コレクション: Japanese Reggae / Dub / Ska
543個の商品
Stock
New or Used
Style
Format
- YASUKO AGAWA (阿川泰子) / Sunglow (inc. Skindo-Le-Le) LP 帯付"レコード・コレクターズ増刊 CITY POP 1973-2019" 掲載盤。和ブラジリアン・クラシック"Skindo-Le-Le"、 和レゲエ"Islando Breeze"など収録。 和物サンバ最高峰。 With Obi and Insert. 帯、歌詞カード付き。
- Label Invitation
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1981
- Style Japanese Jazz / Vocal,Dance Jazz / Jazz Funk,Vocal,Brasil / Samba / MPB,Japanese Reggae / Dub / Ska
- Media EX-
- Item No. Y00000820
out of stock - KING JAMMY meets Dry & Heavy / In The Jaws Of The Tiger ( Beat Records – BRLP-30, 2LP)レゲエファンがとにかく驚いた衝撃の1枚。 日本が誇るダブバンドをKING JAMMYが ダブミックス!2ndアルバム『One Punch』と 3rdアルバム『FULL CONTACT』から12曲を選曲。 原曲を知ってるだけにそのremixに 聞き惚れてしまう程かっこいい。2000年作。 Gatefold 2LP
- Label Beat Records
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2000
- Style Japanese Reggae / Dub / Ska,Japanese Club
- Media VG
- Item No. K00000239
¥9,990 - NOIZD PHANK A.K.A. DJ BAKU / Karma May Come Up To The Window / Bring Da Phank (GROUP106, 12inch)DJ BAKUの変名プロジェクトをスタート。DJ BAKUの アルバム作品とは違い、FUNK、スピリチュアルJAZZ、 SOUL ETC...の影響を感させる120%ダンスフロア対応の 作品、BAKU氏ならではのFEAT.アーティストに注目! BLACK SMOKERよりTHINK TANKそしてREBEL FAMILIA よりベーシストAKIMOTO'HEAVY'TAKESHI をFEAT.した ダンスホール色の強いアヴァンギャルドJAZZナンバー 「BRING DA PHANK」世界中の音楽を吸収しクリエイト するシンガーソングライター:G.RINAをFEAT.したHIP HOP「KARMA MAY COME UP TO THE WINDOW」もFUSIONな 仕上がりに。「第一弾のこの2曲はSAXに焦点をあてて 作られています。またSPINHEDDZとは違う世界観を 楽しんでもらえたらと思います。」とBAKU氏。
- Label Popgroup Recordings
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2006
- Style Japanese Underground,Underground Hip Hop,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Japanese Reggae / Dub / Ska,Japanese Hip Hop
- Media VG
- Item No. N00001827
out of stock - DJ KANAMURA / Wet Dream (Pure Sand, PUSDEP-006, 12inch)バックバンドにSLY MANGOOSEの前身バンド COOL SPOONのメンバーや、高野勲、 チャーべくん(CUBISMO GRAFICO)が参加している 1枚。心地よいトラックを聞かせる作品ばかりで 特にタイトル曲は女声コーラスを加えたオススメ ナンバー!
- Label Pure Sand
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1996
- Style Japanese Underground,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Japanese Reggae / Dub / Ska,Dub / Leftfield / Drum n Bass
- Media EX-
- Item No. D00002265
¥3,590 - SHING02 / My Nation (Moja Nacija) MJ-0048, 12inchFEAT. DRY&HEAVY! ヒップホップの枠にとらわれない、ジャンルを越えた 名曲がまたここに!DUB MEETS HIPHOP!
