAY 限定盤】LP化。AAAMYYY(Tempalay)、 荒谷翔大(yonawo)を客演に招いた収録曲のMVも 話題に。BUGSとTSUBAMEのそれぞれが持つオルタナ ~ヒップホップ~ロック~ダンスミュージックなど 「ジャンルレスな新しい世界感」の趣向が反映された本作。 客演には、2人と親交の深い、AAAMYYY、荒谷翔大(yonawo)、MANON、 Calli Stephus(CCS records.)を迎えた全11曲に加え、アナログの エクスクルーシブ・トラックとしてこちらも親交の深いTOSHIKI HAYASHI(%C)に よるREMIXを収録。また、アートワークはFlying Lotus、Nicki Minajなどの アートワークを手掛けた事でも知られるGUCCIMAZEが担当。 (メーカー・インフォメーションより)
- Label WAVDSGN/CCS records
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2022
- Style Japanese Hip Hop,2010's- Hip Hop / R&B,2010's- Japanese,Japanese Club
- Media EX
- Item No. B010330
¥2,390 - 藤井風 Fujii Kaze / Best Of Fujii Kaze 2020-2024 ( Hehn Records – UMJK-9151 LP)レーベル Universal のサイトで抽選販売された 限定アナログ盤。アクセスが集中しサイトが繋がらない 程人気となったベスト盤。代表曲"Matsuri"の他、 "Workin' Hard"、"花"、 "満ちてゆく"など全10曲入り。
- Label Hehn Records / Universal Sigma
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style 2010's- Japanese,90's- Japanese Rock / Pops
- Media S
- Item No. F010330
¥28,900 - KID FRESINO / 20, Stop It. (Dogear – DDJB-91217, LP)Kid Fresinoの2021年リリース4thアルバム 「20, Stop It.」限定アナログ盤。 バンド編成を軸に制作した楽曲とKID FRESINOが 制作したトラックを中心に構成されており、 Seiho、jjj、ロンドンを拠点に活動するobject blueが プロデューサーとして参加。 シンガーソングライターのカネコアヤノをはじめ、 長谷川白紙、BIM、Otagiri、Campanella、JAGGLAを フィーチャリング・アーティストとして迎えている。 ハーフ・スピード・カッティング仕様。 Gatefold Cover.
- Label Dogear
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2021
- Style 2010's- Hip Hop / R&B,2010's- Japanese,Japanese Hip Hop,Japanese Club
- Media EX-
- Item No. K035430
out of stock - STUTS & 松たか子 with 3exes / Presence LP (Ariola – BVJL-53, LP)ドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」主題歌収録の 完全生産限定アナログ盤。 STUTS & 松たか子with 3exesによる楽曲は、 トラックメーカー・MPCプレイヤーであるSTUTSが 作編曲・楽曲プロデュースを担当。 「Presence I ~V」と題された主題歌はKID FRESINO、 BIM、NENE、DaichiYamamoto、T-Pablowをフィーチャリング。 With Inserts and Sticker.
- Label Ariola
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2021
- Style 2010's- Japanese,Japanese Club
- Media EX-
- Item No. S032774
out of stock - V.A. / Seaside Chillout Breeze (IMWVR-1043, LP)「Free Soul」「Cafe Apres-midi」「Mellow Beats」 シリーズなど、これまでに350枚以上のコンピ監修を手掛け、 90年代から選曲家として音楽リスナーに道標を与え続ける 橋本徹(SUBURBIA)。渋谷「カフェ・アプレミディ」を拠点に、 今なお日常を彩る様々な音楽提案で絶大な支持を得ている、 コンパイラー・ライフ30周年を迎えた氏の、新しいコンピ・ シリーズ「Chillout Breeze」。マスタリングを手掛けるのは Calmが担当。海辺でチルアウトしながら心地よい風を感じる ようなとっておきの快適音楽を、クール&メロウ・グルーヴ ~チルアウト・バレアリカ~サーフ×ボッサ×フォーキー~ラヴァーズ・ ロック&ダブ~ジャジー&メロウ・ビーツの珠玉の名作を中心に セレクトした、素敵なライフスタイル・コンピレイション! TAMTAMの新録によるMad Professorのメロウ・ダブ名作 「Sweet Cherry」の素晴らしいカヴァーと、cubismo graficoの 新録によるTICAの武田カオリをフィーチャーしたAntenaのクール・ ボッサ名作「Seaside Weekend」の素晴らしいカヴァーも収録!
