コレクション: Spiritual / Free Jazz
1085個の商品
Stock
New or Used
Style
Format
- PHIL RANELIN / Remixes (HEFTY37, LP)スピリチュアル・ジャズ大御所、デトロイトの トロンボーン奏者PHIL RANELINの音源をPREFUSE 73 , KIRK DEGIORGIO , MORGAN GEIST , JAN JELINEK等が リミックス!原曲の渋くてスムースなジャズの生音を 活かしつつ、今っぽい味つけが施されてとても新鮮。 尊敬する先代の音源にすんなりアクセスし、スマート にREMIXする柔軟さはお見事。HEFTYの懐の深さを感 じる作品!
- Label HEFTY
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 2001
- Style Abstract / Trip Hop / Downtempo,Underground Hip Hop,Spiritual / Free Jazz
- Media EX-
- Item No. P00001221
¥1,090 - YOSUKE YAMASHITA TRIO / Montreux Afterglow ( Frasco – FS7014, LP)スイス・モントルーでの怒涛のライブ音源! 坂田明がアドリブの途中「赤とんぼ」の フレーズを挟み込むアルバート・アイラー "GHOST"のカヴァー等。 (ライナー付) No OBI Come with Insert.
- Label Frasco
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1976
- Style Japanese Jazz / Vocal,Spiritual / Free Jazz
- Media EX-
- Item No. Y00000560
¥1,790 - DOUG CARN / Adam's Apple ( Black Jazz Records – BJQD/21, LP)"HIGHER GROUND" "MIGHY MIGHTY"他、 スピリチュアル・レアグルーブ〜Dance JAzz を収録。BLACK JAZZレーベル最高傑作と 言われる1974年作。その他Talib Kweli ネタで ダニー・ハザウェイやキャロル・キングを思い出す ニュー・ソウルな“Sweet Season”、 なども人気。Ronnie Laws参加、 Gene Russellプロデュース。 US Original. Quadraphonic
- Label Black Jazz Records
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1974
- Style Spiritual / Free Jazz,Dance Jazz / Jazz Funk,Soul / Funk / Disco,Sampling / Breaks & Beats
- Media EX-
- Item No. D00000951
out of stock - WELDON IRVINE / DIGGIN“GROOVE DIGGERS”Best of Weldon Irvine - Selected By MURO (PLP-7523, LP) 帯付先鋭的なスタイルや琴線に触れるエモーショナルな メロディで70年代のジャズ/ソウルシーンから 90年代以降のクラブ/レア・グルーヴシーンに至るまで、 世代やジャンルを超えて愛された伝説のミュージシャン、 ウェルドン・アーヴィンが遺した数々の名盤から 日本が世界に誇るKing Of Diggin'ことMURO氏が 選りすぐりの音源をセレクトしたベスト・アルバム!
- Label P-Vine
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2025
- Style Dance Jazz / Jazz Funk,Sampling / Breaks & Beats,Jazz / Fusion,Spiritual / Free Jazz,Soul / Funk / Disco
- Media S
- Item No. W100166
¥4,620 - ORNETTE COLEMAN / The Empty Foxhole (Blue Note, BST 84246, LP) 1975 Pressチャーリー・パーカーから出発し独自の音色と テンションと「ハーモロディック理論」を身につけ、 60年代で最も重要なアーティストとなったコールマン の1966年作。わずか10才で録音した息子に Denardo Colemanがドラムを担当。BassはCharles Haden。 Don CherryのようなOrnette Colemanのサックスが 聴ける他、"Sound Gravitation"ではヴァイオリンも演奏。 US盤 Blue Note、United Artistsラベル。 1975 press. Matrix / Runout (Variant with no Van Gelder stamp. ): BNST 84246-1 カンパニースリーヴ付。
- Label Blue Note
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1975
- Style Jazz / Fusion,Spiritual / Free Jazz
- Media VG
- Item No. O010880
out of stock - MAMMAL HANDS / Captured Spirits (Gondwana, GONDLP038, 2LP)マンチェスターの次世代ジャズ・トリオ、 Mammal Hands の2020年リリース4thアルバム。 アンビエント、ワールドミュージック、 エレクトロニックダンスミュージックなどを 融合させた独自のミニマルジャズを展開。 Gatefold Cover. 2LP.