- Label MARY JOY
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2002
- Style Japanese Hip Hop,Underground Hip Hop,Japanese Reggae / Dub / Ska,Japanese Club,Japanese Underground
- Media EX-
- Item No. S00002850
out of stock - Yasuyuki Horigome & the New Shoes (Kirinji)/ Aliens エイリアンズ(Lovers Version)1st プレス初回プレス盤。 キリンジ時代の代表曲「エイリアンズ」を 楽曲作者の堀込泰行氏がラヴァーズ・カヴァー! 女優のんが出演したCMソングとしても話題を 集めた「エイリアンズ」がラヴァーズ・ カヴァーver.として12インチ・シングルでリリース! ジャケット背にタイトル記載がない、 B面のマトリックスの最後に2の表記が無い 初回プレス盤です。(1st プレス)
- Label Toyokasei
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2017
- Style 90's- Japanese Rock / Pops,Lovers Rock / Female Vocal,Japanese Reggae / Dub / Ska
- Media EX
- Item No. Y00000922
¥11,900 - GENTLE I / SKA LA HUMAN GAS (Onion Records, OR011, 7inch)【国内盤・7インチ】 Onion Recordsより2008年7月リリースのGentle Iファーストシングル。Flip Sideは同曲のAnother Version。オープンリールでの一発録音によりテープエコー満載の激渋スカ。 GENTLE I 2006年 結成からメンバーチェンジを重ねTB,AS,GU×2,BA,DR,の6人構成。Jamaican Roots Musicを軸に押し迫る裏打ち、差し迫る旋律、鬼気迫る残響音を基調にCALYPSO,SKAに不可欠な JAZZ~LATIN~AFRO色に重きをおき、GENTLE Iならではの手法でREGGAEに結ぶ。 ONION RECORDSより2008年7月リリースのGentle I ファーストシングルレコード。『 SKA LA HUMANGAS 』オープンリールでの一発録音によりテープエコー満載の激渋スカ。 ONION RECORDS所属全バンドによる オムニバスCD 『 ONION RECORDS VOL.1,2 』に音源提供。ONION RECORDS所属DJによるMIX CD 『 CANNED RAW 』『 CANNED RAW RED 』『 NASTY DEALS 』『 WHEELER PEELER 』にて音源提供。2014 フジロックフェスティバル THE PALACE OF WONDERに出演し、会場を興奮の坩堝に。国内外の出演者からも大賛辞を受ける。2014 RED BULL MUSIC ACADEMY 出演。現在毎月第三金曜に渋谷ROOMにて行われる 『 WAHWAH 』 にレギュラー出演中。
- Label ONION RECORDS
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2015
- Style Japanese Reggae / Dub / Ska,Japanese Club,2010's- Japanese
- Media S
- Item No. G193094
¥1,100 - GENTLE I / LOADS OF LOADS (Onion Records, OR011, LP)待望の1st アルバムがLPオンリーでリリース! ビンテージ機材でこだわりぬいた録音で! 結成して9年、多くの難問を背負い、多くの難関を乗り越えようやく辿りついた答えがここにある。ビンテージ機材所有の豪華なレコーディングスタジオにて レコーディングから最終カッティングマスター音源まで全てオープンリールにて行われた本作。最終カッティングまでオープンリールにこだわる作品は、今現在 皆無に等しい。プレスは、アジアが誇る 東洋化成。 GENTLE I 2006年 結成からメンバーチェンジを重ねTB,AS,GU×2,BA,DR,の6人構成。Jamaican Roots Musicを軸に押し迫る裏打ち、差し迫る旋律、鬼気迫る残響音を基調にCALYPSO,SKAに不可欠な JAZZ~LATIN~AFRO色に重きをおき、GENTLE Iならではの手法でREGGAEに結ぶ。 ONION RECORDSより2008年7月リリースのGentle I ファーストシングルレコード。『 SKA LA HUMANGAS 』オープンリールでの一発録音によりテープエコー満載の激渋スカ。 ONION RECORDS所属全バンドによる オムニバスCD 『 ONION RECORDS VOL.1,2 』に音源提供。ONION RECORDS所属DJによるMIX CD 『 CANNED RAW 』『 CANNED RAW RED 』『 NASTY DEALS 』『 WHEELER PEELER 』にて音源提供。2014 フジロックフェスティバル THE PALACE OF WONDERに出演し、会場を興奮の坩堝に。国内外の出演者からも大賛辞を受ける。2014 RED BULL MUSIC ACADEMY 出演。現在毎月第三金曜に渋谷ROOMにて行われる 『 WAHWAH 』 にレギュラー出演中。
- Label ONION RECORDS
- Format LP Vinyl record
- Country Japan
- Released 2015
- Style Japanese Reggae / Dub / Ska,Japanese Club,2010's- Japanese
- Media S
- Item No. G150822
¥3,300 - FISHMANS / King Master George (Pony Canyon, PCJA-00087, LP) 帯付名曲 "100ミリちょっとの" が人気!その他 "いい言葉ちょうだい"、 "なんてったの"、 "頼りない天使"、 ロックステディな "土曜日の夜"など素敵な曲だらけです! 見開きジャケット。2LP 180g Remastered 帯、インサート付き。2021年プレス。