- Label シーサイド・チルアウト・ブリーズ
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style 2010's- Club Music, Abstract / Trip Hop / Downtempo,Deep House / Nu-Disco,Japanese Club,2010's- Japanese
- Media S
- Item No. V110270
¥4,000 - V.A. ( DJ Mitsu the Beats, Reggae Disco Rockers) / Sunset Chillout Breeze (LP)夕暮れの海辺でチルアウトしながら心地よい風を 感じるような珠玉の音楽を集めたクール&メロウな コンピレイション『Sunset ChilloutBreeze』。先行の 7インチ・シングルは即完売の為、嬉しいアナログ盤LP。 DJ Mitsu the Beatsによる同コンピのための新録音源は Lonnie Liston Smithのメロウ・ブリーズ名作「Quiet Moments」をカヴァー。Nujabes「Reflection Eternal」の サンプル・ ソースとしても名高い巨勢典子の名曲「I Miss You」新録再演にharuka nakamuraがアレンジを施したコラボ・ヴァージョンの素敵な “Mellow Beats Mix”、NOA NOAの新録によるLucinda Siegerのトワイライト・ ブリーズ名作「Sunset Red」など収録。全10曲入り。 「Free Soul」「Cafe Apres-midi」シリーズなど、これまでに350枚以上の コンピ監修を手掛け、90年代から選曲家として音楽リスナーに道標を与え続ける 橋本徹(SUBURBIA)。渋谷「カフェ・アプレミディ」を拠点に、今なお日常を 彩る様々な音楽提案で絶大な支持を得ている、コンパイラー・ライフ30周年を 迎えた氏の、新しいコンピ・シリーズ。限定アナログ盤。
- Label インセンス ミュージックワークス
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style 2010's- Japanese,2010's- Soul / Jazz,Japanese Hip Hop,2010's- Hip Hop / R&B,Underground Hip Hop,Soul / Funk / Disco
- Media S
- Item No. V110910
out of stock - SHINTARO SAKAMOTO 坂本慎太郎 / 物語のように (zelone, zel-027, LP)坂本慎太郎の4thアルバム『物語のように』の 初回生産限定LPエディション。 坂本慎太郎バンドのメンバーを中心にレコーディングされ、 ドラムは菅沼雄太、ベース&コーラスはAYA、 そしてサ ックス&フルートは西内徹。 ゲストプレーヤーとして2曲にトロンボーンでKEN KEN (Ken2d Special, Urban Volcano Sounds)が参加。 エンジニア/マスタリングは中村宗一郎、アートワークは 坂本慎太郎自身が手掛けています。
- Label zelone
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2022
- Style 2010's- Japanese,90's- Japanese Rock / Pops
- Media EX
- Item No. S02838438
¥8,990 - T.B. , Tomoaki Nishimura / Transform Records EP001 (TR-001, 12inch)福岡、親不孝通り。2015年よりオープンして来年で10周年を迎える 地元でも最もアンダーグラウンドなパーティーが開催されるクラブ「Transform」 そのオーナーで自身もトラックメーカーでもあるTomoaki Nishimuraと福岡を拠点にするDJそしてOtonoha RecordingsのオーナーでもあるT.B.が2024年よりTransform Recordingsを設立。地元九州から世界へ発信することを目的として活動始めるべく第1弾のリリースが今作。 ディープなハウスグルーヴを基調としながらアップリフティングでエレクトロニックな音色を絡ませながらブレイクで予想外の展開を見せるT.B.。 徹底重視した低域と疾走感を演出するハードなリズムにトランシーさも絡ませる漆黒かつ現行テクノの真髄を見せるTomoaki Nishimura。 お互いのオリジナルを収録したSIDE 1と、それぞれの楽曲のパーツから作り上げたSIDE 2による計4曲を収録。
- Label Transform Recordings
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style Techno / Minimal / Tech House,Deep House / Nu-Disco,2010's- Club Music,2010's- Japanese,Japanese Club,Japanese Club,Japanese Underground
- Media S
- Item No. T168838
¥2,800 - UA / Are U Romantic? (VIJL-60284, 12inch)UAの解釈による現代のポップス作品! 『JaPo』以来オリジナル作品としては約6年ぶりの作品。 今作は日本を離れ、カナダに在住している彼女が日本との距離を置いて改めてJ-POPを見つめ直し、UAとして「今思うポップス(=“ネオポップ")」を表現した作品。今作EPにはJ-POP界で長きに渡って第一線で活躍する、岸田繁(くるり)、Kj(Dragon Ash)、永積 崇(ハナレグミ)というベテランアーティストから、独特な立ち位置で常にオルタナティブな姿勢を貫くバンドGEZANのフロントマンであるマヒトゥ・ザ・ピーポー、さらに若い層からの支持の厚いJQ(Nulbarich)、中村佳穂など、ジャンルや世代を超えたアーティストが参加。マヒトゥ・ザ・ピーポー以外の他アーティストはコーラスなどで歌唱参加もしている。
- Label Speedstar
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2022
- Style 2010's- Japanese,90's- Japanese Rock / Pops
- Media EX-
- Item No. U057862
out of stock - 宇多田ヒカル (UTADA HIKARU) / BADモード (ESJL-3123/4) 2LP3年8ヶ月を経て出た8枚目のオリジナル・フルアルバム。TBS系金曜ドラマ「最愛」主題歌「君に夢中」、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』テーマソング「One Last Kiss」、「brand SHISEIDO」新グローバル・キャンペーン「POWER IS YOU」キャンペーン・ソング「Find Love」、「Face My Fears」(ゲームソフト「KINGDOM HEARTS III」オープニングテーマソング)、「Time」(日本テレビ系日曜ドラマ「美食探偵 明智五郎」主題歌)、「PINK BLOOD」(アニメ「不滅のあなたへ」主題歌)「誰にも言わない」(サントリー天然水CMソング)など、2020年以降の宇多田ヒカルの代表作と言うべき楽曲が満載のオリジナル・フルアルバム。タイトル曲「BADモード」ほか新曲も収録。 With Booklet, Outer Paper Sleeve and Original Plastic sleeve with Hype Sticker. No Stricker.
