1982年英国の海賊ラジオで放送された
クラッシュのメンバーによる伝説どころか幻の
プログラム"RADIO CLASH"。 32年もの時を経て
「無線衝突」完全再現復刻!
全てのクラッシュファンへ、ルーツ音楽探求の
歴史的資料としても非常に価値の高い一枚!
クラッシュのメンバーによる伝説どころか幻の
プログラム"RADIO CLASH"。 32年もの時を経て
「無線衝突」完全再現復刻!
全てのクラッシュファンへ、ルーツ音楽探求の
歴史的資料としても非常に価値の高い一枚!
Label: | |
---|---|
Catalog: | |
Format: | CD-R |
Country: | Japan |
Released: | |
Genre: | Punk / Mixture / Rockabilly |
Style: | 70's- 80's Punk / Power Pop , Roots Reggae / Dub , MixCD / Mixtape |
Condition: | |
Media: | NM |
Sleeve: | NM |
Item No.: | J10002438 |
Artist: | JOE STRUMMER & PAUL SIMONON OF THE CLASH JOE STRUMMER & PAUL SIMONON OF THE CLASH |
Title: | THIS IS RADIO CLASH |
New/Used: | New |
1982年4月21日、英国の海賊ラジオステーションDBC(Dread Broadcast Corp.)REBEL RADIO 103.8 MHZ で、たった一度きり放送されたという伝説のプログラム「RADIO CLASH」、ザ・クラッシュのジョー・ストラマーとポール・シムノンがDJを務め、好き放題に音楽をかけまくった、この番組の存在は一部のクラッシュマニアの間ではずっと語り継がれてきた。しかし、ありとあらゆるクラッシュ関連の書籍や映像等を紐解いてみても、この番組について表立って触れているものは見つからない。ただ、クラッシュが英国のラジオ事情に不満を持っていて、自分達でラジオ局を立ち上げたいという構想を少なからず抱いていたことは間違いないようだ。この番組でもオンエアされた1981年のシングル「Hitsville U.K.」のカップリング「Radio One」でレゲエ・ディージェイ マイキー・ドレッドに同名の英国ラジオ局 Radio 1(BBC)が、いかにどうしようもないか、なんてことを語らせたり、同年暮れにはクラッシュのラジオプロジェクト第1弾として、シングル「This Is Radio Clash」をリリース