- Label Pony Canyon
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2021
- Style 90's- Japanese Rock / Pops,Japanese Reggae / Dub / Ska,Japanese Club
- Media S
- Item No. F110950
¥6,290 - MANTIS (MOSS+LA-PACHU) / Resolution EP (BSR0014, 12inch)新次元ダブを掌握したMANTIS による『Collapsizm』12 インチ、アナログレコードシリーズの第3 弾!!B 面にはPole ことStefan Betke のリミックスを収録!! A面のMANTIS の楽曲はアルバムとは異なるバージョンを収録。そしてB 面には90 年代より音響系ミュージックシーンを引率し、scape mastering を主宰するPole ことStefan Betke のリミックスを収録!!ダブ~レゲエ、テクノ~エレクトロニカなどのジャンルの枠に決して留まることなく、ボーダレスな作品をリリースし続けるシーンの重鎮により「Decomposed」=「分解された」音像は唯一無二!!もちろん、アナログカッティング、及びマスタリングもPole 自身によるもの。ベルリンの名門Dub Pletes Mastering で培われたPole の手腕をぜひともレコードでご堪能下さい。
- Label BLACK SMOKER
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2015
- Style Japanese Underground,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Dub / Leftfield / Drum n Bass,Japanese Reggae / Dub / Ska
- Media NM
- Item No. M0309030
¥1,490 - MANTIS (MOSS+LA-PACHU) / Collapsizm EP (BSR0012, 12inch)MANTIS の2nd アルバム"Collapsizm"よりvinyl (12inch)シリーズの第一弾! RHYTHM & SOUND のヴォーカリストであるPaul St. Hilaire a.k.a. Tikiman をフィーチャー、マスタリング及びレコードカッティングはミニマルダブの巨匠にして元 Dubplates & Mastering のマスタリング・エンジニア、現scape mastering を主宰するPole ことStefan Betke が担当!CDアルバムとは別バージョンを収録。
- Label BLACK SMOKER
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2015
- Style Japanese Underground,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Dub / Leftfield / Drum n Bass,Japanese Reggae / Dub / Ska
- Media EX-
- Item No. M0153830
¥1,490 - MUTE BEAT / Lover's Rock (Pony Canyon Inc. – PCJA173, LP) 帯付こだま和文さん率いる伝説のダブ・バンド、 MUTE BEATの最高傑作! 米スリーマイルアイランドの原発の写真を使った 強烈なジャケット、国産ダブの完成形と言っても 過言ではないサウンドのクオリティでダブ史に残る アルバムとなった1988年作。IAN DURYの名曲 "Lullaby For Frances"のカヴァーも素晴らしい! With Obi and Insert. 帯、インサート付き。 2024 Press (Reissue)
- Label Pony Canyon Inc.
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style Japanese Reggae / Dub / Ska,Japanese Club
- Media EX-
- Item No. m034966
out of stock - MUTE BEAT / Still Echo (Overheat – C12Y0223, 12inch)MELODICAでAUGUSTUS PABLO参加。 MIXはDUB Master X. 小玉和文、宮崎泉(DUB Master X.)、 屋敷豪太、朝本浩文、エマーソン北村ら在籍の 伝説のグループの初期人気ナンバー。 No Obi. With Insert. Japan Press.
- Label Overheat
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1986
- Style Japanese Reggae / Dub / Ska,Japanese Club
- Media EX-
- Item No. M00003066
out of stock - KEYCO / サタデイ (PRT-8484, 12inch) PromoREGGAE SINGER、KEYCOが 2000年にリリースしたスムース・ナンバー ! LIBROとCO-KEYが参加。 B/Wはアナログはプロモのみの 収録の"月唄". Promo
- Label Groove Guru Entertainment
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2000
- Style Japanese Club,Japanese Reggae / Dub / Ska,Japanese Hip Hop,Japanese Reggae / Dub / Ska
- Media EX-
- Item No. K065286
out of stock - FISHMANS フィッシュマンズ / 宇宙 ベスト・オブ・フィッシュマンズ (UPJY-9427_8, 2LP)本作は「宇宙」のイメージコンセプトに基づき、 ドラマーの茂木欣一(現・東京スカパラダイス オーケストラ)がレーベルの枠を超えて選曲した フィッシュマンズのオールタイムベストアルバム 。 Gatefold Cover. 2LP. With Insert. Clear Orange Vinyl.