- Label Epic
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2022
- Style 2010's- Japanese,90's- Japanese Rock / Pops,Japanese R&B
- Media EX-
- Item No. U0706982
out of stock - KAORU INOUE / Rhythms of Dedication(12") (DEEP GROUND RECORDS, DGR-003, 12inch)『レコードの日』限定盤。 1994年のデビュー以来、30年に渡り Chari Chari 名義、 Kaoru Inoue 名義での活動で世界的に有名なDJ/音楽家、 音楽プロデューサー、Kaoru Inoue の最新EP作品。 今年4月に RECORD STORE DAY 2024 にて世界同時発売され、 売り切れ店続出となったLPアルバム「Dedicated to the Island -soundwalk & music for SAUNTER magazine-」から厳選 された楽曲を Kaoru Inoue 本人がセルフ・リワーク、さらに 南米アルゼンチンの気鋭のアーティスト SidiRum による リミックス、未発表トラックなど全6曲を収録。
- Label DEEP GROUND RECORDS
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style 2010's- Japanese,Japanese Club,Japanese Underground,Deep House / Nu-Disco
- Media S
- Item No. K100902
out of stock - O.S.T. (石橋英子 Eiko Ishibashi) / Evil Does Not Exist 悪は存在しない ( DRAG CITY, DC934, LP)誰もが見上げる森に吸い込まれるような印象的な オープニング・シーンで始まる映画『 悪は存在しない』。 2021年にオスカーを受賞した映画『ドライブ・マイ・カー』 に続く石橋英子と濱口竜介監督のコラボレーション。 Mixed By, Mastered By – Jim O'Rourke。 2024年公開作『Evil Does Not Exist』のサウンドトラック。 NYの映画メディアThe Film Stageにて "The Best Scores & Soundtracks of 2024"で1位に!映画も米アカデミー賞と 世界三大映画祭の全てで受賞。余白を残したラストシーンも話題に。
- Label Drag City
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country USA & Europe
- Released 2024
- Style 2010's- Japanese,90's- Japanese Rock / Pops,Original Soundtrack
- Media S
- Item No. O110440
¥6,290 - YOASOBI / Biri-Biri(スカーレット盤) ( SMEJ, XSJL-1, 12inch)Nintendo Switchソフト「ポケットモンスター スカーレット ・バイオレット」のインスパイアソングとしてYOASOBIが 書き下ろし、11月に配信リリースされた楽曲。アナログ盤 には「Biri-Biri」のほか、同楽曲の英語版と インストゥルメンタルを収録。また、武田綾乃による オリジナル短編小説で、「Biri-Biri」の原作でもある 「きみと雨上がりを」を収めたポスター型ブックレットを付属。 アナログ盤の商品仕様はスカーレット盤とバイオレット盤の 2形態で、それぞれ色が異なるカラーヴァイナル仕様。伝説の ポケモン、コライドンとミライドンのシルエットがあしらわれた デザイン。Hype sticker on outer plastic bag. 【完全生産限定盤】12inch LPカラーヴァイナル仕様■Biri-Biri(スカーレット盤)LP■原作小説『きみと雨上がりを』収録ポスター型ブックレット
- Label SMEJ
- Format 12inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style 2010's- Japanese,90's- Japanese Rock / Pops,Original Soundtrack
- Media EX
- Item No. Y010003
out of stock - O.S.T. (坂本龍一 Ryuichi Sakamoto) / 怪物 Kaibutsu (Commmons – RZJM77742, LP)是枝裕和監督と脚本家・坂元裕二が初めてのタッグを組み、 音楽を、坂本龍一が担当する映画「怪物」のサウンド トラック。書き下ろし2曲を含む全7曲収録。 "怪物、だーーーれだ?"日本最高の才能が集結し描き上げる のはーー怪物。出演:安藤サクラ、高畑充希、中村獅童、 田中裕子など。数々の映画賞にノミネート、受賞し、 オバマ元米大統領の「2023年お気に入り映画リスト」にも 選ばれた海外からも評価される人気作。
- Label Commmons
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2023
- Style 2010's- Japanese,90's- Japanese Rock / Pops,Original Soundtrack
- Media S
- Item No. O010104
out of stock