- Label Gondwana
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country UK
- Released 2020
- Style 2010's- Soul / Jazz,Spiritual / Free Jazz,Experimental / World Music / Asia,2010's- Club Music
- Media EX
- Item No. M037062
¥4,290 - SANTANA / Caravanserai (inc. Eternal Caravan Of Reincarnation)SOPN-38, LP 帯付言わずと知れたトライバル・ロックの名盤。 "Eternal Caravan Of ReincarnationはDJ CAMも ネタに使ったメディテーショナルなアブストラクト・ ジャズ・ロック! ANTONIO CARLOS JOBIM "STONE FLOWER"のカヴァーもサンタナ風味で カッコよし!Gatefold cover. 見開きジャケット。 1972年作。帯、インサート付 Best Rock Collection – 38, DP Master Sound
- Label CBS/Sony
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1972
- Style Funky Rock,Sampling / Breaks & Beats,Spiritual / Free Jazz
- Media EX-
- Item No. S027302
¥2,090 - V.A. (Shamek Farrah And Folks, Ramp) / Untitled (LRR 001, LP)Shamek Farrah And Folksなどレアグルーヴから Ramp "Daylight"を収録した違反系のコンピ!!
- Label none
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Style Soul / Funk / Disco,Sampling / Breaks & Beats,Spiritual / Free Jazz,Dance Jazz / Jazz Funk
- Media EX-
- Item No. V083302
out of stock - TERUMASA HINO 日野皓正 / Speak To Loneliness (EW-7008)"East Wind"から1975年にリリースした一枚。 鈴木宏昌、板橋文夫などが参加した4部構成の和モノスピリチュアルナンバー ”Speak To Loneliness”、特に注目は鈴木宏昌がアレンジで再演した"Hi-nology" 収録。アメリカ渡米直前の作品。 帯なし、ライナー付き。
- Label East Wind
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1973
- Style Japanese Jazz / Vocal,Spiritual / Free Jazz
- Media VG
- Item No. H0867302
out of stock - MICHEL PORTAL - John Surman - Barre Phillips - Stu Martin - Jean-Pierre Drouet / Alors!!! (LP)フランスのフリージャズシーンの牽引者、 ミッシェル・ポルタルとECMからのリリースで 知られる英国のミュージシャン、ジョン・サーマンらが フランスのレーベルに残したレア作! 1970年、フランス盤オリジナル。
- Label Futura Records
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country France
- Released 1970
- Style Spiritual / Free Jazz
- Media EX-
- Item No. M00004985
¥5,990 - ART ENSEMBLE OF CHICAGO / Full Force (ECM-1-1167, LP)ジャズは勿論、アフリカン・ミュージック、 ブルースなどあらゆるブラッ ク・ミュージックの 要素をごった煮にしたような独自のサウンド! CHARLIE MINGUSに捧げられたLESTER BOWIE作の "CHARLIE M"など収録した1980年、ECMからの 2作目。US盤。
- Label ECM
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1980
- Style Spiritual / Free Jazz
- Media EX-
- Item No. A00003437
¥2,190 - ROY BROOKS & THE ARTISTIC TRUTH / Ethnic Expressions (P-Vine, PLP-7863, LP) 帯付スピリチュアル・ジャズ・シーン最後の秘宝、1973年 録音作。レア度、スピリチュアル度、黒ジャズ度、 全てが最高峰と呼ばれる究極のライヴ・アルバム。 オリジナル盤は20万円を超えるデトロイトが誇る ドラマーROY BROOKSが残した壮絶なブラックネスを 放つ一枚が甦る!まさにブラック・スピリチュアル・ ジャズの真の凄味が凝縮されたような生々しい内容は、 冒頭の"M’Jumbe"から炸裂する。密林の奥から届くような呪術的なビートと金管楽器の 咆哮、やがて来たる祝祭のジャズ・ファンク・ビート。EDDIE JEFFERSONが 歌う"Eboness"はディープなアフロ・ジャズ。やがて"Eboness (Kwanza)"へと変移し、 ブラック・ローズ嬢のスポークン・ワードをバックにドープなファンクネスが露呈されて いく。ややこもり気味の録音状態は万全とは言い難いが、収録内容がそれをカヴァー して余りある崇高な一夜の記録。50年代に活動をスタートし、60年代初頭のホレス・ シルヴァー・コンボを皮切りに、スタンリー・タレンティン、ユセフ・ラティーフ、チャールズ・ミンガスなどのバンドに参加するなど05年に没するまで常にシーンの第一線を支えてきた筋金入りの職人肌アーティスト、ドラマー、ロイ・ブルックス。地元デトロイトのウェンデン・ハリソンのアルバムにも参加するほか、名高いマックス・ローチのM’boomプロジェクトにも加わっている凄腕ドラマーが70年代前半に自身が率いたグループ、ジ・アーティスティック・トゥルース名義で73年11月、NYCでのライヴを収録した、質、濃度ともにBaystate盤を軽く凌駕する一枚が本作だ。参加メンツもレジー・ワークマン(b)、オル・ダラ(tp)、ジョー・ボナー(p)、セシル・ブリッジウォーター(tp)、ソニー・フォーチュン(as)ら錚々たるブラック・ミュージシャンを従え、2曲ではエディー・ジェファーソンもヴォーカルで加わるという充実度。まさにこの時代のスピリチュアル・ジャズの真の凄味が凝縮されたような生々しく、これでもかとグルーヴを詰め込んだ5曲48分のスピリチュアル魂を感じるライヴドキュメント!