- Label Universal Music
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style 90's- Japanese Rock / Pops,Japanese Reggae / Dub / Ska,Japanese Club
- Media EX
- Item No. F033718
out of stock - FISHMANS / King Master George (Pony Canyon, PCJA-00087, LP) 帯付名曲"100ミリちょっとの"をはじめ、 "いい言葉ちょうだい" "なんてったの" "頼りない天使"、 ロックステディな "土曜日の夜"など素敵な曲だらけです! 見開きジャケット。2LP 180g Remastered 帯、インサート付き。2021年プレス。
- Label Pony Canyon
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2021
- Style 90's- Japanese Rock / Pops,Japanese Reggae / Dub / Ska,Japanese Club
- Media EX
- Item No. F0395878
¥5,290 - FISHMANS / Neo Yankees' Holiday ( Pony Canyon – PCJA-00088, 2LP) 帯付人気の"いかれたBaby"を収録したFISHMANSの 1993年のアルバム。その他 Carlton and The Shoes "Give Me Little More"を下敷きにしたと言われている 「RUNNING MAN」や「エヴリデイ・エヴリナイト」 などの名曲を収録! Gatefold cover. 見開きジャケット。帯付。2021年プレス。
- Label Pony Canyon
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2021
- Style 90's- Japanese Rock / Pops,Japanese Reggae / Dub / Ska
- Media EX
- Item No. F010088
out of stock - MICETEETH / Dance on the Road / 322 Flames(from STUDIO TENTO ver.) (MASTER THRONE, MT-009, 7inch)特典(ポストカード)付き。 THE MICETEETH 究極のレア音源を7インチ化! 2004年のの音源を発掘!初回生産限定盤。 大阪の至宝と言われ、Fishmans、DETERMINATIONS、 エゴラッピン、とも併せて語られる伝説のオリジナル・ スカバンドTHE MICETEETH(ザ・マイスティース)の 究極と呼べるレア音源の7インチアナログレコード。 2004年当時SKA FLAMES 伊勢浩和(いせひろかず)が ザ・マイスティースの為に書き下ろした、バンド初期メンバーによるインスト楽曲を 20年以上の時を経てついに初蔵出し!そして念願の初7インチ化。 カップリングはアルバム『from RAINBOW TOWN』収録楽曲「322 Flames」の 別ミックスバージョン「322 Flames(from STUDIO TENTO ver.)」を初収録。
- Label MASTER THRONE
- Format 7inch Vinyl Record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2023
- Style Japanese Reggae / Dub / Ska,90's- Japanese Rock / Pops
- Media S
- Item No. M010830
out of stock - HIROSHI FUJIWARA (藤原ヒロシ) / Hiroshi Fujiwara In Dub Conference Remix (Victor – VIJL-60051, 12inch)グレン・グールドのバッハ「ゴールドベルク変奏曲」 をクラブミュージックにした名曲12インチ。 SWEET VIBRATIONはLATIMOREの名曲をUAの VOCALでカヴァーした幻の超名曲。REMIXには 川辺ヒロシ氏も参加。ジャケットはバスキア (JEAN-MICHEL BASQUIAT)です。
- Label Victor
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1999
- Style Japanese Club,Japanese Reggae / Dub / Ska
- Media EX-
- Item No. H00001225
out of stock - GEODEZIK / Low Bit Life (Beat Records – BRA-9, 12inch)audio activeが初プロデュースした 下城貴博のソロプロジェクト、Geodezikの 1998年リリース・デビューアルバム。
- Label Beat
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 1998
- Style Japanese Club,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Japanese Reggae / Dub / Ska,Dub / Leftfield / Drum n Bass
- Media EX-
- Item No. G00002947
out of stock - 民謡クルセイダーズ / おてもやん MURO short edit (7inch)Edited By Muro! 民謡クルセイダーズの2017年発売の大ヒットアルバム 『Echoes of Japan』から人気ナンバー「おてもやん」の 限定7inchカット。STALAG RIDDIMに熊本民謡といった オリジナル音源を忠実に今回MUROがSHORT EDITとして 7インチレコードに。
- Label Chiyoda Hotel
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2021
- Style Japanese Club,Japanese Reggae / Dub / Ska,90's- Japanese Rock / Pops,~80's 和モノ / City Pop,2010's- Japanese
- Media EX
- Item No. M0392230
out of stock - FISHMANS フィッシュマンズ / 宇宙 ベスト・オブ・フィッシュマンズ (UPJY-9427_8, 2LP)本作は「宇宙」のイメージコンセプトに基づき、 ドラマーの茂木欣一(現・東京スカパラダイス オーケストラ)がレーベルの枠を超えて選曲した フィッシュマンズのオールタイムベストアルバム 。 ★ニューヨーク/スターリングサウンドによる カッティングマスター使用。★カラーヴァイナル仕様(クリアオレンジ)/2枚組
- Label UNIVERSAL MUSIC
- Format 2LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style 90's- Japanese Rock / Pops,Japanese Reggae / Dub / Ska,Japanese Club
- Media S
- Item No. F109206
out of stock - nocomin / ミーンミンミンノコミンミン、民!(CD)※CDになります。 能古島発・能古島着!能古島内だけで活動中の地産地消系バンド。 2023年6月、島の秋祭り出演のために結成し、以来島内のイベントに精力的に出演を重ね、島の子ども達がnocomin楽曲を鼻歌で口ずさむまでになっている。 メンバーは能古島民をはじめ、能古島小中学校卒業生、能古島小中学校在校生保護者で構成されており、普段は飲食店経営やみかん農家、PTA役員など、おのおの島に根差した生活を送りながら、ゆるゆると音楽活動中。 楽曲はすべてオリジナルで、旬の短い柑橘類の気持ちをコケティッシュに歌い上げた「私はハルカ」や、能古島土産の定番「能古島サイダーのうた」、島の盆踊りの定番曲である”へいへい節”をラテン風にアレンジした「へいへいダンス」など、能古島のあらゆる側面をバラエティ豊かな曲調に落としこんでいる。
- Label none
- Format CD
- Country Japan
- Released 2024
- Style 90's- Japanese Rock / Pops,2010's- Japanese,Japanese Reggae / Dub / Ska
- Media S
- Item No. N104086
¥2,000 - KILLER BONG / Black Rain (KB-001, 10inch)HIP-HOPからジャズベーシストの巨人"鈴木勲"との アヴァンギャルド・ジャズ作品など 多方面のスモーカーズから称賛されている"KILLER BONG" のインスト、ダブトラックを収録した10inch。 キラーボングの感情を練りこんだドラムプロダクションと 秩序と混乱が入り乱れるDUB"BLACK RAIN"など 音の呪術全4トラック。 クリアグリーンヴァイナル。
- Label Killer Bong
- Format 10inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2011
- Style Japanese Underground,Japanese Hip Hop,Abstract / Trip Hop / Downtempo,Spiritual / Free Jazz,Japanese Reggae / Dub / Ska
- Media VG
- Item No. K072165
out of stock - HIROSHI FUJIWARA (藤原ヒロシ) / The A.P.C. 005 Experience (A.P.C.005, 12inch)素晴らしいメロディと透明感溢れる音の世界が 堪らないメランコリック・ダブの傑作! 藤原ヒロシとA.P.C.のデザイナーJEAN TOUITOUに よって東京でミックス、ゲストに朝本浩文と宮崎泉が 参加。映画「DEER HUNTER」のテーマ曲"CAVATINA"の ダブ・ヴァージョン含む全6曲入り。
- Label A.P.C.
- Format 12inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country France
- Released 1997
- Style Japanese Club,Lovers Rock / Female Vocal,Japanese Reggae / Dub / Ska
- Media EX-
- Item No. H00000360
out of stock - V.A. (平山みき, 小林 ミミ 泉美) / Tokyo Riddim 1976-1985 (TIME CAPSULE, TIME016, LP)イギリスを経由して届いたレゲエと融合した 昭和の歌謡曲を中心に集めた魅惑の 和製ラバーズ・ロック・コンピレーション! ボブ・マーリー「ナチュラル・ミスティック」の ベースラインを借用した硬派なレゲエチューン 平山みき「電子レンジ」、ロバータ・フラックの レゲエ・カバーMarlene「Hittin' me where it hurts」 など全8曲収録。ジャケットはNoncheleeeによる 書き下ろしアートワーク仕様。 With Insert.