- Label P-Vine
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style Spiritual / Free Jazz
- Media S
- Item No. R10001807
out of stock - V.A. (Selected By MURO) / DIGGIN' "GROOVE DIGGERS" - BEST OF TRIBE (P-Vine, LP)帯付伝説のスピリチュアル・ジャズレーベル"TRIBE"と その流れを汲む"WENHA"、"REBIRTH"のカタログから、 日本が世界に誇るKing Of Diggin'ことMUROが選りすぐりの 音源をセレクトしたベスト・アルバム! Leon Thomasの暖かみのあるヴォーカルにボッサ・フレイバーを ブレンドした軽快なブラジリアン・ジャズWENDELL HARRISONの 「Love Dream」、奥行きのあるコーラスやシンセサウンドが心地 よいメロウ・フュージョンWENDELL HARRISON「Ginseng Love」 やオリエンタルなメロウ・サウンドで80年代におけるWendell Harrison の代表曲のひとつと言っても過言ではない名曲「The Wok」、華麗なホーン・ アンサンブルや腰にくるグルーヴで畳み掛けるPHIL RANELINの「Sounds From The Village」、Eddie Harris作のダンズ・ジャズ・クラシックHAROLD MCKINNEYに よる「Freedom Jazz Dance」、当時は7インチシングルとしてリリースされた HAROLD MCKINNEY「Ode To Africa」など収録。
- Label P-Vine
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2023
- Style Dance Jazz / Jazz Funk,Sampling / Breaks & Beats,Jazz / Fusion,Spiritual / Free Jazz,Soul / Funk / Disco
- Media S
- Item No. V110003
out of stock - PHAROAH SANDERS / Save Our Children (The Remixes By Bill Laswell) 12inchNujabes feat. Pase Rock and Substantialの Blessing It (Remix)サンプリング・ネタ、 "Save Our Children"をBILL LASWELLが リミックスした3曲入り12インチ。楽曲の優しい 雰囲気はそのままに、最小限のリミックスに留めた 使い勝手の良い人気作!
- Label Not On Label
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country 1998
- Released EU
- Style Abstract / Trip Hop / Downtempo,Underground Hip Hop,Deep House / Nu-Disco,Spiritual / Free Jazz
- Media EX-
- Item No. P00000387
out of stock - SANTANA / Lotus (CBS/Sony – SOPZ 7-8-9, 3LP) Quadraphonicジャケットを超えたアートワークは横尾忠則! SANTANAが1973年に大阪で行った来日公演の LIVE盤。人気ラテンロック"BLACK MAGIC WOMAN" からライブのみの披露となったAlice Coltrane アレンジのDOPE JAZZ-FUNKなど全23曲3LPで収録。 Leon Thomas, Armando Perazaなどレジェンドたちも バックバンドで参加。(4チャンネルステレオ盤) No Obi. With Insert, Portraits and Inner sleeves.