- Label Time Capsule
- Format LP Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2023
- Style ~80's 和モノ / City Pop,Japanese Reggae / Dub / Ska
- Media EX
- Item No. V035382
out of stock - WHAT'S LOVE? / 赤いスイートピー with BONNIE PINK / 知床旅情 with 畠山美由紀&こだま和文 (WARNER, WQKL-25, 7inch)A面は松田聖子「赤いスイートピー」を BONNIE PINKがストレートに歌唱した スカ・キラーチューン!B面には森繁久彌の 作詞作曲で、加藤登紀子をはじめ数々の アーティストにカバーされた「知床旅情」が収録。 イントロからこだま和文のトランペットの存在感が 凄まじく、畠山美由紀の歌唱も素晴らしいレゲエ・ チューンとなっています。和レゲエファンはマストな1枚です!
- Label WARNER MUSIC JAPAN
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style Japanese Reggae / Dub / Ska,90's- Japanese Rock / Pops
- Media S
- Item No. W106278
out of stock - WHAT'S LOVE? / あの鐘を鳴らすのはあなた (WARNER, WQKL-24, 7inch)和田アキ子の国民的名曲「あの鐘を鳴らすのは あなた」をWhat's Love?がスカカヴァー! オリジナルは2001年にリリースされ、 A面にはクレイジーケンバンドの横山剣が ヴォーカルで参加し、B面には小島真由美 ヴォーカル・バージョンが収録。 カヴァー曲好きの和モノDJ必携の1枚です。
- Label WARNER MUSIC JAPAN
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2024
- Style Japanese Reggae / Dub / Ska,90's- Japanese Rock / Pops
- Media S
- Item No. W102454
out of stock - asuka ando / ゆめで逢いましょう (Ultra-Vybe – VB-1060, 7inch)ファースト・フル・アルバム「mellowmoood」の リードトラックとして2015年にリリースされた asuka ando を代表する和製ラヴァーズ・ロック・ レゲエクラシック"ゆめで逢いましょう〜See You In My Dreams〜"のリイシュー盤。 SIDE-Bには内田直之氏によるダブ・ヴァージョン収録。
- Label Ultra-Vybe
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2021
- Style Japanese Reggae / Dub / Ska,2010's- Japanese
- Media EX-
- Item No. A00004898
out of stock - ASUKA ANDO × BUSHMIND / Kiss With You (Gardenia Garden – GDG-008, 7inch) Clear Vinylスッテカー付き! asuka andoとBushmind。レゲエにおける極上の メロウネスを体現するシンガーとサイケデリック B-BOYの名のもとに時空を歪める革新的なビートを 紡ぎ出すプロデューサーによる予想外の共作7inch. 10代の頃はCDの貸し借りを通じて、ヒップホップの 知見を深めていたという 彼らは、現在も熱心な ヒップホップ・リスナーで、両者を繋ぐのは、大切な 彼らのレゲエ、ヒップホップを軸とした柔軟にして 折衷的な音楽観にある。サンプル使いに彼らの思い 出の曲へのトリビュートの意図も感じられる、とある ラテンジャズナンバーをメロウに、サイケデリックに 捌きながら、そのグルーヴにレゲエと トラップの ニュアンスを織り込んだ楽曲はそのことを雄弁に 物語っている。そして、エキゾチックかつダビーな音 の海をasuka andoの甘美な歌声が揺らめくオリジナルに対して、そのリミックスを手がけているのは、ヴェル ヴェット・アンダーグラウンド直系のUSインディーズ、トランスやLife Forceでのパーティ体験を経て、独自のサイケデリアを放つに至ったドリーム ポップバンド、sugar plant。彼らとasuka andoは以前から親交があり、Bushmind にとっても思い入れの深いバンドであったことから白羽の矢が立った。終わらない白昼夢のような音響空間を現出、三者三様、それぞれが極める音楽という名のトリップは、いとも呆気なく交わると、想像だにしなかった奇跡的なコラボレ ーションを2019年の音楽シーンにもたらしてくれた。Text by Yu Onoda
- Label Gardenia Garden
- Format 7inch Vinyl record (アナログ盤・レコード)
- Country Japan
- Released 2019
- Style Japanese Club,Japanese Reggae / Dub / Ska,2010's- Japanese
- Media EX-
- Item No. A00005685
out of stock