- Label CBS/Sony
- Format 3LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1974
- Style 70's Rock / SSW,Jazz / Fusion,Latin / Salsa / Cuba,Spiritual / Free Jazz,Garage / Psychedelic
- Media EX-
- Item No. S00010395
¥4,890 - V.A. (Guido Manusardi Quartet, Fogarasi - Csik Trio, Yosuke Yamashita Trio) / Jazz Jamboree 77 Vol. 1 (SX 1550,LP)日本から"山下洋輔トリオ"が参加! エネルギーに満ち溢れた演奏は必聴。 ポーランドの[ Polskie Nagrania Muza]から ワルシャワのフェス"Jazz Jamboree Festival 77"を録音したライブ盤。
- Label Polskie Nagrania Muza
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Poland
- Released 1978
- Style Spiritual / Free Jazz,Jazz / Fusion,Japanese Jazz / Vocal
- Media VG
- Item No. V0360358
¥3,090 - O.S.T. (ALBERT AYLER, DON CHERRY, JOHN TCHICAI, ROSWELL RUDD, GARY PEACOCK, SONNY MURRAY)/ New York Eye And Ear Control (1016, LP)1972 PRESS"フリージャズの風雲児"Albert Ayler,Don Cherry, John Tchicai, Roswell Rudd, Gary Peacock, Sonny Murrayが集結したMichael Snowによる映像作品 "New York Eye And Ear Control"のサントラ。 1972 PRESS
- Label ESP Disk
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1972
- Style Spiritual / Free Jazz,Original Soundtrack
- Media VG
- Item No. O0314982
¥7,590 - PHAROAH SANDERS / Live... (inc. You Got To Have Freedom) LP永遠の名曲"You Got To Have Freedom" 収録のライブ盤。白熱したテンションの高い 演奏で、ライブの凄みが伝わる1982年作。 オススメ!Bass – Walter BookerDrums – Idris MuhammadPiano – John Hicks 2012年プレス。
- Label THERESA
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 2012
- Style Spiritual / Free Jazz
- Media EX-
- Item No. P010012
out of stock - WEATHER REPORT / Mysterious Traveller ( Columbia – PC 32494, LP)空間的広がりを感じさせるアブストラクト・ファンク "MYSTERIOUS TRAVELLER"はCALM氏も FAVORITEに挙げKOOL G RAPなどもネタに使った 一曲。疾走するトラックが次第に恍惚感を帯びてくる "NUBIAN SUNDANCE"、MILES DAVIS"ON THE CORNER"にも似たブラックファンクの渦"CUCUMBER SLUMBER"、そしてアルバム最後を飾るザビヌル作" JUNGLE BOOK"はOCARINAS, TAMBOURA, TABLA, MARACAS, KALIMBA等をフィーチャーした、 桃源郷を想わせる優しさに溢れた 至福の一曲!ドラム・ブレイクも最高のOCネタ "AMERICAN TANGO"も要チェック! ウェザー・リポートの4枚目となる1974年作。
- Label CBS/Sony
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1981
- Style Jazz / Fusion,Sampling / Breaks & Beats,Dance Jazz / Jazz Funk,Spiritual / Free Jazz
- Media EX
- Item No. W00000388
out of stock - BILLY HART / Enchance (SP-725, LP)Oliver Lake,Eddie Henderson ,Hannibal Marvin Peterson,Don Pullenなど参加。 Herbie Hancock、Pharoah Sandersなど数多くのアーティストとセッションした 名ドラマー"BILLY HART "が1977年にリリースしたアルバム。 Oliver Lakeの"Diff Customs" ,琴を取り入れた"Rahsaan Is Beautiful"はディープなSpiritualナンバー。 見開きジャケット。
- Label Horizon
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1977
- Style Spiritual / Free Jazz
- Media VG
- Item No. B0947750
out of stock - KENT CARTER / Suspensions (Ictus – ICTUS 0007, LP)Andrea Centazzo プロデュース。 アメリカ出身のジャズベーシスト、 Kent Carter の1978年作。ピアノと弦楽の 多重録音曲"Wedding Song"を筆頭に シネマティックな即興空間を披露。
- Label Ictus
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Italy
- Released 1978
- Style Spiritual / Free Jazz,Ambient / New Age
- Media EX-
- Item No. K036614
¥5,290 - WELDON IRVINE / Liberated Brother (inc. Mr. Clean, Homey)LP 帯付1972年、3000ドルの借金をして制作された自身の レーベルNODLEW MUSICからの記念すべきファースト アルバム。様々なアーティストにカヴァーされた 非常にモダンなジャズファンク"Mr. Clean"や JAZZY HIP-HOP好きからも人気の"Homey"収録! オリジナルは15万円ほどで取引される超レア盤。 ニーナ・シモンの専属ツアー・ピアニストとして活躍するなど NYCのジャズ・シーンで頭角を表すも、ソロとしては開花せず 一念発起で踏み出して自主制作でできたのがこの 「Liberated Brother」。信頼するミュージシャンを集め、 わずか2日間のリハと5時間のレコーディングで完成させた という本作は彼のコンポーザーとしての知名度を一気に押し上げた重要作品!冒頭を飾るタイトル曲、「Liberated Brother」はウェルドンの師匠的存在であった ホレス・シルヴァーがカバーしたラテン・テイストなインストゥルメンタル。 複雑なメロディながらも記憶に残るフレーズが印象的な「Mr. Clean」は、 フレディ・ハバード、J.J.ジョンソン、ピーター・ヘルボルツァイマーらがカバー。 シンセ・フレーズがコミカルなジャズファンク「Sister Sanctified」はスタンリー・ タレンタインがカバーし、そのヴァージョンがブギー・ダウン・プロダクションズ 「My Philosophy」のサンプリングで再評価。ウェルドンの没後にStones Throwから 2004年にリリースされたアルバム「A Tribute to Brother Weldon」ではブレイケストラも カバーしています。そしてブルース・テイストが強いジャズファンク、「Homey」は 90年代のダンスフロアでもヘヴィー・プレイされた超定番。音数少ないシンプルで グルーヴィーなドラムにウェルドンの演奏する哀愁漂うメロディカがクールな非常に 洗練された楽曲で、レアグルーヴ・シーンで重宝されたのも肯けます。そんな数多くの名曲達が収録された、作曲家としての才能が認知されるきっかけと なった作品をこの機会に是非! (WAX POETICS POSTER掲載)
- Label P-Vine
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2023
- Style Dance Jazz / Jazz Funk,Sampling / Breaks & Beats,Jazz / Fusion,Spiritual / Free Jazz,Soul / Funk / Disco
- Media S
- Item No. W10000860
¥4,378 - PHIL RANELIN / Vibes From The Tribe (P-Vine, PLP-7992, LP) 帯付BUILD AN ARKがカヴァーした超弩級のブレイク・ビーツ で圧倒するドープなJAZZ FUNK "Vibes From The Tribe"収録! デトロイトで産声をあげた黒人のジャズレーベル「TRIBE」。 その創始者の一人PHIL RANELINがレーベル最後の1枚として 1976年にリリース。その他 華麗なホーン・アンサンブルや 腰にくるグルーヴで畳み掛けるキラー・ジャズ・ファンク "Sounds From The Village"、ボッサ・フレイバーが心地良い "For The Children"など収録。新たなマスタリングを施した 最新仕様でP-Vineがリイシュー! feat. MARCUS BELGRAVE、WENDELL HARRISON etc.. (WAX POETICS POSTER掲載)
- Label P-Vine
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2023
- Style Spiritual / Free Jazz,Jazz / Fusion
- Media S
- Item No. P10000275
¥4,675 - WELDON IRVINE / Time Capsule (P-Vine, PLP-7827, LP) 帯付ジャズを基盤にしながらも1stよりもソウル/ファンク色が混じり合い、より実験的かつ政治的な側面や思想を反映させた渾身の1973年リリースの作品。30年以上、世界中のディガーから愛され、モスト・ウォンテッド・アイテムとしてレアグルーヴの頂点に君臨する、現在ではオリジナルは1000ドル以下ではほぼ入手不可能なアイテム。そして白熱した演奏による珠玉の楽曲が並ぶ70'sジャズの名作でもあります。冒頭を飾るのは雄弁でスピリチュアルなスポークン・ワード曲「Time Capsule」で、出だしから異端ぶりを発揮。「Feelin' Mellow」はFATBACK BANDのジョニー・キングと共作・共演したハート・ウォームなソウル・ナンバーで、作詞を担当したウェルドンの愛に満ちた気持ちを反映させた名曲。また本アルバムの中でもトップの人気を誇るレアグルーヴ・クラシックの極み「Deja Vu」はまるで宇宙を想起させるような音色のエレピやトリッキーなソロ回しの演奏が印象的なラテンマナーなヴォーカル・ジャズ。朴訥とした歌唱とウェルドンの哲学的な歌詞がスペーシーなオケに見事にシンクロしており、強烈なアシッド感とポピュラリティが混同する素晴らしい仕上がり! そのほか「Watergate---Don't Bug Me!」や「Bananas」など名曲多数!その後のストラタ・イースト盤やRCAレーベルの3部作へとつながっていく、名門への架け橋でもある本作。ポップと実験性、切れば血の出るような躍動感溢れる生々しい演奏、そしてウェルドンの音楽への情熱が詰まった名盤中の名盤。それはまるでスペクタクルな物語のような1枚です!
- Label P-Vine
- Format LP Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2023
- Style Dance Jazz / Jazz Funk,Sampling / Breaks & Beats,Spiritual / Free Jazz,Soul / Funk / Disco
- Media S
- Item No. W104422
¥4,378 - V.A. (YUSEF LATEEF, IVAN LINS) / Sampling Jazz Vol. One (none, 7inch)そのタイトルの通り、本作はNUJABES"FINAL View"の ネタ、YUSEF LATEEFの"LOVE THEME FROM SPARTACUS"、 そしてSHING02の"LUV SIC PT. 2"ネタのIVAN LINSの "QUALQUER DIA"を収録。 (USED 7inch)
- Label none
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Style Jazz / Fusion,Sampling / Breaks & Beats,Brasil / Samba / MPB
- Media EX-
- Item No. V00006029
out of stock - JOHN COLTRANE QUARTE / Africa / Brass (MCA Impulse!, MCA-42231, LP)JOHN COLTRANEが偉大な足跡を残した Impulse! レーベルの最初を飾る記念すべき作品。 16分を超えるDopeな"Africa"など収録。 Elvin Jones、McCoy Tyner参加、 John Coltrane Quartet名義の1961年録音。 US盤1986 Press.
- Label MCA Impulse!
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country US
- Released 1986
- Style Spiritual / Free Jazz,Jazz / Fusion,
- Media EX-
- Item No. J00006084
out of stock - MICHAEL NAURA / Vanessa (ECM 1053 ST, LP)過小評価ともいわれている一枚! 盟友ヴィブラフォン奏者 Wolfgang Schlüterらを 率いて1975年にミュンヘンの名門ECM RECORDSから Michael Nauraがリリースしたアルバム。 JAZZ以外のエッセンスを少し感じるECM特有のサウンドスケープ"Salvatore"、 "Black Pigeonや"Michael NauraとWolfgang Schlüterによるメロディーが叙情的な "Vanessa"、Vibraphoneのセッションをフューチャーした 洗練されたJazz-Funk "Listen To Me"など収録。
- Label ECM
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Germany
- Released 1981
- Style Spiritual / Free Jazz,Jazz / Fusion,Sampling / Breaks & Beats,Experimental / World Music / Asia
- Media EX-
- Item No. M011942
out of stock - MANNHEIM STEAMROLLER / Fresh Aire II (American Gramaphone, ALI-28091, LP)American Gramaphoneからの ニューエイジミュージックの先駆け的シリーズ 「Fresh Aire」第2弾。 クラシカルな香りの漂う豊かで温かみのある 良質なインスト作品集。With Insert. ライナー付き。 邦題「秋の旋律」 Promo. 見本盤。
- Label American Gramaphone
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1977
- Style Ambient / New Age,Spiritual / Free Jazz
- Media EX-
- Item No. M00000223
out of stock - MANNHEIM STEAMROLLER / Fresh Aire III (American Gramaphone, ALI-28092, LP)American Gramaphoneからの ニューエイジミュージックの先駆け的シリーズ 「Fresh Aire」第3弾。 今作では夏をテーマに、プログレッシブロック~ 室内楽クラシック~カントリーなどバラエティに 富んだ良質なインスト作品集。 With Insert. ライナー付き。 邦題「夏の情景」 Promo. 見本盤。
- Label American Gramaphone
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1979
- Style Ambient / New Age,Spiritual / Free Jazz
- Media EX-
- Item No. M0159302
¥2,790